パズドラルーシー(ルーシー&ヴァルキリースタイル)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ルーシー&ヴァルキリースタイル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2895/攻撃:2506/回復:656 【限界突破後】 HP:3764/攻撃:3258/回復:853 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 攻撃と回復タイプのHPが2.5倍。ドロップ操作時間を3秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が18倍、固定300万ダメージ。 【スキル】 トツゲキスラッシュ HP、消せないドロップ、バインド状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (15→10ターン) |
|
イッポンカタナ | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2895/攻撃:2506/回復:656 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
ガムランチャー HP、消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.0 | 7.5 |
![]() |
- | - | 8.5 |
ルーシーはアシスト装備にするのがおすすめです。スキルブースト装備なので変身キャラとの相性がよく、ドロップ強化や耐性など無駄になりにくいものを揃えているからです。
通常のルーシーはアタッカーとして魅力的です。超覚醒も考慮すればコンボ強化4個持ちになるので、誰に対しても一定の活躍が期待できます。
ただし特化型ではないので他のキャラとの比較で埋もれやすい現実があります。先述の通りまずは装備を優先し、2体以上持っている場合のみ残しておく程度でいいです。
超覚醒をあわせればコンボ強化4個もちになるので、アタッカーとして一定の活躍が期待できます。ただし圧倒的と言えるほどのダメージを出すには物足りないので、過信は禁物です。
HP、バインド、消せないドロップを解除できますが、覚醒無効状態を回復できない点には注意が必要です。また回復ドロップも消してしまうので、追加攻撃との相性もよくありません。
スキルはしっかりと使い所を決めておき、効果が無駄にならないよう事前の確認が必要です。
スキルブーストに闇ドロップ強化、2種類の耐性をアシストできるので装備としての価値は高いです。スキルの発動は12ターンとやや早いものの、回復効果そのものは非常に強力です。
闇属性の変身キャラを多用するのであれば、持っておいて損はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
やるしかなければやるだけだ 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復に変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オラクルライト 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。 (20→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ネクロエコー 3ターンの間、属性吸収を無効化。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
古今随一の刀鍛冶が打ったメス 2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (19→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
アタッカーとして運用できるようになるコンボ強化、もしくはサブとして柔軟に採用しやすくなるスキルブースト+のどちらかがおすすめです。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボレアガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ルーシー&ヴァルキリースタイルから進化 |
ルーシー&ヴァルキリースタイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 闇/木 | 攻撃/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2895 | 2506 | 656 |
Lv99+297 | 3885 | 3001 | 953 |
凸後Lv110+297 | 4754 | 3753 | 1150 |
Lv99換算値 / 1009.3 Lv110換算値 / 1312.3 |
289.5 376.4 |
501.2 651.6 |
218.6 284.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トツゲキスラッシュ ターン数:15→10 |
---|
HP、消せないドロップ、バインド状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
瞳の秘密 |
---|
攻撃と回復タイプのHPが2.5倍。ドロップ操作時間を3秒延長。3色以上同時攻撃で攻撃力が18倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
イッポンカタナ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2895 | 2506 | 656 |
Lv99+297 | 3885 | 3001 | 953 |
Lv99換算値 / 1009.3 | 289.5 | 501.2 | 218.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガムランチャー ターン数:12→12 |
---|
HP、消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
攻撃が100アップする |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ルーシーの評価と超覚醒のおすすめ|ガンホーコラボ