FF14(ファイナルファンタジー14)における「赤魔道士」の基本的なスキル回しとDPSアップのコツを紹介しています。90レベルのスキル回しを掲載しているので、討滅戦や高難易度レイドに挑戦する際に参考にしてみてください。
赤魔道士関連TOP | |
---|---|
Lv100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し |
50スキル回し | おすすめマクロ |
ジョブクエスト | サブステ比較 |
最終装備最終装備 | - |
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
サンダガ ※戦闘前詠唱 | エアロガ | アクセラ | 迅速魔 |
5 | 6 | 7 | 8 |
サンダガ | 薬 | サンダガ | マナフィケ |
9 | 10 | 11 | 12 |
エンボル | エンリポスト | フレッシュ | エンツヴェルク |
13 | 14 | 15 | 16 |
コントル | エンルドゥブル | コルアコル | アンガジェ |
17 | 18 | 19 | 20 |
ホーリー | コルアコル | アンガジェ | スコーチ |
21 | 22 | 23 | 24 |
レゾリューション | ストーン | サンダガ | ファイア |
戦闘開始カウント0秒で着弾をする様にヴァルサンダガを詠唱します。そこで付与された連続魔を利用して次のエアロガを使用します。詠唱が長いためタイミングを損なうとDPSを大きくロスします。
開幕はサンダガを連続で撃ち、ブラックマナを偏らせる事で近接コンボ後のホーリーで生じるヴァルストーンのプロックを確定させます。開幕をエアロガから始めたい方はホワイトマナに偏らせ、フレアを撃てばOKです。
開幕は迅速魔とアクセラレーションを同時に使いましょう。こうする事で2GCD間の無詠唱を生むことが出来ます。この2GCD間に薬とマナフィケーション+エンボルデンを使い近接コンボに移行します。
ポイント!プロックが欲しい、移動したい時のみアクセラor迅速 |
開幕のバーストが終わったらストーン、ファイアのプロックを消費しながらホワイト/ブラックマナを50ずつ溜める→近接コンボの流れを繰り返します。
ストーンとファイアのプロックが欲しい時、移動に無詠唱が必要な場合はアクセラレーションを使い確定プロックを生み出します。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
マナフィケ | エンリポスト | エンツヴェルク | エンボル |
5 | 6 | 7 | 8 |
エンルドゥブル | ホーリー (フレア) |
スコーチ | レゾリューション |
9 | 10 | 11 | 12 |
エンリポスト | エンツヴェルク | エンルドゥブル | ホーリー (フレア) |
13 | 14 | 15 | 16 |
スコーチ | レゾリューション | - | - |
リキャスト110秒のマナフィケーションは、120秒のエンボルデンと合わせて使います。近接コンボ1段目と2段目の威力が低いため、3段目にエンボルデンを合わせます。エンボルデンの残りリキャストが3秒程度でマナフィケーション→近接コンボと始めると噛み合います。
マナフィケーション前のマナが31/42以上ある場合は2連続で近接コンボ→レゾリュ―ションまで行えるため、バースト前に狙っていくと良いでしょう。
赤魔導士はホワイト/ブラックマナに31以上差がある場合、対となるマナの上昇量が半減します。マナフィケーション使用時のマナ上昇量も半減するため、マナはバランス良く上げていく事を推奨します。
1 | 2 | 3 | 4 |
---|---|---|---|
アクセラ | インパクト | コルアコル | エアロラ |
5 | 6 | 7 | 8 |
アンガジェ | インパクト | エンボル | マナフィケ |
9 | 10 | 11 | 12 |
エンムーリネ | コントル | エンムーリネ・ドゥ | フレッシュ |
13 | 14 | 15 | 16 |
エンムーリネ・トロワ | ホーリー | スコーチ | レゾリューション |
エンムーリネの3段コンボでホーリー/フレア発動に必要なマナスタックが3貯まるので、そのままホーリー/フレアからの範囲魔法を使用しましょう。
マナフィケーション |
---|
マナフィケーションには使用後15秒間、6回分の魔法ダメージを5%上昇させる効果がついており、近接コンボの直前で使用する事によりエンリポスト〜レゾリューションまで火力がそれぞれ5%上昇します。(フレッシュ・コントルは物理のため対象外)少しでも前に使ってしまうと最後まで効果が乗らなくなるので、開幕後もマナフィケーションは近接とセットで考えるようにすればOKです。
デプラスマン | アンガジェマン |
---|
パッチ6.0よりデプラスマンとアンガジェマンの威力が同じになったため、基本的にアンガジェを使うようにすれば回復範囲から漏れたり落下死したりといった事故を防げます。デプラスマンはギミックに合わせて移動が必要な時に使うくらいの認識でいればよいかと思われます。
バマジク |
---|
Lv86で覚えられるバマジクは、10秒間自身と周囲のメンバーの被魔法ダメージを10%軽減+被回復魔法を5%上昇させる強力なアクションです。高難易度ではかなり有効なアクションとなるので、ギミックのタイムラインを把握して痛い全体範囲や履行技に合わせて使えるようにしておきましょう。
レゾリューション |
---|
Lv90で修得するレゾリューションはスコーチ等と同様に範囲攻撃のため、単体回し・範囲回しの両方で活用できます。赤魔道士の中でも最も威力の高い攻撃なので、撃ち漏らしの無いよう回していきましょう。
アクション | 概要と主な使い方 |
---|---|
ヴァルサンダガ | 修得Lv:82 / 威力:380 ・ヴァルサンダラの置き換え、強化版 |
ヴァルエアロガ | 修得Lv:82 / 威力:380 ・ヴァルエアロラの置き換え、強化版 |
バマジク | 修得Lv:86 ・10秒間自身と周囲のパーティメンバーの被魔法ダメージを10%軽減 ・全体攻撃や履行技など痛い攻撃に合わせて使用 |
レゾリューション | 修得Lv:90 / 威力:750 ・スコーチ後に発動できるコンボ技 ・直線範囲に高火力攻撃。2体目以降は威力が60%に減少する |
赤魔道士関連TOP | |
---|---|
Lv100スキル回し | 90スキル回し |
80スキル回し | 70スキル回し |
50スキル回し | おすすめマクロ |
ジョブクエスト | サブステ比較 |
最終装備最終装備 | - |
ジョブTOPに戻る | ||
タンク |
||
---|---|---|
ナイト | 戦士 | 暗黒騎士 |
ガンブレイカー | - | - |
ヒーラー |
||
白魔道士 | 学者 | 占星術師 |
賢者 | - | - |
近接(メレー) |
||
竜騎士 | モンク | 忍者 |
侍 | リーパー | ヴァイパー |
遠隔(レンジ) |
||
吟遊詩人 | 機工士 | 踊り子 |
魔法(キャスター) |
||
黒魔道士 | 召喚士 | 赤魔道士 |
ピクトマンサー | - | - |
リミテッドジョブ | ||
青魔道士 | - | - |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:mana 7位
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
赤魔道士のスキル回し(90レベル)【パッチ7.0】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ホーリーって何?昔は赤魔もホーリー使えたってこと?