FF14におけるクリティカルエンゲージメント「鋼鉄の魔獣アイダ」の攻略記事です。
アクション | 簡易解説 |
---|---|
招来 | 全体範囲+フィールドに雷の玉を複数個出現させる |
落雷 | 玉から範囲攻撃を2回出現させる ・1回目→小円範囲 ・2回目→ドーナツ型範囲 |
前方尾刃 | アイダより前面へ範囲攻撃 |
後方尾刃 | アイダより後方全面へ範囲攻撃 |
風輪 | ボスの前後に直線範囲攻撃 |
ミールストーム | 全体のHPを一桁にする |
咆哮 | 全体範囲 |
8方向AOE | 斜め4方向+東西南北4方向へ進行する範囲攻撃 |
炎 | フィールドに火炎球が出現。一定時間後に燃え上がった順番に円範囲攻撃 |
蛇穿牙 | ヘイト1位へ単体強攻撃 |
前方尾刃 | アイダより前面へ範囲攻撃 |
---|---|
後方尾刃 | アイダより後方全面へ範囲攻撃 |
風輪 | ボスの前後に直線範囲攻撃 |
アイダは詠唱9割で予兆を出すような避けづらい範囲攻撃をします。範囲と技の特徴を覚えておかないと回避が困難です。
攻略部の一言 | 「前方尾刃」と「後方尾刃」はアイダのグラフィックにより前後どちらを向いているか非常に分かりづらい。ターゲットサークルの矢印が正面なのでそれで判断するのも良い |
① |
拡大
|
---|---|
② |
拡大
|
招来で雷の玉がフィールドに出現します。玉は2回AoEを出現させ、一度目は小さい円範囲、二度目はドーナツ型範囲を出現させます。1回目の範囲はかなり小さいので意識せず、2回目の範囲の際にいずれかの玉の真下にいるようにします。
ミールストームでHPを一桁にし、咆哮の全体範囲で倒しにくる連続技です。
攻略部の一言 | 咆哮までの猶予が長いので構成の良いPTを組んでいた場合なんでもない技ですが、一人で挑む時やヒーラーがいない時などはロスト・ケアルラや吸収効果のある薬を用意しておきましょう。 |
直進するAoEが8方向へ出現します。後に出た予兆の場所で待機し、先に出た予兆が終わったら範囲の跡地へ滑り込みましょう
フィールド全体に炎のエフェクトが出現、強く燃え上がった数秒後に円範囲を出現させます。後に燃え上がった炎のエフェクトで待機し、円範囲が発動した炎の跡地へ滑り込みましょう。炎が燃え上がる前に本体が「尾刃系」の範囲攻撃もするためボスに近づいておきましょう。
既存ギミックの複合です。各避け方は変わりませんが最後に「風輪(ボス真下からの前後範囲)」がくるため、アイダの向きを注視し、AoEは基本外周で処理する事がコツです(風輪で内周に安置が無いため)。
近接は攻撃を粘ると死にやすいです。
クリティカルエンゲージメント攻略 | |
ザトゥノル高原 | |
---|---|
機甲百人隊 | アルコノスト |
ブラックバーン | アイダ |
ベリアス | ハンビ |
フローズヴィトニル | 魔導騎兵大隊 |
ハシュマリム | 妖戦百人隊 |
シュミハザ | ヘデテト |
ボズヤ戦線 | |
ヴィジル | ピーリフール |
レッドコメット | パトリオット |
ダーインスレイヴ | スパルトイ |
エアレー | チルヴニク |
アクババ | カニスディルス |
魔導レイバーX型 | 火焔百人隊 |
セイブザクイーン関連記事 | |
---|---|
セイブザクイーン | |
ザトゥノル高原 | 旗艦ダルリアータ攻略戦 |
一騎打ち | CE攻略 |
ロストシャード | ロストアクション |
グンヒルド零式 | Nグンヒルド攻略 |
武器強化(RW) | 戦果記録一覧|ドロップ |
攻城戦攻略 | ボズヤ戦線 |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:mana 7位
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
アイダ攻略|クリティカルエンゲージメント【ザトゥノル高原】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。