MHW(モンハンワールド)アイスボーンにおけるアルバトリオンの弱点属性・肉質・素材・攻略や最新情報まとめです。
アルバトリオン関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アルバトリオン攻略 | 武器性能 | 防具性能 |
|||
大技対策 | 対策装備 |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | エキス |
---|---|---|---|---|
頭 | ◎ | ◎ | ◯ | 赤 |
胴体 | △ | △ | ◎ | 橙 |
翼 | ◯ | ◯ | △ | 白 |
前脚 | ◎ | ◎ | △ | 白 |
後脚 | ◯ | ◯ | △ | 橙 |
尻尾 | ◯ | ◯ | ◯ | 橙 |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | エキス |
---|---|---|---|---|
頭 | ◎ | ◎ | ◯ | 赤 |
胴体 | △ | △ | ◎ | 橙 |
翼 | ◯ | ◯ | △ | 白 |
前脚 | ◎ | ◎ | △ | 白 |
後脚 | ◯ | ◯ | △ | 橙 |
尻尾 | ◯ | ◯ | ◯ | 橙 |
部位 | 斬 | 打 | 弾 | エキス |
---|---|---|---|---|
頭 | ◎ | ◎ | ◯ | 赤 |
胴体 | △ | △ | ◎ | 橙 |
翼 | ◯ | ◯ | △ | 白 |
前脚 | ◎ | ◎ | △ | 白 |
後脚 | ◯ | ◯ | △ | 橙 |
尻尾 | ◯ | ◯ | ◯ | 橙 |
◎は弱点特効が発動する部位です。
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
✕ | ◯ | △ | ◎ | △ |
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
◎ | △ | ◯ | ✕ | △ |
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
△ | △ | △ | △ | ◯ |
「エスカトンジャッジメント」とは、アルバトリオンが行う非常に強力な大技です。「ナナテスカトリ」が使用する「ヘルフレア」の超強化版といったようなもので、後述する属性攻撃による弱体化無しではほぼ確実に力尽きてしまいます。
「エスカトンジャッジメント」は一定間隔で行う大技で、「龍活性状態」から属性変化させる度に放ってきます。
① | 一定時間経過で「龍活性状態」へ |
---|---|
② | 一定時間経過で「エスカトンジャッジメント」発動 |
③ | 「炎活性状態」or「氷活性状態」へ |
④ | 以降、①~③を繰り返し |
※③の移行先は①の角の破壊によって決まる
属性武器で一定以上属性ダメージを蓄積する事で威力の弱体化が可能です。弱体化段階により「エスカトンジャッジメント」の威力が弱くなり、最大3段階の弱体化が行なえます。
基本的にクエスト開始時の活性状態に合わせた属性で挑むことになります。活性状態に対して、一切弱体化に貢献できない属性もあるので注意が必要です。
有効 | 無効 | |
---|---|---|
炎活性状態 | 氷 | 火 |
氷活性状態 | 火 | 氷 |
龍活性状態 | 龍 | ー |
画像 | 受付嬢のセリフ | |
---|---|---|
1 |
拡大
|
「アルバトリオンの力の抑制順調です!」 |
2 |
拡大
|
「アルバトリオンの力が大きく抑え込まれています!」 |
3 |
拡大
|
「アルバトリオンの力が十分に抑え込まれました!」 |
「アルバトリオン」は弱体化させると「エスカトンジャッジメント」の弱体化に加えて、特殊な大ダウンを取ることが出来ます。1回の「エスカトンジャッジメント」で最大3回まで大ダウンさせることができ、最大の攻撃チャンスになります。
弱体化した「エスカトンジャッジメント」を耐えるには、ダメージを受けている最中に回復を行って生き延びる必要があります。他プレイヤーと一緒に「生命の大粉塵」を飲み合ったり、「秘薬」「アステラジャーキー」「癒やしの円筒」が有効です。特におすすめなのがアステラジャーキーで、体力が削られ始めた瞬間に連打して2回使用しましょう。
「アルバトリオン」には「炎活性状態」「龍活性状態」「氷活性状態」の3つの形態があり、弱点属性も変化していきます。基本的にはクエスト開始時の活性状態に合わせた弱点武器を持って挑むことになります。
炎活性状態 | ||||
---|---|---|---|---|
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
✕ | ◯ | △ | ◎ | △ |
氷活性状態 | ||||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
◎ | △ | ◯ | ✕ | △ |
龍活性状態 | ||||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
△ | △ | △ | △ | ◯ |
角を破壊すると「エスカトンジャッジメント」発動後の属性が、発動前の属性で維持されます。属性を維持することで弱点属性を変えずに攻撃できるので、エスカトンジャッジメント抑制の為の属性ダメージを稼げます。
例えば、「炎活性状態」でクエストが始まって角を折った場合、エスカトンジャッジメント後の属性は「炎活性状態」へ戻ります。ただし、角を折らなかった場合は「氷活性状態」へ移行してしまい、弱点属性も変化します。「炎活性状態」用に氷武器を持っていた場合、「氷活性状態」で属性ダメージを稼ぐことが出来ないため、「エスカトンジャッジメント」の弱体化が出来ずに4乙…という事も起こりかねません。
① |
氷活性状態 (開始時:明けの死星) |
|
---|---|---|
② | 時間経過などで「龍活性状態」へ移行 | |
③ | 角破壊 | 角未破壊 |
④ | 「エスカトンジャッジメント」発動 | |
⑤ |
「氷活性状態」へ移行 ①へ移行 |
「炎活性状態」へ移行 下記の表①`へ移行 |
①` |
炎活性状態 (開始時:宵の恒星、宵闇の煌黒星) |
|
---|---|---|
②` | 時間経過などで「龍活性状態」へ移行 | |
③` | 角破壊 | 角未破壊 |
④` | 「エスカトンジャッジメント」発動 | |
⑤` |
「炎活性状態」へ移行 ①`へ移行 |
「氷活性状態」へ移行 上記の表①へ移行 |
★攻略のポイントをチェック★ | ||
---|---|---|
クエストに合わせた弱点属性装備が必須
覚醒武器より鑑定武器がおすすめ
角破壊で属性を固定化しよう
大技は円筒やアステラジャーキーなどで対処
キャンプ右側にあるハジケ結晶を拾おう
閃光は非怒り時のみ有効
モドリ玉が使用不可能
属性やられ耐性や災禍転福が有効
|
おすすめ武器 | |
---|---|
火属性武器 | 氷活性状態時に有効な弱点属性 |
氷属性武器 | 炎活性状態時に有効な弱点属性 |
おすすめ装衣・装具 | |
転身の装衣 | オート回避で被弾を減らせる |
癒しの煙筒 | エスカトンジャッジメントの 被ダメージを軽減できる |
おすすめアイテム | |
アステラジャーキー | エスカトンジャッジメントの 被ダメージを回復できる |
生命の大粉塵 | 自分と味方の体力を回復する |
ウチケシの実 | 属性やられを解除 |
おすすめスキル | |
---|---|
属性やられ耐性 | 属性やられにならなくなる |
各属性攻撃強化 | 属性攻撃を強化できる |
煌黒龍の神秘 (シリーズ) |
アルバトリオン装備が揃ってるなら有力候補 |
クエスト | 開始時の活性状態 | 弱点 |
---|---|---|
特別任務 「宵闇の煌黒星」 |
炎活性状態 | 氷 |
「宵の恒星」 | 炎活性状態 | 氷 |
「明けの死星」 | 氷活性状態 | 火 |
大技「エスカトンジャッジメント」は属性攻撃での弱体化が必須な為、属性武器が必須です。基本的には、クエスト開始時の活性状態に合わせて、弱点の属性に特化した装備を用意しましょう。
また、「ミラボレアス武器」は属性値が低くエスカトンジャッジメントを抑制させるには不向きです。
素の属性値が低い「覚醒武器」より、属性特化の「鑑定武器」がおすすめです。「鑑定武器」が無い方は、「覚醒武器」を属性特化にさせて使うのも良いでしょう。
炎活性状態に対しては「氷刃佩くベリオロス」の武器もおすすめです。
「龍活性状態時」にのみ角破壊が可能で、破壊に成功すると「エスカトンジャッジメント」後の属性が前回の属性に固定されるようになります。ぶっ飛ばしで頭に大ダメージが入るので必ず狙いましょう。
① |
炎活性状態 (開始時:宵の恒星、宵闇の煌黒星) |
|
---|---|---|
② | 時間経過などで「龍活性状態」へ移行 | |
③ | 角破壊 | 角未破壊 |
④ | 「エスカトンジャッジメント」発動 | |
⑤ |
「炎活性状態」へ移行 ①へ移行 |
「氷活性状態」へ移行 下記の表①`へ移行 |
①` |
氷活性状態 (開始時:明けの死星) |
|
---|---|---|
②` | 時間経過などで「龍活性状態」へ移行 | |
③` | 角破壊 | 角未破壊 |
④` | 「エスカトンジャッジメント」発動 | |
⑤` |
「氷活性状態」へ移行 ①`へ移行 |
「炎活性状態」へ移行 上記の表①へ移行 |
大技「エスカトンジャッジメント」は複数人で同じ箇所に「癒しの円筒」を置くか、「アステラジャーキー」などで対処しましょう。回復薬では体力が減る速度の方が速く危険です。
「エスカトンジャッジメント」の抑制は必須です。必ず属性武器で攻撃をして「弱体化」させましょう。
「アルバトリオン」のクエストのキャンプ右側にある「ハジケ結晶」は拾っておきましょう。ハジケ結晶はスリンガーで当てるとアルバトリオンを怯ませることができ、危険な攻撃を抑止できます。
さらに、アルバトリオンは乗りが難しくて落とされやすいですが、乗っている人または味方が乗り中にハジケ結晶を当てることで、怯んで乗りを成功させやすくなるので、必ず拾っておきましょう。
非怒り時状態のみ「スリンガー閃光弾」が有効です。ですが、非怒り時は「ぶっ飛ばし」を優先して行なうようにして下さい。
「アルバトリオン」との戦闘では「モドリ玉」が使用できないです。その為、ボウガンは弾が無くなると火力を与える手段が減るので剣士でクエストに挑むのがおすすめです。
「アルバトリオン」は複数の属性攻撃を使用してくるため、「属性やられ耐性」を付けると狩りが快適になります。また、属性やられになることを逆手に取り、「災禍転福」を付けて火力を上げるのも良いでしょう。
直下炎or氷ブレス | 直線氷ブレス |
---|---|
拡大
|
拡大
|
アルバトリオンが行ってくる炎と氷のブレスは、傷付けをする大きなチャンスでもあります。ブレスモーションを確認したら、頭へ張り付いて傷付けを行えると良いでしょう。
「ジンオウガ亜種」の前方に行う落雷に似ています。雷が発生している間は、「アルバトリオン」がその場で動かずにいるので攻撃を仕掛けましょう。ただし、頭には雷を纏っているので、クラッチで張り付くのはNGです。
モーション中に「転身の装衣」を着て頭に張り付くと、頭に纏っている雷の多段判定すべてに反応してしまいます。着たばっかりの「転身の装衣」でも、1秒も満たないうちに無くなるので注意してください。
HR24以上で受注できる特別任務「宵闇の煌黒星」が配信されました。「アルバトリオン」は非常に強力なモンスターなので、しっかりと装備やアイテムを揃えて挑みましょう。
▶宵闇の煌黒星の条件と報酬を見る
特別任務「宵闇の煌黒星」のクリア後に「宵の恒星」と「明けの死星」がイベントクエストとして配信されます。クエストによって開始時の属性が変化する為、弱点属性の武器を装備して行きましょう。
種族 | 禁忌の古龍種(ドス古龍骨格) |
---|---|
別名 | 煌黒龍(こうこくりゅう) |
登場した作品 | 『MH3,3G』『MHP3rd』『MHX,XX』 |
登場フィールド | 「溶岩島」「神域」 |
普段は「火山の火口」や「水圧の高い海底」など、他の生命が寄り付かない場所に生息しています。
全身を逆鱗で覆われていて、触れるものすべてを切り裂く程鋭くなっています。また自らに宿す属性が非常に不安定で、周囲の天候をも急変させてしまうという、まさに天災を具現化させたような存在です。
煌黒龍「アルバトリオン」とは、『モンスターハンターシリーズ』において「禁忌」として扱われる伝説的な存在のモンスターです。他の禁忌モンスターとしては、「ミラボレアス」や「グランミラオス」が存在します。
禁忌モンスター |
---|
『モンスターハンターシリーズ』の世界観からしても、規格外の存在として位置付けされているモンスターです。ある伝説では、栄えていた国を文明ごと滅ぼしたとまで言われていますが、その姿や実態すら確認出来ない事から伝説・神・空想上のモンスターとまで言われています。 |
「アルバトリオン」は形態変化によって、火属性・龍属性・雷属性・氷属性・水属性の5つの属性攻撃を行う古龍です。それに伴って弱点属性も変化していきます。
因みに、設定でこそ5属性を扱うとありますが、水属性の攻撃は今作から追加されました。(やっと設定通りになれたね…!)
「アルバトリオン」は登場した過去作全てにおいて、ラスボス以上の存在として登場していました。
アルバトリオン関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
アルバトリオン攻略 | 武器性能 | 防具性能 |
|||
大技対策 | 対策装備 |
【ワールド】
・極ベヒソロ狩り
・エンシェントレーシェンソロ狩り
【アイスボーン】
TA(イヴェルカーナ、アルバトリオン、ミラボレアス)
【使用武器】
太刀、片手剣、ガンランス、操虫棍
アルバトリオンの対策と攻略|抑制方法【モンハンワールド】
© CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今日、初めてアルバトリオンの顔を拝んだんだが、この古龍の奇形っぷりヤバいな。このツノは奇形だよ。普通は、食事できなくて死ぬ。自然界でも口よりガッツリ突き出たツノを持つ動物はほとんどいない。立体的に食べられる水中のイッカク、カジキぐらいよ。