★【高難易度】新凶兆チャレンジの攻略
☆【呪術廻戦】ガチャ当たり/交換おすすめ
★【攻略情報】陀艮降臨/呪術コロシアム
☆【金曜12時】呪術廻戦上級編の攻略
★【12個ガチャ】スーパーゴッドフェスの当たり
パズドラにおけるウルトラの父の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5点 / 9.9点 | 6.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.8339】ウルトラの父 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4204/攻撃:2359/回復:327 【Lv110+297】 HP:8125/攻撃:4593/回復:364 【Lv120+297】 HP:8446/攻撃:4685/回復:365 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火属性のHPが3倍、攻撃力は22倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、固定1ダメージ。 【スキル】 ウルトラホーン 1ターンの間、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。 (10→5ターン) |
覚醒はダメージ無効貫通4個と超つなげ消し強化1個を持ちます。ダメージ無効貫通と超つなげ消し強化を同時に発動できる場面が限られるため、どちらかが腐ってしまうのは残念です。
ただし回復L字消しのおかげでスキブ++潜在を付けられ、最大スキブ9個持ちになれるのは魅力と言えます。スキブとして運用は可能です。
スキルは操作時間1.5倍、ロック解除、火ドロップを6個生成する効果を持ちます。2種のギミックを対策しながら火ドロップを確保することができるのは便利です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
フィーバーブレイズ 1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減(75%)。敵の行動を2ターン遅らせる。 (19→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
アーク・リアクター ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。5ターンの間、3コンボ加算、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (14→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グラフィティローラー 3ターンの間、回復力が3倍、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、敵全体が木属性に変化。(バリアの影響は受けない) (16→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
過去を捨てるための仮面 2ターンの間、ダメージを80%軽減。ランダムでドロップを入れ替える。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブ+か超つなげ消しがおすすめです。迷った場合はスキブ+を付けておけば間違いありませんが、超つなげ消しで火力を出すパーティであれば超つなげ消しもおすすめです。。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ウルトラマンコラボガチャ2 |
【No.8339】ウルトラの父 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 25 | 火/光 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3214 | 1864 | 30 |
Lv110 | 7135 | 4098 | 67 |
Lv120 | 7456 | 4190 | 68 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4204 | 2359 | 327 |
Lv110 | 8125 | 4593 | 364 |
Lv120 | 8446 | 4685 | 365 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウルトラホーン ターン数:10→5 |
---|
1ターンの間、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。 |
宇宙警備隊大隊長 |
---|
火属性のHPが3倍、攻撃力は22倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
ウルトラマンコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウルトラの父の評価とアシストのおすすめ|ウルトラマンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。