◆征服季「群雄討董」がリニューアル!
◆スタダにご活用ください!
◆おすすすめ編成は随時更新中!
大三国志における、高順 星4の評価と各ステータス情報をまとめて掲載しています。高順 星4のおすすめ戦法やおすすめ編成も紹介しているため、高順 星4の詳しい性能を知りたい方はぜひご活用ください。
![]() |
稀少度 | 4 |
---|---|---|
兵種 | 騎兵 | |
陣営 | 群 | |
コスト | 3 | |
攻撃距離 | 2 |
高順は戦闘中、自身が洞察状態になり、攻城値が上昇する武将です。単体で高い攻城値を持っているため、騎馬でのオセロ部隊や、攻城値が足りない時に活躍します。また、洞察状態を活かして、一方的にコントロール戦法をばらまく運用もできるでしょう。
しかし、攻城隊として運用する場合、衝車の効果と重複してしまう点には注意が必要です。
斬鉄 | 破魂 | 妖術 |
渾水摸魚 | 青嚢秘要 | 遠攻強化 |
武将 | 分析戦法1 | 分析戦法2 | |
---|---|---|---|
本営 |
![]() |
- | - |
中衛 |
![]() |
- | - |
前衛 |
![]() |
- | - |
戦争時、攻城時共に活躍する高速の攻城騎馬隊です。戦法は必要に応じて衝車などを付けましょう。木鹿大王の分兵や高順の攻城値強化などの重複にさえ注意すれば扱いやすい騎馬編成になっています。
![]() |
最初の2ターン、自身が通常攻撃を受けると反撃(ダメージ率75%) |
---|---|
歩兵により有利になり、弓兵からより不利になる | |
![]() |
最初の4回、全ての与ダメージが18%増加 |
速度が15上昇 |
戦法名 | 陥陣営 |
---|---|
効果(初期値) | 戦闘中、自身が洞察状態になる。混乱、猶予、臆病、暴走、挑発の効果が無効。さらに攻城が20.0上昇。 |
戦法種別 | 受動 |
有効距離 | 1 |
発動確率 | - |
対象 | 自身 |
攻撃 | 159 | 攻城 | 76 |
---|---|---|---|
防御 | 161 | 速度 | 158 |
知略 | 68 |
※ステータスは成長値に基づいて計算し、小数点を四捨五入しているため、実数と多少ずれる場合があります。
分析可能戦法 |
![]() |
---|
成員武将 | ||
---|---|---|
張遼(群) | 呂布(群/漢) | 貂蝉(漢/群) |
呂姫(群) | 陳宮(群) | 高順(群) |
効果 | ||
攻撃 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
高順 星4の評価とステータス
かなと英数字の切り替えボタンにマスキングがかかってかな入力できなくなってしまった。
>>[4]失礼、137鯖です。お待ちしてますm(__)m
ゲームの権利表記 ©NetEase All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase