パズドラにおけるニース(劾龍喚士・ニース)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.3940】劾龍喚士・ニース | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:15710/攻撃:5297/回復:601 【Lv120+891】 HP:17690/攻撃:6287/回復:1195 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇木の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が4倍。木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。 【スキル】ヴェントノワール HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 (15→5ターン) |
【No.3941】追跡の劾龍喚士・ニース | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:15710/攻撃:5297/回復:601 【Lv120+891】 HP:17690/攻撃:6287/回復:1195 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇木の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が4倍。木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。 【スキル】ヴェントノワール HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 (15→5ターン) |
【No.8869】ニースの龍喚石 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:10190/攻撃:3593/回復:493 【Lv99+891】 HP:12170/攻撃:4583/回復:1087 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ヴェントノワール HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 (15→5ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
5.5 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
究極ニースのスキルや覚醒はギミック対策に特化しています。スキルの変換が編成次第では足を引っ張る危険性があるものの、基本は高難易度ダンジョンでも十分に渡り合えるスペックです。
ニース装備はHPを盛るのが主な役割となる部位破壊装備です。チームHP2個だけでなく、HP強化を4つ持つので、素のHPが高いキャラにアシストすると最大限に強みを活かすことができます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
幻視の冥脈 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (22→22ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
まだ負けてないよ? 自分以外のスキルが6ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (36→36ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オラ!とべ!! 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、両端の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどれも強力なので用途に応じて使い分けるのが理想です。パーティや挑戦するダンジョンに合わせて臨機応変に対応しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・龍契士&龍喚士ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・劾龍喚士・ニースから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・劾龍喚士・ニースから進化 |
【No.3940】劾龍喚士・ニース | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 闇/木 | ドラゴン/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9200 | 3098 | 196 |
Lv110 | 13800 | 4647 | 294 |
Lv120 | 14720 | 4802 | 304 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10190 | 3593 | 493 |
Lv110 | 14790 | 5142 | 591 |
Lv120 | 15710 | 5297 | 601 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 12170 | 4583 | 1087 |
Lv110 | 16770 | 6132 | 1185 |
Lv120 | 17690 | 6287 | 1195 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴェントノワール ターン数:15→5 |
---|
HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 |
刻裁の召喚印 |
---|
闇木の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が4倍。木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.3941】追跡の劾龍喚士・ニース | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇/木 | ドラゴン/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9200 | 3098 | 196 |
Lv110 | 13800 | 4647 | 294 |
Lv120 | 14720 | 4802 | 304 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10190 | 3593 | 493 |
Lv110 | 14790 | 5142 | 591 |
Lv120 | 15710 | 5297 | 601 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴェントノワール ターン数:15→5 |
---|
HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 |
刻裁の召喚印 |
---|
闇木の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が4倍。木か光か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.8869】ニースの龍喚石 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9200 | 3098 | 196 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 10190 | 3593 | 493 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴェントノワール ターン数:15→5 |
---|
HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
HPが500アップする |
龍契士&龍喚士イベントの関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超覚醒込みでスキブ6、武器含めたらスキブ7 おまけに最短6ターンで打てる消せないと覚醒無効全快スキル 何でこれが評価Aなん? スキル含めたらヴァレリアと同等の評価あって良いと思うわ
ニースの評価とアシストのおすすめ|龍契士&龍喚士
HP1万超えなのもなにげに強い