【パズドラ】ゼットの評価とアシストのおすすめ|ウルトラマンコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるゼット(ウルトラマンゼットアルファエッジ)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

ゼットのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
究極
超究極
転生
アシスト
【No.9024】ウルトラマンゼットアルファエッジ
ゼット
攻撃
【Lv99+297】
HP:4204/攻撃:3394/回復:309
【Lv110+297】
HP:6647/攻撃:5597/回復:318
【Lv120+297】
HP:6968/攻撃:5742/回復:319
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性回復L字消しダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+超つなげ消し強化超つなげ消し強化

【超覚醒】
スキルブースト+ダメージ無効貫通コンボドロップ生成全パラメータ強化
【リーダースキル】
水を8個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が16倍、固定1ダメージ。水属性の全パラメータが2.3倍。
【進化スキル1】ゼスティウムメーザー
ドロップのロックを解除し、上段横2列を水ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。スキルが進化。
(11→6ターン)
【進化スキル2】ゼスティウム光線
盤面上にZ字型に水ドロップを生成。
(2→2ターン)
【No.9025】ウルトラマンゼットデルタライズクロー
究極ゼット
攻撃
【Lv99+297】
HP:4204/攻撃:3394/回復:309
【Lv110+297】
HP:6647/攻撃:5597/回復:318
【Lv120+297】
HP:6968/攻撃:5742/回復:319
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+雲耐性操作不可耐性操作時間延長+超つなげ消し強化超つなげ消し強化水列強化×3コンボドロップ生成

【超覚醒】
スキルブースト+ダメージ無効貫通コンボドロップ生成全パラメータ強化
【リーダースキル】
水属性の全パラメータが2.4倍。水を8個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。
【スキル】幻界魔剣ベリアロク
ドロップのロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。
(5→3ターン)
【No.11369】ウルトラマンゼットオリジナル
超究極ゼット
攻撃体力
【Lv99+297】
HP:8531/攻撃:5209/回復:551
【Lv110+297】
HP:10793/攻撃:6623/回復:627
【Lv120+297】
HP:11547/攻撃:6859/回復:640
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性チームHP強化チームHP強化超つなげ消し強化超つなげ消し強化コンボドロップ生成

【超覚醒】
スキルブースト+ダメージ無効貫通+コンボドロップ生成全パラメータ強化
【リーダースキル】
水を10個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が35倍、固定500万ダメージ。
【スキル】渾身のゼスティウム光線
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面上にZ字型に水を生成。
(4→4ターン)
【No.11370】ウルトラマンゼットデスシウムライズクロー
転生ゼット
攻撃悪魔
【Lv99+297】
HP:10775/攻撃:7449/回復:444
【Lv110+297】
HP:13711/攻撃:9535/回復:488
【Lv120+297】
HP:14689/攻撃:9883/回復:495
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性超つなげ消し強化超つなげ消し強化ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+

【超覚醒】
スキルブースト+ダメージ無効貫通+コンボドロップ生成
【リーダースキル】
水か闇を12個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。
【スキル】ゼスティウムデスバースト
ロックを解除し、盤面を水に変化。盤面上にZ字型に闇を生成。シールドを1つ破壊。
(6→6ターン)
【No.9026】ウルトラゼットライザー
ゼット装備
攻撃
【Lv99+297】
HP:4204/攻撃:3394/回復:309
【覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・水ダメージ無効貫通水列強化×3水列強化操作時間延長+チームHP強化チーム回復強化
【スキル】ウルトラアクセスカード
4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、上から2段目と下から2段目横1列を水ドロップに変化。
(10→10ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
ゼットの評価ゼット
8.0 8.5 -
究極ゼットの評価究極ゼット
8.0 8.0 4.5
ゼット装備の評価ゼット装備
- - 7.5
超究極ゼットの評価超究極ゼット
7.5 8.0 5.0
転生ゼットの評価転生ゼット
8.0 8.0 5.0

みんなのキャラ評価を見る

ゼットの評価

【ゼットの評価】

【9024】ウルトラマンゼットアルファエッジ

周回向きのリーダースキル

ゼットは固定ダメージ+最大倍率36.8倍を持つ周回向きのリーダーです。水列や花火と相性が良い点から、周回での活躍が見込めます。

サブでは超つなげ消しアタッカーとして活躍

サブで運用する場合は超つなげ消しアタッカーとして活躍します。スキルもZ型に水ドロップを生成する効果が2ターンで使えるので、手動が混じっても問題ない場合であればドロップ供給要員としても優秀です。

【究極進化の評価】

【9025】ウルトラマンゼットデルタライズクロー

こちらも周回向きだが採用頻度は低い

究極進化も周回向きの性能ですが、採用頻度は低いです。スキルが周回に向いていない効果のため、アシストを活用したとしても限界があります。

【超究極進化の評価】

【11369】ウルトラマンゼットオリジナル

ダブル吸収無効持ち故に周回でしっかり輝ける

超究極進化はダブル吸収無効スキルがあり、周回でしっかり活躍できます。また、リーダースキルも変わらず周回向きなので、コラボ期間外の周回でも採用可能です。

Z字変換が他の変換を邪魔する可能性あり

なお、スキルのおまけにあるZ字変換は他の変換を邪魔する可能性があるので気をつけましょう。本名の変換を最後に使用する順番を意識することが大切です。

【転生進化の評価】

【11370】ウルトラマンゼットデスシウムライズクロー

シールド破壊が有難い周回パーツ

転生進化はシールド破壊が有難い周回パーツです。属性が闇多めになっているため、副属性変更を使えば闇パでも採用できます。

変換は手動を許容できるなら使える

変換に関しては手動パズルを許容できるのであれば優秀です。水と闇を両方超つなげ消しにでき、水に関してはL字も同時に組めるので、頭の片隅に入れておきましょう。

スキルの変換詳細

【アシストの評価】

【9026】ウルトラゼットライザー

副属性変更水の1つ

アシストは副属性変更水を持つアシストの1つです。特別優秀ではないですが、同系統のアシストが少ない場合は重宝します。

ゼットのアシストおすすめ

キャラ 性能
メルクリア装備メルクリア装備 【スキル】 メルクリアエンハンス
3ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(13→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・水 水列強化×3 スキルブースト+
アワりん装備アワりん装備 【スキル】 バブルブースト
5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・水 体力タイプ追加 スキルブースト 水ドロップ強化+ 水ドロップ強化+ 水ドロップ強化+ ダメージ無効貫通
リムル装備(刀)リムル装備(刀) 【スキル】 思考加速
自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(16→16ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・水 スキルブースト スキルブースト コンボ強化 チームHP強化 チームHP強化

アシスト武器の一覧と解説

ゼットの超覚醒おすすめ

ベース・究極・超究極が付けられる超覚醒

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキブ+が無難

ベース、究極、超究極の超覚醒はスキブ+が無難です。その他3種は基本不要ですが、スキブが過剰になるのであれば全パラメータ強化は選択肢に入ります。

転生が付けられる超覚醒

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

同様にスキブ+が無難

転生の超覚醒もスキブ+が無難です。こちらは他2種が基本不要なので、スキブ1択と言っても問題ありません。

ゼットの入手方法と進化素材

入手方法と進化素材一覧

キャラ 必要な進化素材/入手方法
ウルトラマンゼットアルファエッジの画像ゼット
・進化前なし
【入手方法】
ウルトラマンコラボガチャ1
ウルトラマンゼットデルタライズクローの画像究極ゼット
水の番人の画像 神化の蒼面の画像 ダブサファリットの画像 水の希石【中】の画像 火の希石【小】の画像

【入手方法】
・ウルトラマンゼットアルファエッジから進化
ウルトラゼットライザーの画像ゼット装備
創装の宝玉の画像 水の宝玉の画像 水の宝玉の画像 水の宝玉の画像 水の宝玉の画像

【入手方法】
・ウルトラマンゼットアルファエッジから進化
ウルトラマンゼットオリジナルの画像超究極ゼット
超絶キングメタルドラゴンの画像 水の番人の画像 古代の蒼神面の画像 水の宝玉の画像 光の宝玉の画像

【入手方法】
・ウルトラマンゼットデルタライズクローから進化
ウルトラマンゼットデスシウムライズクローの画像転生ゼット
進化の青仮面の画像 進化の青仮面の画像 進化の青仮面の画像 進化の青仮面の画像 進化の青仮面の画像

【入手方法】
・ウルトラマンゼットデルタライズクローから進化

ゼットのステータス

ゼットのステータス

【No.9024】ウルトラマンゼットアルファエッジ
【9024】ウルトラマンゼットアルファエッジ
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 28 水/火 攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3214 2899 12
Lv110 5657 5102 21
Lv120 5978 5247 22

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4204 3394 309
Lv110 6647 5597 318
Lv120 6968 5742 319

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

ゼスティウムメーザー ターン数:11→6
ドロップのロックを解除し、上段横2列を水ドロップに変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。スキルが進化。
ゼスティウム光線 ターン数:2→2
盤面上にZ字型に水ドロップを生成。

リーダースキル

宇宙拳法、秘伝の神業!
水を8個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が16倍、固定1ダメージ。水属性の全パラメータが2.3倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

究極ゼットのステータス

【No.9025】ウルトラマンゼットデルタライズクロー
【9025】ウルトラマンゼットデルタライズクロー
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 38 水/火 攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3214 2899 12
Lv110 5657 5102 21
Lv120 5978 5247 22

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4204 3394 309
Lv110 6647 5597 318
Lv120 6968 5742 319

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

幻界魔剣ベリアロク ターン数:5→3
ドロップのロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。

リーダースキル

闇を飲み込め、黄金の風!
水属性の全パラメータが2.4倍。水を8個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
水列強化×3水列強化×3 水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.728倍)
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら


ゼット装備のステータス

【No.9026】ウルトラゼットライザー
【9026】ウルトラゼットライザー
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 70 攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3214 2899 12

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4204 3394 309

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

ウルトラアクセスカード ターン数:10→10
4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、上から2段目と下から2段目横1列を水ドロップに変化。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
副属性変更・水副属性変更・水 ダンジョン潜入中、副属性が水属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分)
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
水列強化×3水列強化×3 水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.728倍)
水列強化水列強化 水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする


超究極ゼットのステータス

【No.11369】ウルトラマンゼットオリジナル
【11369】ウルトラマンゼットオリジナル
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 48 水/光 攻撃/体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7541 4714 254
Lv110 9803 6128 330
Lv120 10557 6364 343

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8531 5209 551
Lv110 10793 6623 627
Lv120 11547 6859 640

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

渾身のゼスティウム光線 ターン数:4→4
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面上にZ字型に水を生成。

リーダースキル

ご唱和ください、我の名を!
水を10個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が35倍、固定500万ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら


転生ゼットのステータス

【No.11370】ウルトラマンゼットデスシウムライズクロー
【11370】ウルトラマンゼットデスシウムライズクロー
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 28 水/闇 攻撃/悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9785 6954 147
Lv110 12721 9040 191
Lv120 13699 9388 198

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 10775 7449 444
Lv110 13711 9535 488
Lv120 14689 9883 495

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

ゼスティウムデスバースト ターン数:6→6
ロックを解除し、盤面を水に変化。盤面上にZ字型に闇を生成。シールドを1つ破壊。

リーダースキル

デスシウムエネルギーの解放
水か闇を12個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が40倍、4コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

パズドラの関連記事

ウルトラマンコラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ
ラッシュラッシュ ウルトロイドゼロ降臨ウルトロイドゼロ降臨
ジャグラスジャグラージャグラスジャグラー降臨 ダンジョンダンジョン攻略
固定チームウルトラ称号 称号ウルトラヒーロー称号

ウルトラマンコラボガチャ2のキャラ

ウルトラマンレグロス(アーリースタイル)の画像レグロス ウルトラマン80の画像ウルトラマン80 アースガロンの画像アースガロン シャゴンの画像シャゴン
ウルトラマンブレーザーの画像ブレーザー ウルトラマンビクトリーの画像ビクトリー ウルトラの父の画像ウルトラの父 ファイブキングの画像ファイブキング
ゾフィーの画像ゾフィー ウルトラマンギンガの画像ウルトラマンギンガ ウルトラマンコスモスルナモードの画像コスモス ウルトラマンゼロ&ウルトラマンゼットの画像ウルトラマンゼロ&ウルトラマンゼット
ウルトラマンエックスの画像エックス レッドキングの画像レッドキング ベムスターの画像ベムスター ウルトラマンアークの画像ウルトラマンアーク
ウルトラマン(Ultraman: Rising)の画像ウルトラマンライジング ウルトラマンオーブスペシウムゼペリオンの画像オーブ ウルトラマンジャックの画像ジャック キングジョーストレイジカスタムの画像キングジョーストレイジカスタム
セブンガーの画像セブンガー ウルトラマンネクサスアンファンスの画像ネクサス ウルトラの母の画像ウルトラの母 ウルトラマン&ウルトラセブンの画像ウルトラマン&ウルトラセブン
ガルベロスの画像ガルベロス

ウルトラマンコラボガチャ1のキャラ

ウルトラマントリガーマルチタイプの画像トリガー ウルトラマンティガマルチタイプの画像ティガ ウルトラマンレオの画像ウルトラマンレオ ウルトラマン(シン・ウルトラマン)降着時ver.の画像シンウルトラマン
ウルトラマンジードプリミティブの画像ジード ウルトラマンダイナフラッシュタイプの画像ダイナ ウルトラマンデッカーフラッシュタイプの画像デッカー ウルトラマンタロウの画像タロウ
ウルトラマンメビウスの画像ウルトラマンメビウス ウルトラマンゼロの画像ゼロ ウルトラマンゼットアルファエッジの画像ゼット バルタン星人の画像バルタン星人
ザラブ(シン・ウルトラマン)の画像ザラブ メトロン星人の画像メトロン星人 ガボラ(シン・ウルトラマン)の画像ガボラ ゴモラの画像ゴモラ
ウルトラセブンの画像ウルトラセブン ウルトラマンAの画像ウルトラマンエース ウルトラマンの画像ウルトラマン ウルトラマンガイア(V2)の画像ウルトラマンガイア
エレキングの画像エレキング カネゴンの画像カネゴン ネロンガ(シン・ウルトラマン)の画像ネロンガ キングジョーの画像キングジョー
ゼットンの画像ゼットン メフィラス(シン・ウルトラマン)の画像メフィラス キリエロイドの画像キリエロイド トリガーダークの画像トリガーダーク
ダダの画像ダダ ウルトラマンベリアルの画像ウルトラマンベリアル
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

何でゼットはサブ評価9でレグロスが8なのかわからん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記