モンハンワールド(MHW)に登場する「ドドガマル」の弱点属性・肉質・素材・攻略まとめです。
ドドガマル関連の記事 | ||
---|---|---|
![]() 攻略情報 |
![]() 装備(防具) |
![]() 武器性能 |
![]() |
|||||
種族 | 咆哮 | 風圧 | 震動 | やられ | 状態異常 |
---|---|---|---|---|---|
牙竜種 | 小 | なし | なし | 火 | 爆破 |
破壊できる部位 | |||||
頭、胴、前脚、脚、尻尾 |
マップ | 初期 | 巡回エリア | 休息 |
---|---|---|---|
龍結晶の地 | 9 | 2 / 3 / 7 / 8 / 9 | 8 |
※初期位置はクエストごとに変わる場合があります。
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
× | ◯ | ◎ | ◯ | △ |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | エキス |
---|---|---|---|---|
頭 | ◯ | ◯ | △ | 赤 |
頭鉱石溜1 | ◎ | ◎ | ◎ | 赤 |
頭鉱石溜2 | ◎ | ◎ | ◎ | 赤 |
首 | ◯ | ◯ | △ | 赤 |
首鉱石溜1 | ◎ | ◎ | ◎ | 赤 |
首鉱石溜2 | ◎ | ◎ | ◎ | 赤 |
胴 | ◎ | ◎ | ◯ | 橙 |
背中 | ◎ | ◎ | ◯ | 橙 |
前脚 | ◎ | ◎ | ◯ | 白 |
脚 | ◎ | ◎ | ◯ | 白 |
尻尾 | ◎ | ◎ | ◎ | 緑 |
◎は弱点特効が発動する部位です。
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 |
---|---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
爆破 | 滅気 | 乗り | - |
△ | △ | △ | - |
閃光 | シビレ罠 | 落とし穴 | ツタ(環境) |
◯ | ◯ | ◯ | × |
こやし弾 | 罠肉 | 音爆弾 | - |
◯ | × | × | - |
おすすめ武器 | |
---|---|
無属性武器 | 無属性強化で効率よくダメージを与えられる |
雷属性武器 | 一番有効な弱点属性 |
水属性武器 | 雷属性に次ぐ弱点属性 |
氷属性武器 | 雷属性に次ぐ弱点属性 |
おすすめ装衣・装具 | |
★転身の装衣 | オート回避で被弾を減らせる |
回避の装衣 | 回避率&攻撃力をアップさせる |
耐熱の装衣 | 爆破やられを無効化できる |
体力の装衣 | 被ダメージを抑えられる |
不動の装衣 | 風圧/咆哮/耐震無効の効果 |
癒しの煙筒 | 体力を回復できる |
達人の煙筒 | 会心率を底上げできる |
おすすめスキル | |
---|---|
耳栓 | 咆哮直後の攻撃を回避しやすくなる |
爆破やられ 耐性 |
爆破やられを防げる |
ひるみ軽減 | のけぞりを無効化できる |
回避性能 | 攻撃を回避しやすくなる |
スキルのポイント | |
「ドドガマル」は、溶岩を使った爆破属性を持った攻撃を行います。受けると爆破やられとなり、被ダメージが増える恐れがあるので、やられを気にしたくない方は耐性をつけて対策しましょう。 |
おすすめアイテム | |
---|---|
大タル爆弾G | 睡眠時に使うと大ダメージを与えられる |
大タル爆弾 | Gには劣るが大ダメージを与えられる |
秘薬 | 体力をMAXまで回復できる |
いにしえの 秘薬 |
体力、スタミナをMAXまで回復できる |
スリンガー 閃光弾 |
モンスターを目眩状態にできる |
シビレ罠 | 一定時間動きを止められる |
落とし穴 | 一定時間動きを止められる |
アイテムのポイント | |
「ドドガマル」は溶岩ブレス以外は特筆すべき攻撃はありません。罠などのアイテムも一通り効くので、アイテムをふんだんに使って狩猟しましょう。 |
★攻略のポイントをチェック★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
『アイスボーン』の「ドドガマル」は、一定時間地面に滞在するマグマを吐き出します。マグマには、スリップダメージは無いですが炎やられや爆破やられになっている際に気付ききにくくなるので注意が必要です。
「ドドガマル」は岩を口に含んだあと、前方に「溶岩ブレス」をしてきます。威力が高く、爆破やられにもなってしまう攻撃ですが、側面にいればほとんど当たらなくなるので、側面から攻撃することを意識しましょう。
ドドガマルの攻撃には、爆破やられになってしまうものがあります。爆破やられは放置すると爆発して大ダメージを負ってしまうので、爆発やられになったら転がってすぐに解除しましょう。
通常時 | 岩食い状態 |
---|---|
![]() |
![]() |
「ドドガマル」は、突進が噛みつきをすると岩食い状態になり口から湯気が出て赤くなります。この状態で一定のダメージを与えると、溶岩が爆発して大ダメージを叩き込めるため、岩食い状態は攻撃が強化された状態でもありますが、回避に専念せず積極的に狙っていきましょう。
ドドガマルは岩の捕食をするモンスターですが、捕食する時に隙が生まれます。攻撃のチャンスなので、大技を叩き込みましょう。
種類 | クエスト名 |
---|---|
フリー | ★6奴の名はドドガマル |
イベント | ★6ドドド三兄弟 |
イベント | ★7結晶達のロックンロール |
イベント | ★7USJ・燃えよ蒼き星達 |
フリー | M★1今日のディナーは龍結晶 |
ドドガマル関連の記事 | ||
---|---|---|
![]() 攻略情報 |
![]() 装備(防具) |
![]() 武器性能 |
歴戦王 | |
---|---|
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 | |
対策おすすめ装備 |
モンハンワールド(MHW) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() イビルジョー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Aレーシェン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ナナテスカトリ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
【ワールド】
・極ベヒソロ狩り
・エンシェントレーシェンソロ狩り
【アイスボーン】
TA(イヴェルカーナ、アルバトリオン、ミラボレアス)
【使用武器】
太刀、片手剣、ガンランス、操虫棍
ドドガマルの弱点と攻略方法【モンハンワールド】
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今さらだけど こやつかわいいし、邪魔することもあれば遠距離から援護することもあるから愛着わく。