【パズドラ攻略wikiのピックアップ記事】
☆ガチャドラフィーバーの攻略と高得点のコツ
★チィリン降臨攻略情報まとめ
☆ゴッドフェスの当たりとラインナップ
パズドラにおける、イデアル(光イデアル/闇イデアル)の評価と分岐究極をどっちにすべきかを掲載しています。全進化先の性能比較や進化素材も掲載しているので、イデアルをどっちに究極進化させるか迷っている方は参考にして下さい。
龍契士&龍喚士イベントガチャシリーズの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
8.5 | 7.5 | 7.5 | |
![]() |
8.5 | 9.5 | 7.5 |
イデアルをどっちに進化させるか迷ったら、まずは光イデアルを優先するのがおすすめです。
パーティにとりあえず入れておけば強い光イデアル、強力なリーダーとしての使い方が主の闇イデアルでは汎用性的な意味での強さが雲泥の差だからです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP4512 / 攻撃3500 / 回復431 プラス換算値1294.8 【限界突破後】 HP5189 / 攻撃4025 / 回復496 プラス換算値1489.2 【リーダースキル】 2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。ドロップ操作を3秒延長。 【スキル】 オールドロップタイム 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化させる。(最短13ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP4206 / 攻撃1852 / 回復1503 プラス換算値1292.0 【限界突破後】 HP4837 / 攻撃2130 / 回復1728 プラス換算値1485.7 【リーダースキル】 3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大17倍。ドロップ操作を3秒延長。 【スキル】 オールドロップタイム 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化させる。(最短13ターン) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() 【つけられる潜在キラー】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー性能を比較して見ると、闇イデアルのほうが扱いやすいです。というのも、多色を消さなければならない光イデアルよりも、コンボ数を稼ぐだけで達成出来る闇イデアルのほうが安定した運用を可能とするからです。
両イデアル自身のサブ性能を考慮しても、リーダーとして使うなら闇イデアルをおすすめします。
サブ性能は比較するまでもなく圧倒的に光イデアルが強力です。覚醒スキルを見比べてみれば一目瞭然ですが、光イデアルがコンボ強化×3を所持しています。
アタッカーとして最強クラスの性能なので、サブとして使うのであれば光イデアルを優先すべきです。
イデアルはどっちに進化してもスキル効果が同じです。6色陣+威嚇効果を持っているので、有効な場面であれば惜しみなく使いましょう。
![]() |
|
博愛の彩龍喚士・イデアルの関連リンク | |
---|---|
評価 | テンプレ |
光イデアルは、ラグドラの様な火力可変式の多色系リーダーです。6色で最大14倍の火力を出せる上、光イデアル自身が覚醒スキルコンボ強化×3
を所持しているので、コンボ数と消す属性の数で思う存分火力を調整できる点が強力です。
さらに、光イデアルをリーダーにすると操作時間が3秒間延長されるので、操作時間延長バッジを他のバッジに変更することも可能です。つまるところ、使い勝手のいい強力なリーダーです。
光イデアルの覚醒スキルはとにかく強力で、コンボ強化を3個持っているのが最大の魅力です。つまり、7コンボ以上するだけで8倍の火力を叩き出せます。もちろん、リーダースキルと組み合わせれば突出した火力を叩き出せるアタッカーとして活躍してくれるでしょう。
また、チームHP強化を2個持っている点も見逃せません。HP倍率が無いパーティにサブとして編成した場合でも、光イデアルのお陰でパーティ全体のHPが10%上昇するのは高評価に値します。
光イデアルはスキルも強力です。6色陣スキル+2ターン威嚇効果を持っているので、安定して攻撃を加えることも、体制を立て直すことも可能です。
![]() |
|
偏愛の凶龍喚士・イデアルの関連リンク | |
---|---|
評価 | テンプレ |
闇イデアルは、コンボを重ねる事で最大16倍もの火力を叩き出すリーダースキルを所持しています。さらに、闇イデアルをリーダー設定した時点で発動する「操作時間3秒延長」も使い勝手の良さに拍車をかけています。
闇イデアルの覚醒スキルは、パーティ全体の補助効果を持つものが多いのが特徴です。闇イデアルをパーティに編成するだけで、回復力20%&HP10%上昇するのは魅力的です。
闇イデアルのスキルは、6色陣+2ターン威嚇効果を持っています。6色陣と威嚇の組み合わせはそれほど注目されるものでもありませんが、威嚇と6色陣スキルをどちらとしてでも使えるスキルとしては強力です。
博愛の彩龍喚士・イデアル | |||
---|---|---|---|
![]() |
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
---|---|---|---|
★7 | 70 | 光/闇 | ドラゴン/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4206 | 1852 | 1503 |
Lv99+297 | 5196 | 2347 | 1800 |
凸後Lv110+297 | 5827 | 2625 | 2025 |
Lv99換算値 / 1292.0 Lv110換算値 / 1485.7 |
420.6 483.7 |
370.4 426.0 |
501.0 576.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オールドロップタイム ターン数:18→13 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化させる。 |
リーダースキル:彩龍の聖祈印 |
---|
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大17倍。ドロップ操作を3秒延長。 |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
キャラ | 必要な進化素材 |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼ピックアップページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
あなどのパーティに入れることが出来るのが魅力的 アシストは威圧固定にしてますねw 覚醒もスキルもステータスも見た目も声もとても素晴らしと思います!!こないだの龍換士&龍契士で交換可能となると聞いた時はやめてくれぇーと思いましたが交換可能な難易度の高さにホットしましたw
イデアルの評価!分岐究極はどっちにすべき?
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
>>[3925]
フレンド申請しました!
親友選択したいので承認お願いします!
ランク702のやつです
【ID】249608889
【条件】究極ベガお願いします。
【備考】こちらズオー武器、110、無冠です。他に闇メタ、エド、コマ、マドゥ、極イルム等です。親友も募集してます。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
前のガチャで交換しといて良かったーぁヾ(⌒(ノ'ω')ノ