FF14攻略記事コメント

パンデモニウム零式辺獄編3層の攻略丨マクロ(6ページ目)コメント

241件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    140 名無しさん2年以上前

    具体的にどこのことですか?

    このコメントはブロック済です
    139 名無しさん2年以上前

    新しくなったマクロの『ピザ3番目待機→1番目に退避→その場で頭割りor散開』の部分、散開って北基準?その場基準? 『その場で頭割り』or『散開』なのか、その場が両方にかかってるのかちょっと微妙な感じあるんだが やっぱりその場が両方にかかってるって理解でいいのかこれ

    このコメントはブロック済です
    138 名無しさん2年以上前

    何考えてるんだよ!火力でない散開糞マクロ投稿すんなよ このサイト閉じていい

    このコメントはブロック済です
    137 名無しさん2年以上前

    >>133の言いたいことは分かる。言い方はともかく。 吹き飛んだあとボス視点に合わせるとここだけ近接左右反転してて気持ち悪いんだよね。 なので辺獄中の黒玉散開は直したほうが事故が減ると思う。 近接やってる人はみんな違和感抱いてた。

    このコメントはブロック済です
    136 名無しさん2年以上前

    マクロの位置に散開するだけなのにね。 事故が減るとか喜んでる人いるけどそもそも前ので出来ない人達は変えたところで・・・

    このコメントはブロック済です
    135 名無しさん2年以上前

    自分はDPSの時にカメラは常にボスの方に向けるから>>133が言ってることも分かる 配置自体が間違っているとかじゃなくて敵を挟んでるわけじゃないから視線をボスに向けているなら混乱する人は多そう 結局どんなマクロでも対応できるようにするしかない

    このコメントはブロック済です
    133 名無しさん2年以上前

    【辺獄中のノックバック後散開】 これD1とD2逆だろ ボス正面にしたときいつもと逆なの違和感ないのか? あと変獄中の散開は 【辺獄中のノックバック後散開】にするべきだろ なんでわざわざ別のギミックの散開使うんだよ ボスの位置違うし

    このコメントはブロック済です
    132 名無しさん2年以上前

    効率考えるとそうだけど、このマクロ見てるのは野良消化目的が大半だろうから今更変えるほどではないかな

    このコメントはブロック済です
    131 名無しさん2年以上前

    ノックバック後のグループ分けも確かにそうなんだが、もうそれは詰めパーティーで勝手にやってくれな時期で、野良の修正は不可能な時期に入ったと思う エスカレーターは危険だから片側を開けずに中央に乗り、歩かずに待機を呼びかけても直らないのと同じ そもそもピザの黒玉散開時にレンジとヒーラーが南側に詰めて散開してくれたら、タンクは下がらずに中央使えて殴ったままにできるんだけどね

    このコメントはブロック済です
    130 名無しさん2年以上前

    どう考えてもピザカットはタンクレンジ、メレーヒラグループで分けた方がいい

    このコメントはブロック済です
    129 名無しさん2年以上前

    変えた所で以前のでミスる人は無理やん 言い訳できなくなったのは草

    このコメントはブロック済です
    128 名無しさん2年以上前

    やっと直った!これで野良事故減ります!

    このコメントはブロック済です
    127 名無しさん2年以上前

    MT STの小黒玉散開がフェーズごとに振り回されない形に更新されて助かりました。

    このコメントはブロック済です
    126 名無しさん2年以上前

    ピザ3番目待機→1番目に退避 上記の書き方でも、対岸から頭割り重ねに走ってくるテロリスト相変わらず居たよ 隣のピザ1番目で退避(2番目またがない)まで明記しないともうだめかもしれない 固定から野良に流れてる人が野良の主流わからず事故ってる感がする

    このコメントはブロック済です
    125 名無しさん2年以上前

    変更したんですねお疲れ様です 前のでも野良消化で事故なく終わってたんですけど 大変ですね…

    このコメントはブロック済です
    124 名無しさん2年以上前

    固定で3層練習中なんですが、欠員出たときのために野良で主流の散開教えて欲しいです もうこれが主流になってるならそれでもいいんだけど

    このコメントはブロック済です
    122 名無しさん2年以上前

    散開はボス基準で常に同じ位置にいる方が事故らないし覚えやすいのになんで改悪したんだろう どこのインフルエンサーよ

    このコメントはブロック済です
    121 名無しさん2年以上前

    謎のインフルエンサーによる1月24日の修正前までは両方同じだったのに改悪された 3層に参加する際は改悪前のマクロ使ってる人が多数なので気をつけたほうがいい

    このコメントはブロック済です
    120 名無しさん2年以上前

    MT,STの散会がMTはボス見て右後ろ、STは左後ろなのに対して、辺獄中の黒玉散開だけ逆になっているのが凄く違和感がある。他に覚え方ありますか?

    このコメントはブロック済です
    118 名無しさん2年以上前

    突進の一本線の人の対角って反対側の鳥に付いた2本線の人と被るんだけど。 図解で見ると理解はするけどここは対角って言えるのか? 実際の戦闘じゃ図解入りで説明出来ないから要らぬトラブルを招きそう

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー 続き

    権利表記