パズドラにおけるジィルクロム(偽契の混融龍・ジィルクロム)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.9868】偽契の混融龍・ジィルクロム | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5856/攻撃:4097/回復:297 【Lv110+297】 HP:7316/攻撃:5178/回復:297 【Lv120+297】 HP:7802/攻撃:5358/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇の5個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。ドラゴンタイプの全パラメータが4倍。 【スキル】グリーヴァスクライ HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (3→3ターン) |
【No.9869】ジィルクロムの龍契印 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5856/攻撃:4097/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】グリーヴァスクライ HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (3→3ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
ジィルクロムはリーダーとしては微妙です。全パラ4倍に実質無限に攻撃倍率が上昇する効果を持っていますが、固定ダメージが無かったり毎ターン闇の5個消しを大量に組むのは非現実的なのだからです。
無課金で入手できるキャラの性能としては悪くありませんが、ある程度ガチャキャラを持っている場合は採用の余地はありません。
覚醒は超コンボ強化2個にHP50%以下強化4個と火力に関してはそこそこです。HP50%以下強化がその名の通りHP条件があるので、やや運用が面倒くさいのはありますが発動させられたら火力十分です。
スキルはHP20%以下でしか発動できないのがネックですが、最短3ターンでW吸収無効スキルが使えるのが魅力です。自傷スキル持ちのキャラとセットで採用しておけば発動しやすくなります。
また単純にアシストベースとしても使えるので、使い道は多数あります。
ジィルクロム装備がアシストできる覚醒は汎用性が高くて強力です。攻撃面、便利面、耐性面の全てを持っているため枠が空いていたり、雲耐性が欲しい場合は候補になります。
ただし最短スキルターンが短いので、アシストで使いたい場合はスキルターン管理が重要です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ミラージュレイド HPが50%減少。最下段1列を闇ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (15→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
アーティファクト HPが1になる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、5属性ルーレットを3個生成。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
クルーエルプライス HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。 (16→6ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
超覚醒はどれを選んでも役割が増えるので、その時々に応じて選ぶのがベストです。スキブが一番汎用性が高いですが、耐性が欲しい場合は任意の耐性を選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・龍契士&龍喚士コロシアム |
![]() |
【入手方法】 ・偽契の混融龍・ジィルクロムから進化 |
【No.9868】偽契の混融龍・ジィルクロム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 闇/闇 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4866 | 3602 | 0 |
Lv110 | 6326 | 4683 | 0 |
Lv120 | 6812 | 4863 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5856 | 4097 | 297 |
Lv110 | 7316 | 5178 | 297 |
Lv120 | 7802 | 5358 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリーヴァスクライ ターン数:3→3 |
---|
HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
暗黒の代償 |
---|
闇の5個消し1個につき攻撃力が3倍、1コンボ加算。ドラゴンタイプの全パラメータが4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
【No.9869】ジィルクロムの龍契印 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4866 | 3602 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5856 | 4097 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリーヴァスクライ ターン数:3→3 |
---|
HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
龍契士&龍喚士イベントの関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジィルクロムの評価とアシストのおすすめ|龍契士&龍喚士
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。