大三国志における、おすすめの内政(文官)を掲載しています。汎用性がある文官を中心に紹介しているので、内政(文官)について知りたい方はぜひご活用ください。
政策・内政関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
軍務内政 | 商業内政 | 農桑内政 | 土木内政 |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
実施できる全ての上諫陳情が強力。 所持していれば安定択になる。 |
![]() |
予備兵まわりの強化ができる貴重な内政持ち。 軍事施設で予備兵が扱え、回復も行える点が強力。 |
![]() |
常に損害が出る前衛を補助してくれるため、中衛や本営との兵力差を少なくでき使いやすい。 |
![]() |
戦法経験値を早く集められるためシーズン開始序盤に有効。 |
![]() |
1日2回兵士招集陳情ができる便利な内政。 戦争時に使用していなければ任命したい。 |
![]() |
極端だが資源効率がとても良くなる。 偏りが激しい、欲しい資源が少ない時に有効。 |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
手軽に金策(銅銭集め)が可能。 (増加税収6000) |
![]() |
霊帝を所持していなければ採用。 (増加税収4800) |
![]() |
文官を呉陣営でかためられる場合はおすすめ。 |
![]() |
税収以外の追加効果も発動できるなら採用も可能。 |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
屯田の政令消費がかからない点も強力だが、追加でもらえる資源と銅銭が魅力的。 戦闘で使用するケースは少ないので文官固定しやすい。 |
![]() |
全ての資源、税収、徴兵時間にバフがかかるため使いやすい。 |
![]() |
S3諸葛亮を所持していない場合や金策も兼ねたい場合は採用。 |
![]() |
生産量の補正がとても強いので糧食に困ったら採用。 |
![]() |
XP夏侯惇を所持しておらず、糧食に困ったら採用。 |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
全ての効果が優秀だが、可能な限り相性が良い孫権や周瑜と組みわせて採用したい。 |
![]() |
視野拡大が強力なので、戦争時に使用してなければ優先的に任命したい。 |
軍務内政 | 商業内政 | 農桑内政 | 土木内政 |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
練兵時におすすめ。練兵時の行軍速度が15.0%上昇する。 |
![]() |
練兵時におすすめ。発動条件が限定されている分孫堅 漢よりも経験値量が多い。 |
![]() |
資源削減ができるため、序盤は特に優秀。 |
![]() |
予備兵の回転率が上がるので、戦力にあまり余裕のない場合はおすすめ。 |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
手軽に金策(銅銭集め)が可能。 (増加税収2000) |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
屯田時限定だが全ての資源、税収、徴兵時間にバフがかけられる。 |
![]() |
生産量は少し心もとないが、全ての資源にバフがかかるので特に欲しい資源がないときは採用。 |
![]() |
糧食に困ったら採用。 |
文官 | 評価 |
---|---|
![]() |
視野拡大が可能なので、XP陸抗を所持していなければ優先的に任命したい |
文官の内政は政策品質でもランク分けされているように、星5と星4では効果内容に大きく差があります。基本的に星4は星5がいない時の代用と考えましょう。
文官には陣営や兵種などで効果が増す内政も存在します。条件を満たせば上記文官より効力が高い場合がありますが、どの文官とも組み合わせやすい素直な性能をしている内政を中心に採用しています。
![]() |
データ関係 | |||||
---|---|---|---|---|---|
名前変更はできる? | リセマラはできる? | データの引き継ぎと連携方法 | |||
ゲーム内要素関係 | |||||
施設とは? | 政令とは? | 屯田とは? | |||
徴兵とは? | 内政とは? | 疲労とは? | |||
演舞とは? | 陳情システムとは? | 任務の進め方 | |||
同盟機能関係 | |||||
外交関係の役割と設定方法 | 太守府と軍団の使用方法 |
おすすめ内政(文官)【率土之濱ー大三国志】
ゲームの権利表記 ©NetEase All Rights Reserved
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NetEase