【MHWアイスボーン】導きの地の効率的な地帯レベル上げ|上限解放方法【モンハンワールド】

導きの地の情報まとめ

MHW(モンハンワールド)アイスボーンにおける導きの地の効率的な地帯レベルの上げ方と上限値の上げ方です。導きの地に関する全ての情報はもちろん、特殊痕跡の集め方や追加される出現モンスターを掲載しています。

導きの地の関連記事
導きの地まとめまとめ|地帯レベル上げ 導きの地の出現モンスター.jpgモンスターと特別素材
導きの地の採取場所採取・採掘の場所 導きの地の散弾ハメ.jpg散弾ハメの装備とやり方

地帯レベルの効率的な上げ方と注意点

まずはMRの上限解放を目指す

必要MR
地帯レベル5の解放 MR50
地帯レベル6の解放 MR70
地帯レベル7の解放 MR100

地帯レベルを最大まで上げるには、マスターランク(MR)の上限解放が必要になります。まずはMRを上げることを優先しましょう。

マスターランク(MR)関連
解放条件・クエスト解放条件・クエスト MR上げ上げ.png効率的な上げ方

効率的な地帯レベルの上げ方

おすすめの地帯レベル上げ おすすめ度
①マルチでひたすらモンスターに罠をかける
最も効率よく地帯レベルをあげる方法が、4人でひたすら対象モンスターを罠にかけ続けることです。1回で約25ptを獲得できるため、4人でかければ1回で狩猟と同じptを稼ぐことができます。調合分も合わせ、攻撃せずに罠ハメをしましょう。
★★★
②マルチで地帯レベルが低いホストの救難
地帯レベルが高い環境ではポイントが入りづらいだけでなく、対象モンスターの強く効率が悪くなります。地帯レベルが低いホストをマルチで手伝い、自分の地帯レベルを効率的に上げましょう。
※マルチに参加する際は、ホストと同じ目的(地帯エリア)のもとで参加するようにしましょう。荒らしユーザーになってしまう可能性があります。
★★
③上げたい地帯で大型狩猟や痕跡集め
地帯レベル1〜3でおすすめなのが大型狩猟、部位破壊、痕跡集めとなります。ただし、痕跡集めではMRポイントや特別な素材(カスタム強化素材)を入手することができないため、最終手段として考えましょう。
④上げたい地帯で古龍や歴戦個体の狩猟
地帯レベル4から歴戦個体、地帯レベル5から古龍が出現するようになります。これらは討伐することで多くのポイントを入手できるだけでなく、同時にマスターランク上げも行えます。

地帯レベルを上げる方法

地帯レベルを上げる方法
モンスターを罠にかける罠にかける 地帯Lvの変動量:★
上げたい地帯でモンスターを罠・地形罠にかける
痕跡集め痕跡集め 地帯Lvの変動量:★
上げたい地帯でモンスターの痕跡を集める
部位破壊部位破壊 地帯Lvの変動量:★★
上げたい地帯の対象モンスターの部位を破壊する
討伐.png狩猟 地帯Lvの変動量:★★★
上げたい地帯の対象モンスターを狩猟する
地帯レベル上げの注意点
地帯レベルを固定しておこう
地帯レベルを上げると他の地帯レベルが下がるようになっているため、地帯レベルを下げたくない地帯がある場合は、導きの地のクエストボードから環境を固定しておきましょう。
マルチは自分の地帯にも影響する
マルチで調査した結果は、自分の導きの地の環境にも影響します。固定設定をしておけば、効率よく地帯レベルの上下を行えます。地帯Lvが低い環境で調査すると影響が大きく、逆に地帯Lvが高い環境で調査すると影響は小さくなります。
レベルによって報酬(特別素材)が異なる
地帯レベルが上がると、未知のモンスターと戦えるなどメリットが多く存在しますが、デメリットも存在します。
地帯レベルが上がるとモンスターが歴戦個体に変わることがあり、カスタム強化に使う特別な素材も変わってしまいます。

導きの地のレベル上限解放の方法

地帯レベルの上限はやり込みによって上昇

地帯レベル.jpg

「導きの地」の地帯レベルは、普通にプレイするだけでは3地帯しかレベル7に出来ませんが、導きの地のモンスター討伐によって微量ながら上限が上がります。

地帯レベルの上限を上げたい方は、地帯レベル7のモンスターを乱獲しましょう。

散弾ハメで効率良く狩るのがおすすめ

導きの地でモンスターを乱獲するには、火力ヘビィ3人とサポートでモンスターを拘束して狩るのがおすすめです。弱いモンスターであれば1頭30秒から60秒程で倒せる為、普通に狩るより圧倒的に効率が良いです。

▶︎散弾ハメ装備やサポートの手順を見る

導きの地の解放・できること

ラスボス討伐後に行けるようになる

導きの地

「導きの地」はラスボスである「アンイシュワルダ」を討伐することで解放される新たなマップとなります。探索やクエスト受注画面に出現していない人は、ストーリーを最後まで進行させましょう。

▶ストーリー攻略チャートを見る

導きの地でできること

①MR上げ 探索や狩猟でマスターランク上げ
導きの地はマスターランクの扱いであり、探索や狩猟を行うことでマスターランクポイントが溜まります。時間経過で大型モンスターが入れ替わるだけでなく、力尽きてしまうと報酬が減るのには注意。
②地帯レベル上げ 未知のモンスターや歴戦の個体を発見
導きの地には森・砂漠・陸珊瑚・瘴気の谷の4つのエリアが存在し、その地帯に合ったモンスターの狩猟や痕跡を集めることで、各エリアの地帯レベルが上昇します。
③特殊痕跡の解析 解析したモンスターをおびき出せる
縄張り争い後の痕跡や、大型モンスターの剥ぎ取り・部位破壊・捕獲などから特殊痕跡お採集できることがあります。この特殊痕跡を解析すると、その対象モンスターをおびき出せる「解析済みの特殊痕跡」が得られます。
④特別な素材入手 レア度が高いカスタム強化素材の入手
導きの地でしか入手できない特別な素材が多数あります。未知のモンスター素材もそうですが、マスターランク武器のカスタム強化に必要な素材を入手することが可能です。
⑤キャンプ設営 エリア3(東キャンプ)にキャンプを設営
森林の森のオタカラ10エリア3の設営地に到達すると発生する納品依頼を達成すると解放。

▶導きの地のキャンプの場所と解放方法を詳しく見る

特殊痕跡の集め方と使いみち

特殊痕跡でモンスターを呼び出そう

特殊痕跡を集めると「解析済みの特殊痕跡」を入手することができ、これを導きの地の受付嬢から使用することで、特定のモンスターを呼び出せるようになります。

使うメリット
①地帯レベル上げ 呼び出せるモンスターが自分の上げたい地帯エリアの対象だった場合、地帯レベル上げが行いやすくなります。
②特別素材の入手 カスタム強化には特定モンスターの素材が必要であるため、その素材の対象モンスターをおびき寄せることで、効率的にカスタム強化が行えます。

特殊痕跡の集め方は2種類

①同種族の特殊痕跡を集める

集め方の1つ目は、大型モンスターの討伐・捕獲・縄張り争いの跡から同種族の特殊痕跡を見つけることです。

②導きの地の大型モンスターの部位を破壊

集め方の2つ目は、導きの地の大型モンスターの部位破壊を達成することです。各エリアの対象モンスターの部位破壊をすると、解析済みの特殊痕跡を最初から入手できることもあります。

特殊痕跡の効率的な集め方

①剥ぎ取り・捕獲で100%入手

アップデートにより、剥ぎ取り・捕獲達成時に特殊痕跡が100%入手できるようになっています。特殊痕跡を集める際は、狩猟や捕獲をメインにするのが効率的となります。

②縄張り争いの痕跡を集める

固定出現ではないため、参考程度にご活用下さい。

森林地帯
荒地地帯
陸珊瑚地帯
瘴気地帯

導きの地アプデ第2弾内容

氷雪地帯の解放条件

氷雪地帯

  1. アイスボーンのストーリーをクリアする
  2. 導きの地の「溶岩地帯」を解放する
  3. 竜人族のハンターに話しかける
  4. 特別任務「失われた幽世線」を受注し「ジンオウガ亜種」のムービーを見る
  5. 氷雪地帯が解放

調整・仕様

第2弾調整内容まとめ
【調整①】地帯Lvを任意で下げられるように
・導きの地で受付嬢に話しかけ、任意で地帯レベルを下げられるようになります。
【調整②】特殊痕跡の発見、解析がパーティで共有に
・特殊痕跡を発見、解析した際にクエストメンバーも同じ解析済みの特殊痕跡を入手できるようになります。

新歴戦個体やジンオウガ亜種が登場

ジンオウガ亜種

ジンオウガ亜種.jpg

導きの地の氷雪地帯に第2弾追加モンスターの「ジンオウガ亜種」が出現します。ジンオウガ亜種は龍属性攻撃で「龍やられ」してくる為、武器の属性を無効化されないように「ウチケシの実」を必ず用意して挑みましょう。また、歴戦個体

▶︎ジンオウガ亜種の弱点と攻略を見る

歴戦悉くネルギガンテも登場

歴戦悉くネルギガンテ

「悉くを滅ぼすネルギガンテ」の歴戦個体が遂に登場です。全地帯で歴戦個体登場の可能性があります。

氷雪地帯 Lv7で確定
氷雪地帯以外 Lv7で確率で登場

上記2体以外のモンスターも登場

追加確定モンスター
ベリオロスベリオロス トビカガチ亜種トビカガチ亜種

「悉くを滅ぼすネルギガンテ」の他にも歴戦個体が多数追加されます。詳しくは以下の記事を御覧ください!

▶導きの地のモンスター一覧を見る

アップデート第1弾内容

溶岩地帯の解放条件

溶岩地帯の解放

  1. アイスボーンのストーリーをクリアする
  2. マスターランク(MR)24以上で大団長に話しかける
     ┗MRの効率的な上げ方はこちら
  3. 特別任務「銀色の矜持」を受注しクリアする
  4. 特別任務「出でよ破壊の権化」を受注して進行すると解放

調整・仕様変更まとめ

調整内容まとめ
【調整①】地帯Lv変動率の調整
・導きの地では、各Lvに応じて入手できる素材が異なるため、Lvの上げ下げを行いながら探索しやすい調整。
地帯 Lv1~2 ⇒ 変更なし
地帯 Lv3~6 ⇒ アップデート前の地帯Lv2と同等の変動率
地帯 Lv7 ⇒ アップデート前の地帯Lv3と同等の変動率
【調整②】モンスターから入手できる特殊痕跡の確率を調整
目的のモンスターをおびき出しやすくし、未解析の特殊痕跡を入手しやすく調整
・本体剥ぎ取り、切断部位剥ぎ取り、捕獲達成時について100%入手可能に
【調整③】地帯Lvを固定できるよう調整
・自分の地帯Lvを固定できるよう調整
・地帯Lvの固定設定は、マルチプレイ時でも各プレイヤーごとに反映されるように調整
固定設定を行うと、自分の地帯Lvの変動が起きなくなるよう調整
【調整④】地帯Lvを固定してプレイする「探索目的」を追加
・導きの地の出発時に設定、または参加時に検索できる「探索目的」の項目に「固定調査:○○地帯」を追加。
・固定ユーザーを検索する用途に有効
探索目的の項目選択では、地帯Lvを固定することはできません
【調整⑤】モンスター発見時、地帯Lvが変動しなくなるように
・モンスターを発見した際に地帯Lvが変動することで、意図しない形で環境に影響を与えてしまう仕様を修正
仕様変更・機能追加まとめ
・モンスターの出現確率を変更
・おびき出したモンスターが出現した際に自動で導虫のガイド対象に
・クエストリーダーのターゲット設定が更新された場合、ログが表示されるように
・モンスターをおびき出した際、既に出現しているモンスターがフィールドから立ち去りにくくなるよう変更

▶アップデートの最新情報まとめを見る

出現する新モンスター

導きの地で出現する新モンスター

モンスター名 地帯Lv
導きの地の森林地帯森林地帯Lv2
導きの地の森林地帯森林地帯Lv3
導きの地の森林地帯森林地帯Lv6
導きの地の荒地地帯荒地地帯Lv6
導きの地の陸珊瑚地帯陸珊瑚地帯Lv6
導きの地の瘴気地帯瘴気地帯Lv6
導きの地の溶岩地帯溶岩地帯Lv3

▶地帯別の出現モンスターと特別素材はこちら

関連リンク

導きの地の関連記事
導きの地まとめまとめ|地帯レベル上げ 導きの地の出現モンスター.jpgモンスターと特別素材
導きの地の採取場所採取・採掘の場所 導きの地の散弾ハメ.jpg散弾ハメの装備とやり方

攻略データベース

アイスボーン攻略TOPに戻る▶アイスボーン攻略TOPに戻る
装備・スキル
武器武器 画像防具 重ね着重ね着 装衣装衣
最強武器最強武器 おすすめ装備おすすめ
装備
装飾品装飾品 護石護石
全スキル全スキル シリーズスキルシリーズ
スキル
おすすめスキルおすすめ
スキル
オトモ装備オトモ
道具一覧
クエスト・素材など
モンスターモンスター イベントクエストイベント クエストクエスト コラボコラボ
任務クエスト任務
クエスト
フリークエストフリー
クエスト
解放クエスト解放
クエスト
素材素材
マップマップ 環境生物環境生物 歴戦個体歴戦個体 歴戦王歴戦王
お役立ち関連の記事
導きの地導きの地 アプデアプデ 称号称号 トロフィートロフィー
マルチ掲示板マルチ
掲示板
食材食材 家具家具 チャームチャーム

アイスボーンプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

310 名無しさん

他のレベルが下がる…? 何これ面白いの?

309 名無しさん

集中の護石3にしたくて素材調べたら瘴気のとこをかなり上げないといけないみたいでがっかりした クルルヤックですらかなり硬く感じたのに一人でやれるのかも疑問

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記