【モンスト】ユビレギリの評価とわくわくの実のおすすめ

モンストにおける「ユビレギリ(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「ユビレギリ」の評価点や獣神化の素材、運極を作るべきかも掲載しています。

ユビレギリ 記事上バナー

ユビレギリの関連記事
[世界を規戒する者 ユビレギリの画像ユビレギリ ユビレギリのバナー画像ユビレギリ【轟絶】の攻略

ユビレギリの評価点

獣神化の評価点

ユビレギリ

キャラクター名 評価点
世界を規戒する者 ユビレギリ (獣神化)  

▶︎︎降臨キャラの最強ランキングを見る

ユビレギリのステータス早見表

獣神化のステータス

獣神化 ステータス
世界を規戒する者 ユビレギリの画像
反射タイプ
(パワー型)
アビ:超アンチ重力バリア /アンチ魔法陣 /アンチ転送壁 /SSターン短縮
ゲージ:連撃キラーM /ドレインS
SS:自強化+自身とふれた味方を一定期間バブリー状態 (16+8)
友:全敵超強毒メテオ
サブ:クリープスフィア

▶︎詳細ステータスや獣神化素材を見る

獣神化はどのくらい強い?

環境TOPクラス! 35
そこそこ強い 13
使い道はある 12
あんまり強くない… 14

ユビレギリの運極は作るべき?

運極は必ず作ろう

運極おすすめ度
★★★★★

「ユビレギリ」は豊富なアビリティを搭載しているうえ、友情コンボも強力なものになっているので、「ユビレギリ」の運極は必ず作りましょう。

▶︎最新の運極おすすめキャラを見る

ユビレギリの最新評価

ユビレギリの総評
高評価豊富なアビリティを搭載

高評価サポートと火力を担える友情セット

高評価SSで自身と味方の機動力を上げられる

ユビレギリの強い点

豊富なアビリティを搭載

「ユビレギリ」は豊富なアビリティを搭載しており、「超アンチ重力バリア」「アンチ魔法陣」「アンチ転送壁」によって3つのギミックに対応できます。加えて、「連撃キラーM」と「ドレインS」も搭載しているので、火力を出しつつ回復を出すことが可能です。

サポートと火力を担える友情セット

「ユビレギリ」の友情コンボは「全敵超強毒メテオ」と「クリープスフィア」で、サポートと火力を担える友情セットになっています。「全敵超強毒メテオ」は「毒キラー」キャラの補助を、「クリープスフィア」は敵全体に高火力を出せるため、バランスの取れた友情コンボと言えるでしょう。

SSで自身と味方の機動力を上げられる

「ユビレギリ」SSは「自身とふれた味方をバブリー状態にする」もので、自身と味方の機動力を上げられるSSです。自身が持つ「SSターン短縮」を絡めることで早い段階で撃つこともできます。

ユビレギリにおすすめのわくわくの実

わくわくの実のおすすめ

ワクワクの実おすすめランキング

おすすめ度 おすすめの実|理由
★★★★★ 【同族の絆・加撃】
・殴り火力を強化できるのでおすすめです
★★★★☆ 【熱き友撃の力】
・友情コンボが強力なのでおすすめです。
その他
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 将命/兵命削りの力

▶︎︎わくわくの実の最強ランキングを見る

みんなはどの実を付ける?

同族の絆・加撃系 9
撃種/戦型の絆・加撃 9
熱き友撃の力 18
速必殺の力 8
将命/兵命削りの力 8

わくわくミンELのおすすめ優先度

★☆☆☆☆

使用するのはおすすめしない

「ユビレギリ」にわくわくミンELを使用するのはおすすめしません。現状貴重なアイテムのため、他のキャラに使用するか温存しましょう。

▶︎わくわくミンELの入手方法を見る

ユビレギリのおすすめの書

おすすめの書

獣神化におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★★☆
パワー型の鈍足さを軽くできるので戦型解放するのがおすすめです。
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★★☆
複数の加撃+友撃を付けられるので使用するのが良いでしょう。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★★
全体のステータスを底上げできるのでおすすめです。

ユビレギリの適正クエスト

超絶/超絶廻の適正クエスト

ミスリル画像ミスリル
超絶
ゼクス画像ゼクス
超絶
愛染明王画像愛染明王
超絶

超絶シリーズの関連記事

超絶 超絶・廻
超絶攻略 超絶最強キャラ 超絶・廻攻略

爆絶の適正クエスト

カタストロフィ画像カタストロフィ
爆絶
黄泉画像黄泉
爆絶

爆絶シリーズの関連記事

爆絶の関連記事
爆絶攻略一覧 爆絶最強キャラ

轟絶の適正クエスト

適正クエストはありません

轟絶シリーズの関連記事

轟絶の関連記事
轟絶攻略一覧 轟絶最強キャラ

黎絶の適正クエスト

適正クエストはありません

高難易度の適正クエスト

裏禁忌10画像裏禁忌10
裏禁忌の獄
天魔の孤城9画像天魔の孤城9
天魔の孤城

高難易度クエストの関連記事

関連記事
禁忌の獄の攻略 天魔の孤城の攻略 未開の大地の攻略

超究極/EXの適正クエスト

適正クエストはありません

超究極・EXの関連記事

関連記事
超究極の攻略一覧 EXステージの攻略一覧

ユビレギリにおすすめの神殿

ユビレギリの適正神殿クエスト

▶︎︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

獣神化のステータス

世界を規戒する者 ユビレギリ

ユビレギリの画像
図鑑NO. 7588 レア度 6
属性 種族 幻妖
ボール 反射 戦闘型 パワー
英雄の証 2 入手方法 ドロップ
ラック シールド
アビリティ 超アンチ重力バリア
アンチ魔法陣
アンチ転送壁
SSターン短縮
ゲージ 連撃キラーM
ドレインS

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 22810 33355 257.17
ゲージ成功時 40026

ストライクショット

切ったら厳に、破れば万の苦しみを
スピードとパワーがアップ&自身とふれた味方を一定期間、バブリー状態にする
ターン数 16+8

友情コンボ

全敵超強毒メテオ全敵超強毒メテオ
全ての敵に1発の強力な毒メテオで攻撃
クリープスフィアクリープスフィア
敵を沿う属性弾で攻撃

進化前のステータス

ユビレギリ

ユビレギリの画像
図鑑NO. 7587 レア度 6
属性 種族 幻妖
ボール 反射 戦闘型 パワー
英雄の証 1 入手方法 ドロップ
ラック シールド
アビリティ アンチ重力バリア

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 17910 26052 170.47

ストライクショット

繋留の針
スピードとパワーがアップ&自身とふれた味方を一定期間、バブリー状態にする
ターン数 24

友情コンボ

全敵超強毒メテオ全敵超強毒メテオ
全ての敵に1発の強力な毒メテオで攻撃

ユビレギリの使ってみた動画

公式の使ってみた動画

モンストの関連記事

最強キャラランキング

最強ランキング バナー

▶︎最強キャラランキングを見る

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

キャラ評価の関連記事

モンスト キャラ評価バナー

真獣神化 一覧真獣神化キャラ 獣神化一覧獣神化キャラ 獣神化改一覧獣神化改キャラ
星6ガチャ一覧星6ガチャキャラ 星5ガチャ一覧星5ガチャキャラ
星6降臨一覧星6降臨キャラ 星5降臨一覧星5降臨キャラ 守護獣 評価一覧守護獣
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性

▶︎全キャラクターの一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記