パズドラフォンセ(鋼黒装姫フォンセ【デフォルメ】)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
鋼黒装姫フォンセ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3813/攻撃:2588/回復:162 【限界突破後】 HP:4957/攻撃:3364/回復:211 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が9倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減、2コンボ加算。 【スキル】アーク・ドライブ バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。左端縦1列を闇ドロップに変化。 (10→5ターン) |
鋼黒装姫フォンセ【デフォルメ】 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3813/攻撃:2838/回復:162 【限界突破後】 HP:4957/攻撃:3689/回復:211 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。ドロップ操作を2秒延長。闇を9個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍、2コンボ加算。 【スキル】アークドライブ・レイジ 1ターンの間、回復力が半減。ランダムで闇ドロップを4個生成。 (2→2ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 6.5 | 5.0 |
![]() |
6.5 | 6.5 | 5.0 |
転生フォンセは闇9個以上で2コンボ加算、最大攻撃倍率22.5倍と周回で役立つ可能性のあるリーダーです。マルチでの花火周回で使える可能性を秘めているのでリーダーとしても一考の余地があります。
スキルを2ターンで発動できることからアシストベースとしての活躍が期待出来ます。覚醒も無効貫通3個持ち+悪魔キラー持ちと貫通火力に特化しているので、ダンジョンによっては周回等でも使えるのが特徴です。
究極フォンセはHP1.5倍+ダメージ半減+2コンボ加算とそこそこの性能を持ちます。最大攻撃倍率が13.5倍と心許ないですが、やれなくはないリーダーです。
とはいえ、ダメージ半減を貼るには闇の2コンボが必要になるので、実際にリーダーとして採用される機会は少ないと言えます。
究極フォンセはなんと言っても体力キラー4個持ちが武器です。周回やランダンに採用できるだけでなく、コンボ強化や闇コンボ強化も持ち合わせるのでかなり重宝するキャラになります。
スキルも優秀でバインド、覚醒無効5ターン回復+固定縦闇列変換になっています。覚醒同様、ランダンや周回での運用が考えられ5ターンで打てるので何度も使用出来る可能性があるのも評価出来ます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
薄霧の龍鳴 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
スタイルチェンジ・火 1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (10→1ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
魂を砕く力 敵のHP20%分のダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
第五の型・シエン 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (5→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
究極フォンセの超覚醒はスキルブースト+がおすすめです。スキブ4個持ちになることで汎用性が高まり、様々なパーティに採用しやすくなります。
一方で、転生フォンセの超覚醒は暗闇耐性+がおすすめです。耐性+を確保することでギミック対策枠としても採用可能になり、採用の可能性が高まります。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・鋼黒装姫フォンセから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・フォンセから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボレアガチャ |
鋼黒装姫フォンセ【デフォルメ】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 36 | 闇 | 攻撃/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3813 | 2838 | 162 |
Lv99+297 | 4803 | 3333 | 459 |
凸後Lv110+297 | 5947 | 4184 | 508 |
Lv99換算値 / 1002.9 Lv110換算値 / 1303.8 |
381.3 495.7 |
567.6 737.8 |
54.0 70.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アークドライブ・レイジ ターン数:2→2 |
---|
1ターンの間、回復力が半減。ランダムで闇ドロップを4個生成。 |
鋼黒の深智 |
---|
闇属性のHPが2倍、攻撃力は15倍。ドロップ操作を2秒延長。闇を9個以上つなげて消すと攻撃力が1.5倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
フォンセ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 36 | 闇 | 攻撃/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3813 | 2338 | 162 |
Lv99+297 | 4803 | 2833 | 459 |
Lv99換算値 / 902.9 | 381.3 | 467.6 | 54.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーク・ドライブ ターン数:10→5 |
---|
バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。左端縦1列を闇ドロップに変化。 |
鋼黒の知恵 |
---|
闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が8倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
鋼黒装姫フォンセ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 46 | 闇/闇 | 攻撃/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3813 | 2588 | 162 |
Lv99+297 | 4803 | 3083 | 459 |
凸後Lv110+297 | 5947 | 3859 | 508 |
Lv99換算値 / 952.9 Lv110換算値 / 1238.8 |
381.3 495.7 |
517.6 672.8 |
54.0 70.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アーク・ドライブ ターン数:10→5 |
---|
バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。左端縦1列を闇ドロップに変化。 |
鋼黒の英知 |
---|
闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が9倍。闇の2コンボ以上でダメージを半減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ガンホーコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
− |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
フォンセの評価とアシストのおすすめ|ガンホーコラボ