★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるゼットンの評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0点 / 9.9点 | 6.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.8341】ゼットン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:5943/攻撃:5650/回復:533 【Lv120+891】 HP:7923/攻撃:6640/回復:1127 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが4倍。操作時間が5秒延長。闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、3コンボ加算。 【スキル】 一兆度の火球 1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (14→9ターン) |
ゼットンは超コンボ強化2個、無効貫通を持つアタッカーです。その他にもスキブ+や封印耐性などの汎用性が高い覚醒を持ち合わせていますが、ステータスの低さ故に使うことは稀なキャラになります。
ゼットンは闇を5個以上つなげて消す周回向きのリーダーです。悪魔タイプの縛りはありますが、3コンボ加算が扱いやすく、闇列強化を活かした戦い方ができる点が評価できます。
しかし、最大倍率が22倍と非常に低いため、積極的に採用できるリーダーではありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
集中砲火 自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、属性吸収を無効化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
イビルブースト 5ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
イーリスグラビティ 9ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。敵のHP10%分のダメージ。 (14→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
リードスターライト 全ドロップのロックを解除し、闇に変化。闇ドロップを強化。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
超覚醒はどれも汎用性が高い覚醒なのでその場に応じて付け替えましょう。迷った場合はスキブ+を付けておけば間違いありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ウルトラマンコラボガチャ1 |
【No.8341】ゼットン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 25 | 闇/火 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2135 | 2271 | 104 |
Lv110 | 4740 | 5042 | 231 |
Lv120 | 4953 | 5155 | 236 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3125 | 2766 | 401 |
Lv110 | 5730 | 5537 | 528 |
Lv120 | 5943 | 5650 | 533 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5105 | 3756 | 995 |
Lv110 | 7710 | 6527 | 1122 |
Lv120 | 7923 | 6640 | 1127 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一兆度の火球 ターン数:14→9 |
---|
1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、属性吸収を無効化。 |
瞬間移動力 |
---|
悪魔タイプのHPが4倍。操作時間が5秒延長。闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
ウルトラマンコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼットンの評価とアシストのおすすめ|ウルトラマンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゼットンとまひと組み合わせると意外と強いぞ