☆【春開催】ハイキューコラボの当たり
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおけるアルファ(滾龍喚士・アルファ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.4802】滾龍喚士・アルファ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5008/攻撃:3843/回復:382 【Lv110+297】 HP:6013/攻撃:4680/回復:403 【Lv120+297】 HP:6414/攻撃:4847/回復:408 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が6倍、木属性のHPが3.6倍。火木の同時攻撃で攻撃力が4倍、2コンボ加算。 【スキル】エキサイトストンプ 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 (18→9ターン) |
【No.4803】猛護の滾龍喚士・アルファ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5008/攻撃:3843/回復:382 【Lv110+297】 HP:6013/攻撃:4680/回復:403 【Lv120+297】 HP:6414/攻撃:4847/回復:408 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火属性の攻撃力が6倍、木属性のHPが3.6倍。火木の同時攻撃で攻撃力が4倍、2コンボ加算。 【スキル】エキサイトストンプ 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 (18→9ターン) |
【No.8871】アルファの龍契石 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5008/攻撃:3843/回復:382 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】エキサイトストンプ 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 (18→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
5.5 | 5.5 | - |
![]() |
5.5 | 5.5 | - |
![]() |
- | - | 6.0 |
アルファの評価はステータスが低いから採用頻度は低い、ただそれだけで終わります。3色陣&ダメージ吸収無効スキルや攻撃的覚醒豊富な覚醒は強力ですが、とにかくステータスが低すぎます。せっかくの攻撃的覚醒を活かせなかったり、耐久面でもパーティの足を引っ張ってしまうのが現実です。
アルファは火と木の同時攻撃などを条件とする、最大24倍のリーダーです。HPを3.6倍にする効果もあるため耐久力もそこそこありますが、HPの上昇効果は木属性キャラのみという制限が厄介です。
他にリーダーがいるようであれば、あえて使うことはないでしょう。
覚醒はL字消し攻撃に特化していて6個も持っています。ただし良くも悪くも特化しすぎていてそれ以外の部分が貧弱になっているのは残念です。耐性系が無くバインド耐性も無ければスキブも2個しかありません。使う際は注意が必要です。
アルファ装備はL字消し攻撃とバインド回復を付与できるので高難易度ダンジョンで使う可能性があります。ロック解除要員やルーレット回復潜在を付けることが可能になるので強力です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
手を貸したほうがいいかね? 木と闇ドロップを火ドロップに変化、火ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (16→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
スーパーアタックランディング!! 上から2列目と下から2列目の横1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。 (19→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
アーク・リアクター ロックを解除し、盤面を火光回復に変化。5ターンの間、3コンボ加算、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (14→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒は超コンボ強化がおすすめです。発動条件がシンプルかつ高い攻撃倍率をかけることが出来る優れた覚醒です。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・龍契士&龍喚士ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・滾龍喚士・アルファから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・滾龍喚士・アルファから進化 |
【No.4802】滾龍喚士・アルファ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 火/木 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4018 | 3348 | 85 |
Lv110 | 5023 | 4185 | 106 |
Lv120 | 5424 | 4352 | 111 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5008 | 3843 | 382 |
Lv110 | 6013 | 4680 | 403 |
Lv120 | 6414 | 4847 | 408 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エキサイトストンプ ターン数:18→9 |
---|
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 |
昂翼の召龍印 |
---|
火属性の攻撃力が6倍、木属性のHPが3.6倍。火木の同時攻撃で攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.4803】猛護の滾龍喚士・アルファ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火/木 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4018 | 3348 | 85 |
Lv110 | 5023 | 4185 | 106 |
Lv120 | 5424 | 4352 | 111 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5008 | 3843 | 382 |
Lv110 | 6013 | 4680 | 403 |
Lv120 | 6414 | 4847 | 408 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エキサイトストンプ ターン数:18→9 |
---|
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 |
昂翼の召龍印 |
---|
火属性の攻撃力が6倍、木属性のHPが3.6倍。火木の同時攻撃で攻撃力が4倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.8871】アルファの龍契石 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4018 | 3348 | 85 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5008 | 3843 | 382 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エキサイトストンプ ターン数:18→9 |
---|
全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
攻撃が100アップする |
龍契士&龍喚士イベントの関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルファの評価とアシストのおすすめ|龍契士&龍喚士
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
超覚醒とアシストをL字にしたら17倍か… ロマン砲だ