【本日のピックアップ記事】
▶激獣神祭に新限定「アベル」が登場HOT
▶最新版!!最強キャラランキングを見る
前の階 | この階 | 次の階 |
---|---|---|
17階 | 18階 | 19階 |
モンストにおける、覇者の塔18階(墳墓の緑毒龍)の適正キャラランキングと攻略方法を掲載しています。18階の適正キャラやステージ毎の立ち回りを知りたい方はぜひ参考にしてください。
出現ボス |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極クラス |
敵の属性 | ボス:属性 雑魚:属性 |
敵の種族 | ボス:ドラゴン 雑魚:ロボット・獣・魔族・幻獣 |
スピクリターン | 20ターン |
出現ギミック | ・地雷 ・反射制限 ・貫通制限 ・毒 ・アビリティロック |
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・反射(※地雷に注意) ・ホーミングと斬撃が雑魚に有効 ・SSで地雷の回避が可能 |
![]() |
・反射/MSEL ・スピードが早いので雑魚を一掃しやすい ・高いステータス |
![]() |
・反射/飛行 ・範囲の広い友情コンボ ・高いステータス |
![]() |
・貫通(※地雷に注意) ・友情コンボで雑魚処理が可能 ・回復/状態異常回復が出来る |
![]() |
・反射/MS ・位置取り不要の強友情コンボ |
![]() |
・貫通/MS ・ホーミングで雑魚処理が可能 |
![]() |
・貫通/飛行 ・ホーミングが雑魚処理に有効 |
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・反射/飛行 ・範囲の広い友情コンボ ・高いステータス |
![]() |
・貫通/飛行 ・雑魚の一筆書きがしやすい |
![]() |
・反射/MS ・味方を加速させてサポート可能 ・高いステータス |
![]() |
・反射/MS ・強力なSSを持つ ・スピードが早いので雑魚を一掃しやすい |
![]() |
・反射/MS ・範囲の広い友情コンボ |
![]() |
・反射/MS ・雑魚処理とボスへの攻撃に使えるSS |
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
・反射/MS ・強力な壁ドンSS持ち |
![]() |
・反射/MS ・強力な壁ドンSS持ち |
![]() |
・反射/MS ・優秀な12ターン号令持ち |
![]() |
・反射/MS ・優秀な12ターン号令持ち |
![]() |
・貫通/飛行 ・雑魚の一筆書きがしやすい |
覇者の塔18階ではステージを通して地雷が出現します。可能な限りMSか飛行を持ったキャラクターで固めて挑みましょう。
覇者の塔18階では、アビロ雑魚など厄介な雑魚が出現しますが、雑魚のHPは低くなっています。
ホーミングやロックオン系の友情コンボを持ったキャラが居れば楽に倒すことが出来ます。その為、広範囲の友情コンボを持つキャラを編成しておくと良いでしょう。
最終ステージで反射/貫通制限雑魚が出現します。パーティを貫通のみ、反射のみにしてしまうと撃破に苦労します。
とは言え出現するのは最終ステージのみなので、強力なSSでボスを撃破できる場合は気にしなくても問題ありません。
雑魚 1戦目では、雑魚が1体でも残っていると全ての雑魚が蘇生されます。地雷ロボによってステージ上に地雷が撒かれてしまうので、このステージで時間がかかると地雷によるダメージで負ける可能性があります。
雑魚 2戦目でも雑魚が1体でも残っていると、雑魚が蘇生されます。友情コンボを用いて雑魚を一掃しましょう。スムーズに倒せないと、画面上に地雷がたくさん撒かれてしまうので危険です。
中ボス戦では、アビロ雑魚と地雷ロボが出現する上に、中ボスが雑魚を毎ターン蘇生します。
アビロ雑魚によってアビロ状態になると、MSか飛行を持つキャラクターでも地雷によってダメージを受ける羽目になって危険なので、アビロ状態にならないようにアビロ雑魚を倒しつつ中ボスを倒しましょう。
場所(ターン) | 攻撃 | 威力 |
---|---|---|
右上 (1ターン) |
蘇生 |
|
右下 (9ターン) |
地震 |
即死級 |
左下 (3ターン) |
毒拡散 |
6000ダメージ 毒ダメージは1500 |
左 (5ターン) |
ホーミング |
全段ヒット約20000ダメージ |
ボスのHP | 約123万 |
---|
ボス1戦目では、ボスによって雑魚が毎ターン蘇生されます。アビロ状態になると危険なので、アビロ雑魚を倒しながらボスを攻撃して、ボスを倒しましょう。
ボスのHP | 約170万 |
---|
ボス2戦目では、アビロ雑魚と地雷ロボが2体ずつ出現します。アビロ雑魚を優先的に倒して、アビロ状態と地雷による危険を回避しましょう。
ボスのHP | 約275万 |
---|
ボス最終戦では、ボスのHPが275万あります。ボス最終戦でも、アビロ雑魚を倒しながらボスを攻撃するのが基本戦略です。
通常攻撃だけで攻撃していると、ボスを倒す前に敵からの被ダメージが蓄積して負けてしまう可能性が高いので、SS(ストライクショット)を使ってボスを倒してクリアしましょう。
16階 | 17階 | 18階 | 19階 | 20階 |
21階 | 22階 | 23階 | 24階 | 25階 |
26階 | 27階 | 28階 | 29階 | 30階 |
31階 | 32階 | 33階 | 34階 | 35階 |
36階 | 37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
覇者の塔18階の適正ランキングと攻略方法
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
164356
最終的には10名程度の少人数のグループにしたいと考えています。(現時点3名)
・条件について
「戦績」「性別」「ランク」「年齢」等は問いませんが、最低限のマナー(挨拶や言葉遣い)は守って頂きたいです。
※チート等の不正行為も勿論認めません
イベントクエストや神殿などの周回は勿論ありますが、個人の時間を尊重したいと考えているので比較的ゆるめのグループになります。
興味があれば是非ご検討よろしくお願いします!
41074
958554186
日によってコロコロ変わります
誰でもどうぞ〜
©XFLAG
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。