モンストにおける「我妻善逸&嘴平伊之助(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「善逸伊之助(ぜんいついのすけ)」の評価点や獣神化の素材も掲載しています。「我妻善逸&嘴平伊之助」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。
鬼滅の刃第1弾コラボ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
鬼滅の刃第2弾コラボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
鬼殺隊士 我妻善逸&嘴平伊之助 (獣神化) | 8.0点 |
最強ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
圏外 | |||||
リセマラランキング | |||||
圏外 |
▶︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎リセマラランキングを見る
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 反射タイプ (バランス型) |
アビ:超アンチ重力バリア
/カウンターキラー
ゲージ:アンチワープ /アンチ減速壁 SS:斬りつけ+追撃 (16+4) 友:超強乱気弾 サブ:全敵超落雷 |
Sランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
同族の絆・加撃 | カウンターキラーが発動した時の直殴り火力を底上げするためにつけましょう。 | ||||
熱き友撃の力 | 2つの強力な友情コンボの火力を上げることができるのでおすすめです。 | ||||
Aランク | |||||
同族の絆・加撃速 | 同族の絆・加命撃 | 撃種/戦型の絆・加撃 |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 同族加撃と友撃以外に加撃を盛りたい方にはおすすめです。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ステータスを底上げすることで強力なSS火力をアップできるため使用しましょう。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 超バランス型にすることで有利属性への火力を上げることができるため、高難度クエストで使う予定のある方におすすめです。 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() 【禁忌の獄】 |
![]() |
![]() |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() |
![]() |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
![]() 【轟絶】 |
おすすめの神殿 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
「我妻善逸&嘴平伊之助」は「超アンチ重力バリア」「アンチワープ」「アンチ減速壁」を持つため汎用性が非常に高いです。さらに、「カウンターキラー」を持つので直前に攻撃してきた敵の種族に対して1.5倍の火力を出せます。
また、これらのアビリティから「アビニベーシャ【轟絶】」や「ダーインスレイヴ【超究極】」などの高難易度クエストでも活躍することが可能です。
友情コンボは「超強乱気弾」と「全敵超落雷」です。「超強乱気弾」は周囲を7発の属性気弾で攻撃する友情コンボとなっており、ランダム性は高いですが1発の威力が非常に高くなっており、敵密着時などであれば比較的当てることができるため、強力です。
一方「全敵超落雷」は画面上全ての敵に1発の落雷で攻撃する友情コンボで、主にザコ処理がしやすい友情コンボになります。どちらの友情コンボにも「カウンターキラー」が乗るので、キラー対象の相手には1.5倍の友情火力を出すことが可能です。
SSは「自強化+停止時に最初に触れた敵に追撃」を行うものになります。「伊之助」が周囲に斬撃攻撃を行いながら攻撃をし、停止後に「善逸」で最初に触れた敵の中央に向かって追撃ダメージを与えることが可能です。敵の弱点が中央の場合は一気にダメージを稼ぐことができ、直殴り倍率も入るため安定した火力を出すことができるSSとなっています。
▼善逸&伊之助のSS倍率
自強化 | 追撃 | |
---|---|---|
1段階目 | 1.1倍 | 7倍 |
2段階目 | 1.3倍 | 12倍 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 6158 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 水 | 種族 | 亜人 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | その他 |
ラック | クリティカル | ||
アビリティ |
超アンチ重力バリア
カウンターキラー |
||
ゲージ |
アンチワープ
アンチ減速壁 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 23146 | 23340 | 342.42 |
ゲージ成功時 | ー | 28008 | ー |
狂い裂き&霹靂一閃 神速 | |
---|---|
伍の牙<狂い裂き>で周囲の敵を斬りつける&停止後に最初にふれた敵に霹靂一閃 <神速>で攻撃 | |
ターン数 | 16+4 |
![]() |
---|
周囲を7発の強力な属性乱気弾で攻撃 |
![]() |
全ての敵に1発の超落雷で攻撃 |
鬼滅の刃第1弾コラボ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
鬼滅の刃第2弾コラボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
第2弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() - |
![]() - |
||||||||
第1弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() - |
![]() - |
||||||||||
ミッション関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
遊郭潜入関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
鬼殺隊コイン関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
善逸&伊之助(獣神化)の評価と適正のわくわくの実!
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。