パズドラノア(ガンコラ)(黒奏真姫ノア)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
ガンホーコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
黒奏真姫ノア | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:4850/攻撃:1756/回復:509 【限界突破後】 HP:6063/攻撃:2195/回復:636 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性のHPが2倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ以上で固定50万ダメージ。 【スキル】 クイーン・マリオネット 全ドロップのロックを解除し、ランダムで闇ドロップを6個生成。敵の行動を1ターン遅らせる。闇ドロップを強化。 (13→8ターン) |
|
黒奏真姫ノア【デフォルメ】 | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4850/攻撃:1756/回復:509 【限界突破後】 HP:6063/攻撃:2195/回復:636 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。闇の3コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 【スキル】 エンプレス・マリオネット サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (18→18ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.0 | 7.5 |
![]() |
8.0 | 8.0 | 7.5 |
ノア(ガンコラ)は究極前がおすすめです。汎用性の高いスキルと覚醒を持っているので、使いやすいキャラです。
究極ノアの強みは18ターンのリダチェンスキルを持っている点です。万人には必要の無いスキルですが周回を良くする人、ランク上げを良くする人には価値があります。
ノアは闇の2コンボを含む6コンボ以上をすることで、最大火力となる14倍を出すことができます。さらに闇の3コンボで固定50万ダメージも出せるようになった優れものです。
しかし固定ダメージまで出そうとすると闇ドロップが9個必要という条件は簡単ではなく、7×6マスリーダーと組んだり変換や目覚めをフル回転させたりする必要があるので扱いづらいです。
ノアは闇ドロップ6個生成と1ターン威嚇という、ドロップ生成とも言えず威嚇とも言えない無難なスキルを持っています。腐りにくく幸いにも最短8ターンと軽めではあるので、アシストベースとして運用するのが無難です。
ノアは火力覚醒として、コンボ強化2個と無効貫通1個を持っています。超覚醒を含めるとコンボ強化3個か無効貫通2個にできるため、高難易度ダンジョンでも戦える火力を出せます。
毒耐性+も言うまでも無く優良な覚醒です。
スキルは18ターンでリーダーチェンジ効果を持っています。普段の攻略では全く使う場面はありませんが、ランク上げの周回などでは人権レベルになる効果です。
500万の固定ダメージを持っているのは評価出来ますが、とにかく発動条件が面倒なので優先的に採用する程のリーダーではありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
殺しちゃうぞ 2ターンの間、回復力が半減(50%)。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (22→17ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
全部終わったらまた、ね? 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
盗賊団のカシラ 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップを火、木、闇、回復ドロップに変化。 (8→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
死神の術 3ターンの間、敵の防御力が0になる。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
ノアの超覚醒はコンボ強化がおすすめです。コンボ強化は発動しやすく単純に強力なので、火力の底上げができます。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・ガンホーコラボ2 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンホーコラボレアガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・黒奏真姫ノアから進化 |
黒奏真姫ノア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 闇/闇 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4850 | 1756 | 509 |
Lv99+297 | 5840 | 2251 | 806 |
凸後Lv110+297 | 7053 | 2690 | 933 |
Lv99換算値 / 1005.8 Lv110換算値 / 1257.3 |
485.0 606.3 |
351.2 439.0 |
169.6 212.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クイーン・マリオネット ターン数:13→8 |
---|
全ドロップのロックを解除し、ランダムで闇ドロップを6個生成。敵の行動を1ターン遅らせる。闇ドロップを強化。 |
オルグイユの罪 |
---|
闇属性のHPが2倍。6コンボ以上で攻撃力が2倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ以上で固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
黒奏真姫ノア【デフォルメ】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 46 | 闇/闇 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4850 | 1756 | 509 |
Lv99+297 | 5840 | 2251 | 806 |
凸後Lv110+297 | 7053 | 2690 | 933 |
Lv99換算値 / 1005.8 Lv110換算値 / 1257.3 |
485.0 606.3 |
351.2 439.0 |
169.6 212.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンプレス・マリオネット ターン数:18→18 |
---|
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 |
オルグイユの業 |
---|
闇属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)。闇の3コンボ以上で攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
コメントにもあるアルラトゥリーダーでミカゲと合わせて魔廊挑戦してますが、わりといい感じです。76なので闇の供給は間に合いますが激減だけ張る事が出来ず倒してしまうのと回復が間に合わないのが欠点ですね。頑張ってクリアします。まあつまりミカゲ×ミカゲ強すぎるって事ですね。
ノア(ガンコラ)の評価と超覚醒のおすすめ|ガンホーコラボ
可愛い交換駒、ステータスの攻撃力低過ぎて使えない クロマギ出身ならもっと使える子になってたろうなぁ