【パズドラ】ダダの評価とアシストのおすすめ|ウルトラマンコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるダダの評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。

ダダの評価と使い道

【9033】ダダ

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
7.0点 / 9.9点 7.0点 / 9.9点 4.0点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

ダダの簡易ステータス

【No.9033】ダダ
ダダ
悪魔 バランス
【Lv99+297】
HP:3477/攻撃:2383/回復:554
【Lv110+297】
HP:6511/攻撃:4686/回復:868
【Lv120+297】
HP:6760/攻撃:4781/回復:880
【覚醒】
スキルブースト+ スキルブースト+ 封印耐性 封印耐性 封印耐性 封印耐性 操作不可耐性 お邪魔耐性+ 毒耐性+

【超覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ 超つなげ消し強化 全パラメータ強化
【リーダースキル】
闇を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。操作時間が5秒延長。
【スキル】 ダダ271号
5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。
(11→6ターン)

サポートに特化した覚醒ラインナップ

ダダはサポート覚醒を多く持ったキャラです。封印耐性4個に操作不可耐性、さらに毒とお邪魔耐性+まで持っています。その反面火力的確性を1個も持ちませんが、サポート能力だけで見るならかなり魅力的と言えます。

スキルは周回で活躍する可能性あり

スキルは周回で活躍する可能性があります。コンボ吸収を持つ敵が出現かつ、落ちコンなしにしたいときに役立つので、周回勢は持っておいて損はありません。

ダダのアシストおすすめ

キャラ 性能
ラクシーヌラクシーヌ 【スキル】 ウィッシュ・オン・スター
1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が7倍。
(7→7ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 暗闇耐性+ 雲耐性
闇リーチェ装備闇リーチェ装備 【スキル】 フラジールオーロラ
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(35→25ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ スキルブースト 操作時間延長+ 闇ドロップ強化 闇ドロップ強化 回復強化
闇ラードラ装備(ブレスレット)闇ラードラ装備(ブレスレット) 【スキル】 ダークサンエナジー
2ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 悪魔タイプ追加 スキルブースト 操作不可耐性 闇ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+
メタルハマル装備メタルハマル装備 【スキル】 リードスターライト
全ドロップのロックを解除し、闇に変化。闇ドロップを強化。
(20→20ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化

アシスト武器の一覧と解説

ダダの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

そもそもおすすめしない

ダダの超覚醒はそもそもおすすめしません。採用場面が少ないのでコストがもったいないです。それでもつけるというのであれば、バインド耐性かスキブを採用しましょう。

ダダの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
ダダの画像ダダ
・進化前なし
【入手方法】
ウルトラマンコラボガチャ1

ダダのステータス

ダダのステータス

【No.9033】ダダ
【9033】ダダ
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 25 闇/闇 悪魔/バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2487 1888 257
Lv110 5521 4191 571
Lv120 5770 4286 583

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3477 2383 554
Lv110 6511 4686 868
Lv120 6760 4781 880

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

ダダ271号 ターン数:11→6
5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。

リーダースキル

三面怪人
闇を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が20倍、固定1ダメージ。操作時間が5秒延長。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
毒耐性+毒耐性+ 毒攻撃を無効化する

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

ウルトラマンコラボガチャの関連記事

ウルトラマンコラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ
ラッシュラッシュ ウルトロイドゼロ降臨ウルトロイドゼロ降臨
ジャグラスジャグラージャグラスジャグラー降臨 ダンジョンダンジョン攻略
固定チームウルトラ称号 称号ウルトラヒーロー称号
ウルトラマントリガーマルチタイプの画像トリガー ウルトラマンティガマルチタイプの画像ティガ ウルトラマンレオの画像ウルトラマンレオ ウルトラマン(シン・ウルトラマン)降着時ver.の画像シンウルトラマン
ウルトラマンジードプリミティブの画像ジード ウルトラマンダイナフラッシュタイプの画像ダイナ ウルトラマンデッカーフラッシュタイプの画像デッカー ウルトラマンタロウの画像タロウ
ウルトラマンメビウスの画像ウルトラマンメビウス ウルトラマンゼロの画像ゼロ ウルトラマンゼットアルファエッジの画像ゼット バルタン星人の画像バルタン星人
ザラブ(シン・ウルトラマン)の画像ザラブ メトロン星人の画像メトロン星人 ガボラ(シン・ウルトラマン)の画像ガボラ ゴモラの画像ゴモラ
ウルトラセブンの画像ウルトラセブン ウルトラマンAの画像ウルトラマンエース ウルトラマンの画像ウルトラマン ウルトラマンガイア(V2)の画像ウルトラマンガイア
エレキングの画像エレキング カネゴンの画像カネゴン ネロンガ(シン・ウルトラマン)の画像ネロンガ キングジョーの画像キングジョー
ゼットンの画像ゼットン メフィラス(シン・ウルトラマン)の画像メフィラス キリエロイドの画像キリエロイド トリガーダークの画像トリガーダーク
ダダの画像ダダ ウルトラマンベリアルの画像ウルトラマンベリアル
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

正直結構つかってる 他の人も書いてるけどレアリティパに刺さる刺さる… 5コンボ加算も何気刺さるから評価見直して欲しい

2 名無しさん

7.5か8.0かなぁ、、、あんまりまだキャラ揃ってないけどカイドウパに入れたらグッと採用範囲が広がって汎用パ作りやすくなる これからレアリティ縛りが増えると思うから、再評価されてほしいキャラ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記