開催期間 | 2022/06/01(水)10:00~2022/06/15(水)09:59 |
---|---|
消費魔法石 | ![]() |
パズドラの龍契士&龍喚士(りゅうかんし&りゅうけいし)ガチャの当たりと評価を掲載しています。龍契士ガチャがいつ開催するのか、確率や性能、ガチャを引くべきかを知りたい方は参考にしてください。
龍契士&龍喚士イベントの関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【ベース】 ・超覚醒込驚異のスキブ9個持ち ・8ターンで打てるスキルの使い勝手はいい ・基本は周回パのアシストベース ・少なくとも1体は持っておきたい 【究極】 ・サポートに特化した覚醒が特徴 ・チームHP強化4個持ちでHPを大幅に盛れる ・スキルはベースと同様 【アシスト】 ・バインド耐性とスキブを付与可能 ・チームHP強化2個も持つサポート向き装備 ・覚醒がとにかく優秀 |
![]() |
【変身】 ・スキブ2個持ち20ターン変身キャラ ・お邪魔耐性+持ちで耐性枠にもなる ・多色パのアタッカーとして非常に優秀 └5色攻撃効果3個持ち ・10ターンで打てる軽減スキルが超優秀 └毎ターンスキチャ発動でループ可能 ・リーダーとしても活躍が見込める 【アシスト】 ・スキブと暗闇耐性3個付与可能な装備 ・おまけにチームHP強化持ちでHPも盛れる ・スキルは2ターンヘイスト+覚醒無効回復 ・総じて強力な装備 ▶︎リーベのテンプレ |
![]() |
【ベース】 ・コンボ強化3個持ちアタッカー ・チームHP強化2個で耐久の補佐も可能 ・スキルは13ターンで打てるW吸収無効 └2ターン威嚇+6色陣付き 【究極】 ・チームHP強化、チーム回復強化を2個ずつ持つ ・火力覚醒を持たないのが最大の弱点 ・スキルはベースと同じで使える 【転生】 ・多色パのアタッカーとして優秀 ・12ターンで打てるサブエンハが強み └毎ターンスキルチャージ発動でループ可能 ・リーダーとしてもかなり強そうな性能 【アシスト1】 ・コンボ強化を付与可能な優秀装備 ・おまけにチーム回復強化2個で回復力を盛れる 【アシスト2】 ・コンボ強化を2個付与可能な壊れ装備 ・火力のカサ増しにはもってこい ・スキルが軽いのがネック ▶︎イデアルのテンプレ |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【ベース】 ・お邪魔耐性+を持っているが使い勝手は微妙 ・火列強化5個は魅力的 ・サポート効果山盛りのスキル持ち ・リーダーとしては使いにくいのが現状 【究極1】 ・超コンボ強化2個持ちのアタッカー ・毒耐性+持ちで耐性枠としても使える ・火水コンボパ向きの性能 ・スキルも2ターン発動で便利 └アシストベースでも使える 【究極2】 ・無効貫通アタッカーとして使えるキャラ ・コンボ強化2個も持つのが特徴 ・スキルはベースと同じ └12ターン発動で重いのが残念 【アシスト】 ・副属性変更火を持つ装備 ・チームHP強化も持つが現状使いにくい |
![]() |
【ベース】 ・リーダーとしては残念 ・スキルは局所的な活躍に期待できる └自傷+2T継続のW吸収無効 ・HP50%以下なら火力を出せる ・使うのであれば周回パに組み込む 【究極】 ・こちらもリーダーとしては残念 ・2体攻撃による瞬間火力はなかなか └ランダンや周回で採用の可能性はある ・スキルはベースと同様 【アシスト】 ・HP盛りとして優秀 ・スキルは自傷が気になるが優秀ではある ・HP50%以下強化を活かすのは難しい |
![]() |
【ベース】 ・コンボ強化特化の無難な火力覚醒 └超覚醒次第でダメージ無効に対応可能 ・軽減ループ可能なスキルが魅力 └9ターンで打てて9ターン軽減 ・リーダーとしては無難に使いやすい 【究極】 ・無効貫通に特化した火力覚醒を持つ ・無効貫通特化アタッカーとしてなら使える └コンボ強化等を持たないのが残念 ・スキルはベースと同じで強い 【アシスト】 ・便利な覚醒揃いの汎用性高め装備 └バインド、十字消し、ステ盛りなど優秀 ・覚醒目的の採用がメイン |
![]() |
【ベース】 ・超覚醒込超つなげ消し強化2持ちアタッカー ・副属性が水なのも◎ ・スキルも周回で輝く可能性あり └スキルターンが重たいのはネック 【究極】 ・ベースより攻略向きの性能 ・スキブ4個持ちは偉い ・火力覚醒が少し物足りない 【アシスト】 ・ドラゴンタイプ付与持ち ・他に付与できる覚醒もそこそこ強い └スキブ+L字消し+暗闇耐性2個 ・激減やコンボ加算でのスキル採用もあり |
![]() |
【ベース】 ・2体攻撃に超特化した希少な性能 └ランダンで幾度も活躍した実績あり ・属性吸収+変換のスキルもそこそこ優秀 ・リーダーとしては残念 【究極】 ・HP50%以下強化特化の性能 └周回方面での活躍に期待できる ・リーダーや攻略方面での活躍は厳しい 【アシスト】 ・2体攻撃3個の尖り性能 ・出番は少ないが局所的な活躍に期待できる |
![]() |
【ベース】 ・超覚醒込でスキブ6個持ちとして活躍 ・スキルはギミック回復として優秀 └消去不可、覚醒無効全回復 【究極】 ・アタッカーとして使うなら究極進化 ・十字、L字消しを持つのが地味に偉い ・素のHPが高いのも◎ ・ブラックバードパのサブで活躍可能 【アシスト】 ・HP強化に特化した覚醒 ・素のHPが髙いため活躍の場はある ・スキルもギミック回復で悪くない |
![]() |
【ベース】 ・闇パ周回向きのアタッカー ・超覚醒込で超つなげ消し強化を2個持つ ・9ターンで打てるスキルが無難に使える └消去不可、覚醒無効、バインド全回復 【究極】 ・究極も周回向きのアタッカー ・超覚醒込で超つなげ消し強化2個持ちになる ・スキルはベースと同じ 【アシスト】 ・スキブとチームHP強化2個を付与可能 ・バインド回復2個も付与可能でサポート特化 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【ベース】 ・HP50%以下で輝くアタッカー ・神キラー1個や火コンボ強化2個も持つ ・スキルは無難な火生成+α 【究極】 ・神キラー3個持ちが特徴 ・現状使い勝手は微妙 ・使うとしてもランダン等の特殊な場面 【アルトゥラ】 ・コンボ強化2個持ちの無難アタッカー ・使える機会はほぼない... ・消去不可、覚醒無効全回復スキルは優秀 【転生アルトゥラ】 ・4色攻撃強化3個持ちアタッカー ・スキブを持たないのがネック過ぎる... ・2ターンで打てるスキルは便利だが └リーダーエンハ+ロック解除 ・アシストベースで使える 【アシスト】 ・ドラゴンタイプを付与可能 ・火コンボ強化、HP50%以上強化も持つ |
![]() |
【ベース】 ・キラー4種持ちのアタッカー ・ランダン等でも採用の可能性は低い ・敵の属性を火に変化させるスキルを持つ └スキル目的でも使うことは稀 【究極】 ・ドラゴンキラー3個、体力キラー1個持ち ・ランダンや周回でも使いにくい ・活躍したのは遠い過去の話 【アシスト】 ・ドラゴンタイプを付与可能な装備 ・十字消し攻撃や水ドロ強を持つのも◯ ・スキル目的で無効パでも使える可能性がある |
![]() |
【ベース】 ・1ターンスキルが最大の魅力 └昔ほど珍しさはない... ・アタッカーとしてぎり活躍できる ・スキブ0は扱いにくい 【究極】 ・ベースよりサポート向きの性能 ・ベース同様、スキブ0が痛い 【アシスト】 ・新覚醒のドラゴンタイプ付与持ち ・全体的に付与できる覚醒は優秀 └バインド耐性と2体攻撃の汎用性◎ ・1ターンスキルのため扱いづらい |
![]() |
【ベース】 ・覚醒が全体的に貧弱 ・アタッカーとしてもサポートとしても微妙 ・スキルも大して強くない 【究極】 ・超つなげ消し強化2個持ちタッカー ・無効貫通を3個持つのも強み ・どちらかというと周回向き 【アシスト】 ・光列と火列を2個ずつアシストできる ・2色の列を同時に扱う編成がほぼない... |
![]() |
【ベース】 ・リダチェンリーダーとして活躍 ・覚醒がまばらで扱いづらい 【究極】 ・究極もリダチェンリーダーとして活躍 └スキル毎ターン使用が条件が扱いづらい ・ベースより火力覚醒を多く持つ 【アシスト】 ・新覚醒のドラゴンタイプ付与持ち ・リダチェン装備として活躍 └他のリダチェン装備には劣る |
![]() |
【ベース】 ・超つなげ消し強化2個持ちアタッカー ・キラーがさされば裏カンストも狙える ・周回、ランダンでも活躍する可能性あり 【究極】 ・チーム回復強化5個の尖った覚醒 └重要度が低いため勿体ない... ・アタッカーとして活躍できる └超コンボ強化2個+コンボ強化持ち 【アシスト】 ・付与できる覚醒に強みがあまりない ・スキル目的での採用もほぼない... |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【ベース】 ・キラー要員として活躍 └ドラゴン、攻撃キラーを2個ずつ所持 ・周回やランダンで活躍する可能性あり ・攻略面では厳しい... 【究極】 ・攻略面でアタッカーとして活躍 └コンボ強化3個&超コンボ強化持ち ・スキルは短いターンで使用できる変換 ・頻繁に使う性能ではない 【アシスト】 ・お邪魔耐性を3個付与できるのが魅力 ・スキル目的での採用の可能性は低い |
![]() |
【ベース】 ・サポート向きの覚醒を多く持つ ・アタッカー性能が低いのがネック 【究極】 ・L字消し攻撃6個持ち ・火属性のL字消しアタッカーは微妙... ・スキルはそこそこ優秀 └3コンボ加算&2ターンダメージ吸収無効 【アシスト】 ・バインド回復3個をアシストできる └バインド回復以外が微妙... ・スキル目的での採用が見込める |
![]() |
【ベース】 ・覚醒にばらつきがある ・採用機会はほぼない 【究極】 ・アタッカーとして使えないことはない ・超覚醒込スキブ6個持ちは偉い ・ベース同様スキルが使いにくい 【アシスト】 ・付与できる覚醒は悪くない └ばらつきがあり使いづらさは目立つ ・威嚇スキルとして使える |
![]() |
【ベース】 ・体力キラー持ちの水パアタッカー ・覚醒がちぐはぐで使うことはまずない ・スキルは属性吸収無効+変換の無難な効果 【究極】 ・体力&回復キラー2個ずつを持つ ・超覚醒で更に体力or回復キラーを選べる ・ランダン、周回等での活躍の機会も減少... 【アシスト】 ・バインド耐性と体力キラーを付与可能 ・水ドロ強2個持ちで火力増強にも貢献 |
![]() |
【ベース】 ・サポート向きの覚醒を多く持つ ・覚醒がちぐはぐで使うことはまずない 【究極】 ・マルチでのアタッカー性能が髙い ・究極も覚醒に統一感がなく微妙 ・スキルは14ターン発動と重い... 【アシスト】 ・チームHP、回復強化を付与できる ・スキルが重たいのでアシストしやすい ・マルチじゃなくてもそこそこ活躍 |
![]() |
【ベース】 ・キラー4種持ちのアタッカー ・無効貫通2個やスキブ2個も持つ ・スキルは覚醒無効回復で使える └1ターンヘイストと変換付き 【究極】 ・悪魔キラー、チームHP強化各3個を持つ ・尖っているが使うことは稀 【アシスト】 ・木パにおすすめの装備 ・サポート特化で使える性能 |
![]() |
【ベース】 ・神キラー、無効貫通を2個ずつ持つ ・アタッカーとしては物足りない ・スキルは6ターン発動の無難な効果 └操作時間、回復力上書きも可能 【究極】 ・神、悪魔キラー2個ずつを持つ ・超覚醒で更に神or悪魔キラーを選べる ・尖っているが使い道は少ない 【アシスト】 ・雲と光ドロ強3個を持つ優秀装備 ・光パであれば採用可能 |
![]() |
【ベース】 ・覚醒が8個しか無い ・尖ってる部分がないため運用機会は稀 【究極】 ・超コンボ強化2個持ちアタッカー ・アシストベースとしても活躍 【アシスト】 ・回復強化に特化した装備 ・回復強化だけ盛りたい場面がほぼない |
![]() |
【ベース】 ・覚醒が一昔前の性能... ・スキルも大した強みがない 【究極】 ・アタッカーとしてぎり採用できる ・ベース同様スキルが貧弱のため厳しい 【アシスト】 ・新覚醒のドラゴンタイプ付与持ち ・耐性が足りない時に役立つ場合あり ・スキル含め汎用性は低い |
今回の龍契士&龍喚士ガチャは、基本的には引かないほうがいいです。ヴァレリアやリーベを筆頭に優秀キャラはそこそこ存在しますが、ハズレが多いのでおすすめはしません。
当然消費魔法石は10個なので、引き際に注意しましょう。
ガチャ | 期間と簡易解説 |
---|---|
![]() |
【おすすめ度】 ★★★★☆ 【期間】 2023/05/22(月)10:00~2023/06/05(月)09:59
【消費魔法石】
![]() 【特徴】 ・13体の新キャラが追加された └1部キャラにも究極進化が追加 └ラインナップ合計34体 ・強力なアシスト装備が多いのが特徴 ・今回から石7個ガチャは潜在8枠に変更 |
![]() |
【おすすめ度】 ★☆☆☆☆ 【期間】 2023/06/02(金)12:00~2023/06/09(金)11:59
【消費魔法石】
![]() 【特徴】 ・3体の新キャラがピックアップ ・どれも強力なので狙う価値は大いにある └レアガチャ扱いのため確率は渋い... ・どちらかと言うとテニスを優先すべき └テニスの所持率によるのでBOXと相談 |
![]() |
【おすすめ度】 ★☆☆☆☆ 【期間】 2023/06/05(月)10:00〜2022/06/12(月)9:59
【消費魔法石】
![]() 【特徴】 ・ガチャに新キャラ追加はなし └交換所にグリコが登場 ・使えるキャラが少なく引く価値がほぼない ・欲しい☆6キャラを交換して撤退しよう |
最強目線では龍契士&龍喚士ガチャはおすすめ出来ません。新キャラのリーベ等、優秀なリーダースキルを持つキャラは存在しますが、最強リーダークラスには届きそうにないキャラが少ないので最強キャラが欲しい方はスルーしましょう。
なお最強入りの可能性があるリーベが欲しいという場合は、確定ガチャで入手するのがおすすめです。
課金に抵抗がないという方や、交換の弾が十分あるという方は確定ガチャの購入or交換所を利用するのがおすすめです。交換所では★7の7体、確定ガチャはリーベと★7以上ガチャが存在するので利用を検討しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリーイデアル | ストーリーイデアル 装備 |
転生アルトゥラ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 2022/06/08(水)12:00~2022/06/30(水)23:59 |
---|
龍喚士&龍契士イベントの開催に合わせて、イデアルのストーリーダンジョンが実装されます。イデアルの新進化に必要な進化素材等が手に入る模様なので必ずクリアしましょう。
リーベ | 変身リーベ | リーベ装備 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
既存の全キャラにアシスト進化が追加されている模様です。詳細は以下で確認して下さい。
レア度 | 排出キャラ |
---|---|
☆7 (各2.0%) |
|
☆6 (各4.0%) |
|
☆5 (各6.14%) |
※リーベのみ3.0%。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
龍契士&龍喚士イベントの関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニースの評価低すぎでしょ 超覚醒込みでスキブ6、スキブ武器付けたら7 スキルは消せないと覚醒無効の全快、HP半分回復、変換 しかも6ターンで打てる 何でこれでAなん? 少なくとも、リィや6号とは比にならん位強い 普通にS位の強さある
龍契士&龍喚士(りゅうかんし)ガチャの当たりと評価|引くべき?
最強に届きそうにないキャラが少ないのなら引いた方が良いのでは?