モンスト可楽(からく)が降臨する「上弦の肆・楽」(究極)の適正キャラと攻略手順です。「可楽」のギミックや適性キャラランキングも掲載しています。「可楽」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。
可楽の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
入手キャラ |
![]() |
---|---|
難易度 | 究極 |
ザコ属性 ザコ種族 |
属性:水属性 種族:魔族/ドラゴン |
ボス属性 ボス種族 |
属性:水属性 種族:魔族 |
スピクリ | 12ターン |
タイムランク | Sランク:3:50 |
対策必須 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
ウィンド | 減速壁 | ||||
覚えておこう | |||||
結界 | 約10回攻撃することで破壊できる ※ステージによって異なる |
||||
その他 | |||||
レーザーバリア | 敵蘇生 | ー |
★可楽の攻略ポイント★ |
---|
![]() ![]() |
「可楽【究極】」のメインギミックは、「ウィンド」と「減速壁」です。どちらのギミックも展開量が多く対策必須となるので、挑戦の際は「アンチウィンド」「アンチ減速壁」のキャラを編成して挑戦して下さい。
ただし、強友情持ちのキャラを複数編成することでギミックが展開される前に敵を一掃することも可能です。「ルシファー」や「ヤクモ」などの強友情キャラを所持している方は、編成しましょう。
ボスの「可楽」が「結界」を展開します。「結界」は直殴りで約10回攻撃すること破壊ができるので、「結界」内の仲間の友情コンボを発動しつつ破壊しましょう。
任務内容 | 獲得報酬 |
---|---|
可楽【究極】をクリア | ・刀鍛冶 鋼鐵塚蛍×1 |
スピクリターン表示を4以上残して可楽【究極】をクリア | ・刀鍛冶 鋼鐵塚蛍×2 |
コラボキャラを1体以上入れて可楽【究極】をクリア | ・刀鍛冶 鋼鐵塚蛍×3 |
火属性キャラのみで可楽【究極】をノーコンクリア | ・「霞柱 時透無一郎」のボイスセット ・刀鍛冶 鋼鐵塚蛍×5 |
「半天狗捜索任務」が開催中です。任務をクリアすることでコラボ限定キャラクターや「半天狗」を見つけ出すことに必要な「地図の一部」を入手することができます。
おすすめコラボキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火属性のおすすめキャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sランク | |
---|---|
![]() |
ヤクモ(獣神化) アビ:反転送壁/対弱M/友情ブースト/状態レジスト+超AGB/ABL ルミナスレイでボスのHPを大幅に削れる |
![]() |
ルシファー(獣神化改) アビ:反転送壁/対全属性M/バリアM/超SS短縮 コネクト:超アンチダメージウォール/弱点キラー/壁SSターン短縮 友情コンボで敵を一掃できる。 |
![]() |
ソロモン(獣神化) アビ:ADW/超MSM/超AWD/AM+ABL/ダッシュM 友情コンボがザコ処理に優秀。 |
Aランク | |
![]() |
三日月宗近(獣神化) アビ:超MSL/AM/アンチ減速壁/対毒M ホーミング友情が強力。 |
![]() |
ヤクモ(獣神化) アビ:AGB/超MSEL/ABL/対全属性+AM/壁SS短縮/壁ブーストM アビリティ効果で火力が高い。 |
![]() |
蒲公英(獣神化改) アビ:飛行/超AWD/アンチ減速壁/リジェネ コネクト:超アンチ重力バリア/魔封じM 魔封じMがボスに対して高火力を出せる。 |
![]() |
禰豆子(獣神化改) アビ:AM/対魔封じM/リジェネM/友情ブースト+ABL/超アンチ減速壁 コネクト:超アンチダメージウォール/ダウンポジションキラー キラー効果でボスに安定した火力を出せる。 |
![]() |
甘露寺蜜璃(獣神化) アビ:超反減速壁/反転送壁+AWP/対バイタルM/ダッシュ 友情コンボがザコ処理に優秀。 |
![]() |
アルフォンス(獣神化) アビ:ADW/超AWD/反減速壁/睡眠無効+超AWP/状態底力 友情コンボでザコ処理がしやすい。 |
![]() |
麻倉葉(獣神化) アビ:超ADW/超AWD/対弱/友情×2+超アンチ減速壁/対バイタル サポート友情で仲間の火力を底上げできる。 |
![]() |
リムル(獣神化) アビ:超AGB/AWD/反減速壁/バリア+超AWP/回復/魂奪 チェイススフィアが火力源になる。 |
![]() |
キリンジ(獣神化) アビ:超AGB/超MSM/AM/ゲージ保持+ABL/対バイタルM/対ファースト 友情&誘発効果で安定した火力を出せる。 |
![]() |
鹿目まどか(獣神化) アビ:MSL/闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト+AM/超反減速壁 クロス爆撃が広範囲を攻撃できる。 |
![]() |
テセウス(獣神化) アビ:超ADW/ABL/AM/対アップポジ 敵にヒットした際の火力が優秀。 |
![]() |
ヘパイストス(獣神化) アビ:AWD/対弱M/対ダウンポジションL+アンチ減速壁 2種のキラー効果で火力を出せる。 |
Bランク | |
![]() |
ベディヴィア(獣神化) アビ:超AWP/AWD/反減速壁+対ドラゴン/亜侍封じ/ダッシュ 回転率の高いSSが火力源になる。 |
![]() |
コカゲ(獣神化) アビ:超AWD/アンチ減速壁 友情コンボで火力を出せる。 |
![]() |
パーシィ(獣神化) アビ:超アンチウィンド/状態異常回復/友情ブースト/SSターンチャージ+超AW/アンチ減速壁 ブーストが乗るコピー友情が強力。 |
![]() |
ツタンカーメン(獣神化) アビ:MSEL/魔法陣ブースト/対LB/友情ブースト+ABL/SSチャージ アビ効果で強化されるコピーが優秀。 |
![]() |
小桐さくのα(獣神化) アビ:超AWD/プロテクション/友情底力EL/超SSアクセル+反減速壁/対バイタルM 友情コンボがサポートに貢献。 |
![]() |
マルタ(獣神化) アビ:MS/AWD+アンチ減速壁/ダッシュM 友情で全体に火力を出せる。 |
![]() |
アルセーヌ(獣神化) アビ:AGB/超AWD/プロテクション+ABL/アンチ減速壁/ダッシュ 友情コンボで広範囲を攻撃できる。 |
火属性のおすすめ適正キャラ | |
![]() |
煉獄杏寿郎(獣神化改) アビ:超ADW/超AWD/木耐性M+超AWP/底力 コネクト:アンチ魔法陣/木属性キラー/SSターンアクセル |
![]() |
竈門炭治郎(獣神化改) アビ:AGB/魔封じ/LS+超AW/対バイタル コネクト:超マインスイーパーM |
![]() |
エレン(獣神化改) アビ:超AWP/AWD/幻獣耐性+AM/底力M コネクト:アンチ減速壁 |
![]() |
ガリレオ(獣神化改) アビ:MS/AWD/反減速壁/リジェネM コネクト:超アンチ重力バリア/友情ブーストL/SSターン短縮 |
![]() |
ゼフォン(獣神化) アビ:超AWD/対弱点+アンチ減速壁/ダッシュ |
![]() |
エリザベス(獣神化) アビ:超ADW/AWD/神王封じM+アンチ減速壁/シールドブレイカー/状態異常回復 |
![]() |
画眉丸(獣神化) アビ:超AG/超ADW/対弱点/超LS+AM/反減速壁 |
![]() |
マルタα(獣神化) アビ:超AWP/MSM/木耐性/超SS短縮+アンチ減速壁/状態底力M |
Sランク | |
---|---|
![]() |
プレデビオル(獣神化) アビ:ADW/超MSM/AM/友情ブースト ブーストが乗る友情コンボが強力 |
![]() |
猗窩座(進化) アビ:ADW/超AWD(ラック)/無耐性/パワーモード+アンチ減速壁/ダッシュ アビ効果で直殴り火力が優秀。 |
![]() |
アンフェア(獣神化) アビ:MSM/AM/対幻妖M+ABL 友情コンボが広範囲を攻撃&誘発が可能。 |
Aランク | |
![]() |
ヒノウェデ(進化) アビ:MSM/反減速壁/魔封じM+AM/魂奪 キラー効果でボスに安定した火力を出せる。 |
![]() |
ヴァルハラ(獣神化) アビ:AGB/超MSM/反減速壁 友情コンボが広範囲の敵を攻撃できる。 |
![]() |
コンプレックス(獣神化) アビ:飛行/水耐性+ABL/アンチ減速壁 友情コンボで仲間の友情誘発ができる。 |
![]() |
クシャーンティ(獣神化) アビ:MSM/対反撃/闇耐性/LS+AGB/超ADW 友情コンボで広範囲を攻撃できる。 |
![]() |
ベジテパラ(獣神化) アビ:ABL/AM/反減速壁/SSチャージ 仲間の友情サポートができる。 |
![]() |
マーチ(獣神化) アビ:AGB/超AWD+アンチ減速壁/ダッシュ アビ効果で機動力が高い。 |
Bランク | |
![]() |
鰯富士(進化) アビ:ADW/AWD+反減速壁/対連撃 連撃キラー発動時の直殴りが優秀。 |
![]() |
花辛(進化) アビ:飛行/AWD+AM/アンチ減速壁 友情コンボで広範囲を攻撃できる。 |
![]() |
クティーラ(進化) アビ:AWP/AWD+アンチ減速壁 SSでボスの弱点に火力を出しやすい。 |
![]() |
ウタ(進化なし) アビ:MS/AWD/反減速壁/友情ブースト+SS短縮 ギミックを気にせず立ち回れる。 |
![]() |
真近藤勇(進化) アビ:ADW/AM/対魔族L+アンチ減速壁 魔族キラーLがボスへの火力源になる。 |
![]() |
魘夢(進化) アビ:AWD/神王封じ+AM/アンチ減速壁 ギミック対応で動きやすい。 |
![]() |
ブライセーナ(進化) アビ:AGB/AWD+AM/反減速壁 ホーミング友情で火力を出せる。 |
火属性のおすすめ降臨キャラ | |
![]() |
無量大数(神化) アビ:ABL/超AWD/AM/アンチ減速壁+対バイタルM/対連撃EL |
![]() |
ディヴィジョン(獣神化) アビ:超AGB/超AWD+アンチ減速壁/対弱 |
![]() |
真ガラハッド(進化) アビ:AWD/盾破壊+超AWP/アンチ減速壁 |
![]() |
マルクト(進化) アビ:ADW/AWD+アンチ減速壁/対聖騎士 |
1ターン後に中ボスが「結界」を展開します。基本的に仲間の友情コンボを発動しつつザコとボスを攻撃すれば問題なく突破が可能ですが、1手抜けができない場合は「結界」を直殴りで破壊しながら友情を発動し中ボスを処理しましょう。
「蘇生ザコ」が「ガンマン」を蘇生するため先に処理するようにしましょう。「蘇生ザコ」は互いに蘇生し合うの2体を倒してから残りの「ガンマン」を攻撃するのがおすすめです。
仲間の友情コンボを発動しながらザコ処理から行います。ここでも1ターン後に「結界」が展開されるので破壊しながら中ボスを攻撃していきましょう。
ボス戦からも基本的な立ち回りは変わりません。「ウィンド」の対策がないと右下の位置へ吹き飛ばされ「結界」内に配置されてしまいますが、敵全体のHPが高くないので広範囲友情を所持するキャラが複数編成されていれば、仲間の友情コンボを軸に敵全体に攻撃を与えていく立ち回りで問題ありません。
ボスが「結界」に配置されているので仲間の友情コンボを発動しつつ攻撃していきましょう。友情コンボであれば「結界」に関係なくダメージを与えることができるので、「結界」の破壊は無視しても問題ありません。「結界」の破壊できた場合は直殴りで弱点を攻撃しつつ追加でダメージを与えるのがおすすめです。
最終ステージも友情コンボを軸に攻撃しましょう。ボスのHPも高くなく簡単に削ることが可能なため、配置次第ではボス特攻の立ち回りでも問題ありません。
![]() |
|||||||||||
鬼滅の刃コラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
鬼滅の刃第3弾コラボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
鬼滅の刃第2弾コラボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
鬼滅の刃第1弾コラボ | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
第3弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
||||||||
第2弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎超究極の攻略 ▶︎究極の攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() - |
![]() - |
||||||||
第1弾コラボ降臨キャラ | |||||||||||
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
![]() ▶︎攻略 |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
ミッション|ログイン関連 | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
黎絶 | 轟絶 | 爆絶 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() 轟絶攻略 |
![]() 爆絶攻略 |
|||||||||
超絶・廻 | 超絶 | 超究極 | EXステージ | ||||||||
![]() 超絶・廻攻略 |
![]() 超絶攻略 |
![]() 超究極攻略 |
![]() EX攻略 |
||||||||
激究極 | 究極 | 星5制限 | |||||||||
![]() 激究極攻略 |
![]() 究極攻略 |
![]() |
|||||||||
極 | 強化素材 | ノマクエ | |||||||||
![]() 極攻略 |
![]() 強化素材 |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1626
運極達成数: 1700以上
絶級運極数:154/172
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3600日以上
しゅんぴぃ
ランク:1782
運極達成数:3301
絶級運極数:167/172
累計プレイ日数:3400日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
可楽(上弦の肆・楽/からく)の適正キャラと攻略法|究極
©MIXI
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。