【モンスト】覇者の塔【20階】適正キャラと攻略

モンスト「覇者の塔」20階の適正ランキングと攻略です。ギミックや無課金パーティの情報も掲載しています。「覇者の塔」20階に勝てない、クリアできないという方は、ぜひ参考にして下さい。

覇者の塔のバナー.jpg

前の階 この階 次の階
19階 20階 21階

▶覇者の塔攻略まとめ【1〜40階】

20階のギミック情報

20階の基本情報

登場するボス デビルドラゴンの画像ダークドラゴン
ザコの属性/種族 属性:闇属性
種族:亜人/魔族/獣/鉱物/ロボ
ボスの属性/種族 属性:闇属性
種族:ドラゴン
ボスのキラー 魔王キラーL
スピクリターン 20ターン

ギミック情報

対策必須
覇者20の対策必須ギミック
重力バリア -
覚えておこう
ダメージ
ウォール
できれば対策
味方攻撃ダウン 獣ザコの攻撃

覇者の塔20階の攻略ポイント

重力バリアの対策を!

クエストを通して、「重力バリア」が何度か出現します。対策している方が確実に味方の友情コンボを起爆できるので安全です。また、「忍者」が「ダメージウォール」を展開するので、優先して倒しましょう。

光属性は2体までがおすすめ

全ての敵の火力が高いので、弱点となる光属性を4体編成すると、1ターンで超大ダメージを受けてしまいます。被ダメージを少しでも抑えるために、光属性で固めないことをおすすめします。

魔王族は連れて行かない

ボスの「ダークドラゴン」は、「魔王キラーL」を持ちます。火力が高いので対象キャラで攻撃を受けてしまうと即死する可能性が高いので注意しましょう。

覇者の塔20階の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパーの画像 反射 ジャック(獣神化)
アビ:AGB/超MSEL/対GB/友情×2+アンチ減速壁/SSチャージL
対GBがのる砲撃型の友情コンボで大ダメージを出すことができる。
闇を晴らす祝福の少女 アベルの画像 貫通 アベル(獣神化)
アビ:超AGB/対闇/闇耐性/ゲージ保持+ABL/AM/状態回復
キラーがのる友情で広範囲の敵へ高いダメージを出せる。
ネオ:ハローワールド・モードの画像 反射 ネオ(獣神化)
アビ:AM/アンチ減速壁/バリア
リフレクションリングで敵を一掃可能。
貫通のAGB持ちと組み合わせよう
幸福を綴る「聖皇女」 アナスタシアの画像 貫通 アナスタシア(獣神化)
アビ:超AGB/ABL/AM/SS短縮
友情で敵を一掃しながら誘発もできる。
Aランク
真誠なる怪物退治の聖女 マルタの画像 貫通 マルタ(獣神化)
アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM
友情で敵全体へ大ダメージを出せる。
呪術高専一年 乙骨憂太の画像 貫通 乙骨憂太(獣神化)
アビ:超ADW/AM/ファーストキラー/状態レジスト+AWP/ダッシュ
友情で高火力を出しやすい。
神の光を賜り天国を開く者 ウリエルの画像 貫通 天国ウリエル(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD
コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー
友情で全ての敵に安定した火力を出せる。
神なる正義の体現者 カマエルの画像 貫通 カマエル(獣神化)
アビ:超AWD/AM/対弱点/リジェネM+超AWP/SSターンブースト
砲撃型の友情で敵を一掃しやすい。
ブライダルに憧れし快活女神  オニャンコポンαの画像 貫通 オニャンコα(獣神化)
アビ:超MSM/AM/超SS短縮/パワーモード
友情だけで大ダメージを出すことが可能。
ネオ:リバース・モードの画像 貫通 ネオ(獣神化)
アビ:AWP/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+超アンチ減速壁/アンチ転送壁/ドレイン/壁SS短縮
パワーオーラにより友情火力が高い。
ボーダーの暗躍者 迅悠一の画像 貫通 迅悠一(獣神化改)
アビ:超AGB/超AWD/無耐性+AWP/状態回復
コネクト:プロテクション/重力バリアキラー
トライアングルボムで火力と誘発が可能。
軌跡を繋ぐ星海の「極星」 ポラリスの画像 貫通 ポラリス(獣神化)
アビ:超AGB/超AWD/対反撃/友情ブーストM+ABL/超SS短縮
対反撃がのる友情ブーストMにより火力が高い。
玲瓏なる聖夜仙帝 神農αの画像 貫通 神農α(獣神化)
アビ:AGB/超ADW/超AWP/状態異常レジスト
友情で複数の敵を処理しやすい。
才気溢れしモンスト学院生徒会長 モーツァルトαの画像 貫通 モツα(獣神化)
アビ:超AWP/AM/SS短縮+ABL/ダッシュ
SSで友情ビットを展開でき、高火力を出せる。
美濃国の「刺客」 帰蝶の画像 反射 帰蝶(獣神化)
アビ:超AWP/AM/対LBM/ゲージ保持+ABL/超SS短縮
砲撃型の友情コンボで高い火力を発揮する。
Bランク
三千世界を慈しむ妙音の女神 弁財天の画像 反射 弁財天(獣神化)
アビ:闇耐性/対闇/対反撃+ABL/AM/ドレイン
2つのキラーにより火力が高い。
仲睦まじき双子の花嫁神 風神雷神αの画像 反射 風神雷神α(獣神化)
アビ:超MSL/AWD/対闇/友情×2
対闇でアタッカーとして優秀。
世界に音色を複す天才音楽家 モーツァルトの画像 貫通 モーツァルト(獣神化改)
アビ:AWP/MSL/対妖精/無属性耐性
コネクト:超アンチウィンド/闇属性耐性M
ホーミングで複数の敵を処理できる。
親和をもたらす情愛の天使 マナの画像 反射 マナ(獣神化)
アビ:超MSEL/バリア
広範囲の敵を友情コンボで攻撃可能。
真なる絆の聖剣 エクスカリバーの画像 反射 エクスカリバー(神化)
アビ:超AWP/バリア/SS短縮
ザコ処理に友情コンボが役立つ。
大いなる運命を握りし女神 ヴェルダンディの画像 反射 ヴェルダンディ(獣神化改)
アビ:超ADW/超AWD+状態異常L
コネクト:アンチ重力バリア/SSターンチャージ
友情で火力と誘発w両立可能。
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライの画像 貫通 ローレライ(獣神化)
アビ:MS/AWP
ホーミングが強力。
魂を連れ去りし魔笛奏者 ハーメルンの画像 反射 ハーメルン(獣神化改)
アビ:MS/超AWD+状態回復
コネクト:アンチ重力バリア
友情で高火力を発揮できる。
無下限呪術の使い手 五条悟の画像 貫通 五条悟(獣神化)
アビ:MSL/超ADW/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール
グロウスフィアで複数の敵を処理可能。
巡り逢う想いのチカラ Two for allの画像 反射 Two for all(獣神化)
アビ:MSEL/光耐性/友情ブースト+ABL/SS短縮
友情ブーストにより友情火力を出しやすい。

20階の攻略パーティ

ガチャ限パーティ

キャラ1 キャラ2 キャラ3 フレンド
切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパーの画像ジャック 闇を晴らす祝福の少女 アベルの画像アベル 切切なる心の「管理者」 ジャック・ザ・リッパーの画像ジャック 闇を晴らす祝福の少女 アベルの画像アベル
強力な友情コンボを持つキャラを編成。友情コンボの発動を最優先に敵を倒していきましょう。

20階の道中攻略

ステージ1:友情を利用して攻撃

覇者の塔20階のステージ1攻略.jpg

ステージ1の攻略手順

  1. ザコを全て倒す

ステージ1の攻略解説

20階のクエストでは、ほぼ全ての敵の火力が高くなっています。友情コンボを遮るギミックが登場しないので、強力な友情コンボを持つキャラに当たり、すばやく処理していきましょう。

ステージ2:ここも素早く突破する

覇者の塔20階ステージ2攻略.jpg

ステージ2の攻略手順

  1. ザコをすべて倒す

ステージ2の攻略解説

特に優先して倒す敵はいないので、友情コンボを利用して素早くステージを突破しましょう。

ステージ3:忍者のDWに注意

覇者の20階のステージ3攻略.jpg

中ボスの攻撃パターン

場所(ターン数) 攻撃内容
上(3ターン) ロックオンワンウェイ
約7,000ダメージ
右(8ターン) メテオ
1体約5,500ダメージ
右下(7ターン) 爆発
1体約9,000ダメージ
左(5ターン) 拡散弾
1列約5,000ダメージ

ステージ3の攻略手順

  1. 忍者を倒す
  2. 残りのザコを倒す
  3. ダークドラゴンを倒す

ステージ3の攻略解説

「忍者」が「ダメージウォール」を展開するので、対策していない場合は最優先で倒しましょう。ここも主に友情コンボを利用して敵を攻撃していきます。

「ダークドラゴン」の火力も高いので、被ダメージに気を付けながらステージを突破しましょう。

20階の攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

覇者の塔ボス攻撃パターン.jpg

場所(ターン数) 攻撃内容
上(5ターン) 反射レーザー
1本約8,000
右(3ターン) クロスレーザー
全体約6,000
下(9ターン) 白爆発
全体約50,000
左(2ターン) 拡散弾
1列約5,000

20階のボス攻略

ボス1:ザコを処理しつつボスを倒す

覇者の塔20階ボス1攻略.jpg

ボスのHP 約150万

ボス1の攻略手順

  1. ザコの数を減らす
  2. ダークドラゴンを倒す
  3. 残りのザコを倒す

ボス1の攻略解説

ザコが6体出現し、近距離にいると大ダメージを受ける爆発攻撃をしてくるので、攻撃される前にできるだけ数を減らしていきます。また、ボスの「ダークドラゴン」はHPが非常に低いので、ザコ処理しつつ倒しましょう。

ボス2:先にボスから倒す

覇者の塔20階ボス2攻略.jpg

ボスのHP 約190万

ボス2の攻略手順

  1. 忍者とゾンビを倒す
  2. ダークドラゴンを倒す
  3. 右下のドラゴンを倒す

ボス2の攻略解説

まずは「ダメージウォール」を展開する「忍者」と、ザコを蘇生する「ゾンビ」から倒しましょう。次に弱点攻撃や友情コンボを利用して「ダークドラゴン」を倒します。

右下のドラゴンはHPが高い上に弱点を持たないので、なかなか倒すことができません。そのため、一番最後に倒すことをおすすめします。

ボス3:SSでボスを一気に攻める

覇者の塔20階ボス3攻略.jpg

ボスのHP 約340万

ボス3の攻略手順

  1. SSを利用してダークドラゴンを倒す

ボス3の攻略解説

ボス最終戦では、少しボスのHPが多いのでSSを利用して、全力で攻撃していきましょう。ザコを処理していく余裕はあまりないので、放置してかまいません。

被ダメージには注意しながら立ち回りましょう。HPが5万以上あっても簡単に削られるので、光属性を積んでいる場合は特に回復することをお忘れなく!

20階を攻略するコツ

強力な友情コンボで先に倒す

敵全体の火力が高いので、主に強力な友情コンボを利用してやられる前にやることが重要です。また、光属性は被ダメージが大幅にアップするので、積みすぎるのはおすすめしません。

バランス良くパーティ編成をし、HP管理を行いながらクリアを目指しましょう。

覇者の塔攻略の関連リンク

覇者の塔フロア別攻略

16階 17階 18階 19階 20階
21階 22階 23階 24階 25階
26階 27階 28階 29階 30階
31階 32階 33階 34階 35階
36階 37階 38階 39階 40階

▶覇者の塔1〜40階の適正と攻略を見る

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

全クエスト一覧全クエスト一覧まとめ スケジュール降臨スケジュールを確認する
黎絶黎絶クエスト一覧 轟絶轟絶クエスト一覧
爆絶爆絶クエスト一覧 超究極超究極クエスト一覧
超絶超絶クエスト一覧 超絶 廻超絶廻クエスト一覧
激究極激究極クエスト一覧 究極究極クエスト一覧
星5制限星5制限クエスト 極極クエスト一覧
EXステージEX一覧と出現条件

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

2 名無しさん

自分も アーサー、地獄ウリエル、真田幸村でいってるけど火力が高すぎてクリアができないです

1 名無しさん

アーサー、ウリエル、武蔵でもどうしてもクリアできない

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記