☆【春開催】ハイキューコラボの当たり
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおけるエンラ(漂龍喚士・エンラ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.3932】漂龍喚士・エンラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7101/攻撃:4098/回復:622 【Lv110+297】 HP:8629/攻撃:4999/回復:703 【Lv120+297】 HP:9240/攻撃:5179/回復:720 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が8倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。 【スキル】紅蓮の霧雨 水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。6ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (14→5ターン) |
【No.3933】秘匿の漂龍喚士・エンラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7101/攻撃:4098/回復:622 【Lv110+297】 HP:8629/攻撃:4999/回復:703 【Lv120+297】 HP:9240/攻撃:5179/回復:720 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP80%以上で攻撃力が8倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。 【スキル】紅蓮の霧雨 水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。6ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (14→5ターン) |
【No.8867】エンラの龍喚石 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6701/攻撃:2598/回復:622 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】紅蓮の霧雨 水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。6ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (14→5ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 6.0 | - |
![]() |
7.0 | 6.5 | - |
![]() |
- | - | 6.5 |
エンラは比較的簡単に最大40倍の攻撃倍率が出せるリーダースキルを持っています。HP管理と火の2コンボ以上を組むだけなので周回で大いに活躍することが可能です。
覚醒は攻撃、ドラゴンキラーを2個ずつ持っているのが強みです。上記でも少し触れましたが周回目的で採用する際に強みを発揮します。
スキルは大量の火ドロップを用意しつつ、回復ドロップを消さないのが魅力です。お邪魔、毒、爆弾ドロップを回復に変換できますが、こちらはおまけ程度に考えておくのが懸命です。
覚醒スキルの特徴はコンボ強化4個とHP50%以上強化を持つことです。攻撃的な覚醒を多く持つので火属性の変換持ちのアタッカーとしての採用の余地はあります。しかし攻撃力が低いのでエース採用というわけにはいかないのが現実です。
エンラ装備はお邪魔耐性+を付与できるのが特徴です。さらに火コンボ強化まで付与できるので火パで採用しやすい部分もあります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
アーク・リアクター ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。5ターンの間、3コンボ加算、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (14→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
死をもって償いなさいっ! 自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (14→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
スライブシンボル 9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。1ターンの間、6コンボ加算。 (8→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。発動条件がシンプルで高倍率が出せるので間違いありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・龍契士&龍喚士ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・漂龍喚士・エンラから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・漂龍喚士・エンラから進化 |
【No.3932】漂龍喚士・エンラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 火/木 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6111 | 3603 | 325 |
Lv110 | 7639 | 4504 | 406 |
Lv120 | 8250 | 4684 | 423 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7101 | 4098 | 622 |
Lv110 | 8629 | 4999 | 703 |
Lv120 | 9240 | 5179 | 720 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅蓮の霧雨 ターン数:14→5 |
---|
水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。6ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 |
灼顎の召龍印 |
---|
HP80%以上で攻撃力が8倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.3933】秘匿の漂龍喚士・エンラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火/木 | ドラゴン/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6111 | 3603 | 325 |
Lv110 | 7639 | 4504 | 406 |
Lv120 | 8250 | 4684 | 423 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7101 | 4098 | 622 |
Lv110 | 8629 | 4999 | 703 |
Lv120 | 9240 | 5179 | 720 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅蓮の霧雨 ターン数:14→5 |
---|
水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。6ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 |
灼顎の召龍印 |
---|
HP80%以上で攻撃力が8倍、79%以下で攻撃力と回復力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が5倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(60%、火コンボ強化2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.8867】エンラの龍喚石 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5711 | 2103 | 325 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6701 | 2598 | 622 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅蓮の霧雨 ターン数:14→5 |
---|
水と闇ドロップを火に、お邪魔、毒、爆弾を回復に変化。6ターンの間、火と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
龍契士&龍喚士イベントの関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシストでおススメは素昆布(神楽装備)。指が伸びるのと攻撃力がかなり増えるのが良い。火泥強も火力の底上げになるしね。特に神威リクウPTで使う場合はスキルを使っても欠損しなくなるので使いやすくなるし、変換色が似ているので使い勝手もあまり変わらない
エンラの評価とアシストのおすすめ|龍契士&龍喚士
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
成長したなあエンラ