【MHWアイスボーン】導きの地の散弾ハメ装備|手順や地帯レベル上げ方【モンハンワールド】

導きの地の散弾ハメ.jpg

MHW(モンハンワールド)アイスボーンにおける導きの地の散弾ハメの記事です。おすすめ装備や拘束の手順、モンスターの異常弾数を記載しています。導きの地の地帯レベル上限上げをしている方はぜひ参考にしてください。

▶︎導きの地の募集掲示板

導きの地の散弾ハメとは?

地帯レベル上限を上げる効率的な方法

地帯レベル

※3月10日時点の攻略班の地帯レベル

導きの地の散弾ハメとは、導きの地の地帯レベル上限を効率的に上げる方法です。地帯レベル上限を上げるには、大量のモンスターを狩らないといけないため高火力の散弾ヘビィ3人と拘束役のサポート(サポガン)1人でハメるのが主流です。

1地帯に2頭の雑魚を呼び乱獲する

散弾ハメは、導きの地のレベル7になっている地帯に体力の低いモンスターを2体呼び、連続で倒すのが効率良いです。2頭倒した後は別の地帯に2頭呼び出して、50分間の「不屈」が切れるまで周回します。

地帯レベルはやり込む程上限が上がる

導きの地の地帯レベルは、通常プレイだと3地帯しかレベル7に出来ませんが、大量のモンスターを倒すことによって地帯レベルの上限が上がり、全ての地帯レベルを7にすることが可能です。

▶︎導きの地の地帯レベル上げについて見る

導きの地の散弾ハメのメリット

効率良く素材を集められる

散弾ハメは体力の低いモンスターを狩る場合、1頭30〜60秒程で討伐が可能です。睡眠壁当てなどで普通に狩ると1頭倒すのに5~10分前後はかかるため、散弾ハメは圧倒的に時間効率が良く、素材集めにおすすめです。

ランクが簡単に上げられる

導きの地は「フリークエスト」や「調査クエスト」に比べて、モンスター討伐時のランク上昇量が多いです。その為、1回の散弾ハメ(不屈50分)で30頭以上のモンスター討伐ができ、ランクを20前後上げられます。

導きの地の散弾ハメおすすめ装備

サポガンのおすすめ装備

武器 装飾品
カスタム
熔山大砲マグダゲミド
【攻】450 【会】-20% 【速】-
KO珠【2】 ×1
速納・解放珠【4】 ×1
スロット強化
状態異常強化
防具 装飾品
EXゾラマグナヘッドβ 防音珠Ⅱ【4】 ×1
KO珠【2】 ×1
早食珠【1】 ×1
EXリオハートメイルβ 友愛・解放珠【4】 ×1
砲術珠【1】 ×1
速納珠【1】 ×1
EXクロオビアームβ 逆境・解放珠【4】 ×1
速納珠【1】 ×2
EXゴクオウコイルβ 麻痺珠Ⅱ【4】 ×1
早食珠【1】 ×2
EXエンプレスグリーヴβ 麻痺珠Ⅱ【4】 ×1
KO珠【2】 ×1
護石 睡撃の護石Ⅳ なし
強化パーツ
反動抑制パーツ×4 リロード補助パーツ
発動スキル
広域化 Lv5 麻痺属性強化 Lv3
耳栓 Lv3 属性解放/装填拡張 Lv3
睡眠属性強化 Lv3 KO術 Lv3
力の解放 Lv3 納刀術 Lv3
整備 Lv3 不屈 Lv1
砲術 Lv1 早食い Lv3
ひるみ軽減 Lv1 -
Game8攻略班攻略班 攻略班が実際に使用している「熔山大砲マグダゲミド」を使ったサポガン用装備です。拘束に必要な睡眠・麻痺・KOを高めており、広域化と早食いで味方の火力を素早く上げられます。また、耳栓や納刀で立ち回りやすくしています。

機関竜弾型のヘビィ装備

武器 装飾品
カスタム
赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
【攻】375 【会】5% 【速】-
短縮・整備珠【4】 ×1
攻撃・防御
防具 装飾品
EXバヌークヘルムα 逆上珠Ⅱ【4】 ×1
特射珠【1】 ×2
EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β 耐衝・整備珠【4】 ×1
逆上珠【2】 ×1
EX龍紋ヲ刻マレシ封甲α 痛撃珠【2】 ×3
EXガルルガコイルβ 渾身・整備珠【4】 ×1
散弾珠【3】 ×1
EX龍紋ヲ刻マレシ封靴α 散弾珠【3】 ×1
超心珠【2】 ×1
逆境珠【1】 ×1
護石 覚醒の護石Ⅲ なし
覚醒能力
反動抑制 装填数【散弾】Ⅲ
攻撃力強化Ⅴ×3 -
強化パーツ
近接射撃強化×3 特殊照準パーツ
機関竜弾・改造 -
発動スキル
逆恨み Lv5 弱点特効 Lv3
超会心 Lv3 属性解放/装填拡張 Lv3
整備 Lv3 散弾・剛射強化 Lv2
不屈 Lv1 ひるみ軽減 Lv1
渾身 Lv3 集中 Lv3
特殊射撃強化 Lv2 赤龍の封印 (シリーズ)
Game8攻略班攻略班 「赤龍ノ撃ツ砲・迫撃」を使った散弾ヘビィ装備です。散弾ヘビィは「弾丸節約型」と「機関竜弾型」があり、機関竜弾型はパーツ強化と特殊射撃強化でダメージを上昇させられます。機関竜弾は50発の内の初撃が弱いため、途中で連射を止めてしまうと火力が下がる点に注意しましょう。

弾丸節約型のヘビィ装備

武器 装飾品
カスタム
赤龍ノ撃ツ砲・迫撃
【攻】375 【会】5% 【速】-
逆上珠Ⅱ【4】 ×1
攻撃
防具 装飾品
EXナルガヘルムβ 超心・整備珠【4】 ×1
逆境珠【1】 ×1
EX龍紋ヲ刻マレシ封鎧β 耐衝・整備珠【4】 ×1
逆上珠【2】 ×1
EX龍紋ヲ刻マレシ封甲α 痛撃珠【2】 ×3
EXナルガコイルβ 散弾珠【3】 ×1
EX龍紋ヲ刻マレシ封靴β 散弾珠【3】 ×1
渾身珠【2】 ×1
攻撃珠【1】 ×1
護石 覚醒の護石Ⅲ なし
覚醒能力
迅竜の真髄 装填数【散弾】Ⅲ
攻撃力強化Ⅴ×2 反動抑制
強化パーツ
近接射撃強化×4 特殊照準パーツ
発動スキル
逆恨み Lv3 弱点特効 Lv3
超会心 Lv3 属性解放/装填拡張 Lv3
整備 Lv2 散弾・剛射強化 Lv2
不屈 Lv1 攻撃 Lv1
渾身 Lv3 ひるみ軽減 Lv1
フルチャージ Lv1 迅竜の真髄 (シリーズ)
Game8攻略班攻略班 「赤龍ノ撃ツ砲・迫撃」を使った散弾ヘビィ装備です。真弾丸節約を発動させており、2頭(4頭)討伐においてのDPSが高くおすすめです。装衣で逆恨みを5にすると更に火力が上がります。

おすすめの装衣/アイテム

おすすめ装衣・装具
滑空の装衣・改 スロット数や使用時間、再使用時間が優秀
免疫の装衣・改 ツィツィヤックなどの閃光妨害を防げる
不動の装衣・改 風圧/咆哮無効にできる
アサシンの装衣 移動速度が上がり、目的地に向かう際に有効
達人の煙筒 会心率を上げられる
おすすめアイテム
鬼人薬グレート 攻撃力を大幅に上昇できる
怪力の種 攻撃力を上昇できる
鬼人の粉塵 パーティの攻撃を上昇できる
怪力の丸薬 短時間、攻撃力を上昇できる
シビレ罠 モンスターを拘束するのに必要
落とし穴 モンスターを拘束するのに必要
大タル爆弾G 火力が足りない時におすすめ
モドリ玉 キャンプへ戻ることができる
スリンガー閃光 目の眩ませや、誘き出す際に有効

導きの地の散弾ハメ手順

散弾ハメのやり方

手順
1 目的地帯レベル7のホストが「導きの地」に行き、
エリアに邪魔な小型モンスターがいないか確認する
2 確認後ゲストを呼び、キャンプに4人揃った後
不屈を発動させ食事効果やバフをかける
3 モンスターを呼ぶホスト以外、モンスターの出現場所に
向かい、火力の散弾ヘビィが罠を仕掛けておく
(ホストは2頭呼び出し後、急いで向かう)
4 【火力】
特殊照準にして適性距離で撃ち続ける
(火力不足の場合は邪魔にならない所に爆弾設置する)
【サポ】
弱点部位に傷を付け、罠が解けると同時に麻痺→スタン→睡眠→罠で捕獲
(モンスターによっては睡眠無しで可能)
5 【全員】
2頭目に向かい、火力が罠を設置し手順4と同じ流れで捕獲

【ホスト】
2頭目のモンスター捕獲ライン前後もしくは捕獲後に
キャンプにすぐ戻り、別エリアに2頭呼び出す。
6 3〜5を不屈が切れるまで繰り返す。

不屈発動は機関竜弾がおすすめ

不屈発動は、爆弾設置や「ストスリ」で行うより「赤龍ノ撃ツ砲・迫撃」の機関竜弾で発動させる方法が楽に素早く発動させられます。

サポガン拘束手順の一例

モンスター 手順
ドスジャグラス
プケプケ
シビレ罠→麻痺→スタン→睡眠→落とし穴
リオレイア
リオレウス
壁当て→シビレ罠→麻痺→スタン
→睡眠→落とし穴
リオレイア希少種
リオレウス希少種
壁当て×2→麻痺→スタン→シビレ罠
→睡眠→壁当て→落とし穴

導き散弾ハメの拘束手段一例です。サポの拘束や散弾ヘビィの火力次第では、上記の手順で余裕があったり火力が足りない時がある為、様々なパターンを想定しておきましょう。

ヘビィボウガンの立ち回り

火力は適性距離で撃つのが重要

適性距離
導きの地の散弾ハメでは、火力役のヘビィがどれだけ適性距離で撃てるかが重要です。特殊照準を絞ると通常の適性距離約3~5歩分から0~3歩程に短くなるので間違えないようにしましょう。

また「導きの地のマルチ募集」ではゼロ距離撃ちの指定がよくある為、スコープを弄らずに近付いて撃っているだけだと火力不足になるので注意しましょう。

▶︎適性(クリティカル)距離について見る

味方と被らないように注意

散弾ヘビィは、適性距離で撃てているかどうかで散弾1発の1撃ダメージが10~20程変わり、バフや傷有りで1撃70~80前後のダメージを出せます。しかし、適性距離を保つために離れすぎると接射している味方に弾が吸われて、全弾ヒットしない事があるので注意しましょう。

ホストとサポガン以外が初期罠をする

ホストはカード(モンスター呼び出し)の消費、サポガンは状態異常弾や罠などの消費が多いため、火力役で撃っているだけのヘビィボウガンが率先して初期罠を設置しましょう。

サポガンの立ち回り

自分のやりやすいハメ手順を伝える

散弾ハメでは、最初に壁当てや罠設置、睡眠を無視して撃ち続けるなど様々なやり方がある為、火力担当の人にどのような手順で拘束するのか大まかにでも伝えておくと、スムーズにハメが行いやすくなります。

サポガンは異常値管理とディレイが重要

導きの地の散弾ハメは、サポガンがモンスターを動かさずに拘束出来るかが重要なため、このモンスターは何発で状態異常になるかを覚えておく必要があります。

また、麻痺にかけた後すぐにスタンや睡眠にさせると、火力を十分に与えられていない状態で拘束が終わるため、1秒でも長く拘束出来るようにモンスターが動き出すタイミングを見定めて次の拘束をしましょう

サポガンが傷付けをしよう

上記のおすすめ装備で紹介したサポート装備は、傷付けが速い狙撃竜弾タイプですぐ傷を付けられます。ハメは火力役にどれだけ体力を削って貰うようにするかです。ですがライトボウガンでサポートをする時は、1回で傷を付けられるヘビィに傷付けをしてもらうのがおすすめです。

モンスターの異常値(睡眠・麻痺・気絶)一覧

状態異常に必要な弾数

モンスター 状態異常弾数/弱点 出現エリア
ドスジャグラスドスジャグラス 【麻痺Lv2】2発
【睡眠Lv2】2発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
森林
歴戦トビカガチ歴戦トビカガチ 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】5発
【弱点部位】尻尾
森林
歴戦パオウルムー亜種歴戦パオウルムー亜種 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】4発
【徹甲Lv3】5発
【弱点部位】頭
森林
荒地
歴戦プケプケ歴戦プケプケ 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】2発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
森林
荒地
歴戦リオレイア歴戦リオレイア 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
森林
荒地
クルルヤッククルルヤック 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
荒地
歴戦ボルボロス歴戦ボルボロス 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】7発
【弱点部位】腕
荒地
歴戦リオレイア亜種歴戦リオレイア亜種 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
荒地
珊瑚
歴戦プケプケ亜種歴戦プケプケ亜種 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】5発
【弱点部位】頭
珊瑚
歴戦パオウルムー歴戦パオウルムー 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
珊瑚
ツィツィヤックツィツィヤック 【麻痺Lv2】3発
【睡眠Lv2】3発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
珊瑚
ドスギルオスドスギルオス 【麻痺Lv2】5発
【睡眠Lv2】2発
【徹甲Lv3】4発
【弱点部位】頭
瘴気

※スキルはマルチで睡眠と麻痺強化4、KO術3を発動し検証。

導きの地の散弾ハメで、4頭呼び出しにおすすめな体力が低いモンスターと異常付与に必要な弾数です。状態異常の蓄積は時間経過によって減少するため、ハメのやり方によっては上記の弾数で足りない場合があるので注意しましょう。

効率的なカードの集め方

歴戦個体の弱いモンスターを狩る

特殊痕跡
カード(モンスター呼び出し)は「特殊痕跡」の解析によって入手出来ます。歴戦個体を討伐すると1人1つ確実に入手でき、通常個体だとゲージ1つ分しか入手出来ない為、歴戦個体の討伐で集めるのが効率良いです。

人数が多い程入手しやすい

特殊痕跡の解析によって出たカードは、他のプレイヤーが出したカードも追加で入手出来ます。その為、導きの地を大人数でプレイした方が効率良く集められます。

歴戦モンスターの尻尾から入手可能

カードは歴戦モンスターの尻尾からも入手出来ます。その為、モンスターの尻尾を切断して討伐すると4人いた場合、8枚のカードが確定で入手可能です。

弾丸節約型と機関竜弾型のDPS

2頭(4頭)討伐は弾丸節約型がおすすめ

散弾ダメージ.jpg
導きの地の散弾ハメでは1頭を約30秒〜60秒程で倒せ、2頭目に向かう時間やミスした時などを踏まえて90〜120秒程かかります。トレーニングエリアで90秒間撃ちっぱなしで検証した結果、スキルの発動にもよりますが弾丸節約型のダメージが若干高く出ていました

1頭目(トレーニングエリア45秒時点)は機関竜弾型のDPSが高いですが、機関竜弾は2頭目までに回復せず使えないため、時間が立つほどダメージ量で弾丸節約型に抜かれ、拘束などをミスするとそれだけ弾丸節約型のダメージが上回ります。

弾丸節約型の方が楽

機関竜弾型は、◯ボタンで弾薬を詰め込む作業や、散弾ハメに使用する「迫撃」は大きなブレがあり、細かにコントロールする必要があります。それに比べ弾丸節約型はRボタン連打のみ、もしくは「連射コントローラー」だと押しっぱなしで良い為、周回が必要なハメ作業の疲労が軽減されるかと思います。

1頭討伐ハメは機関竜弾型がおすすめ

1頭討伐だと瞬間火力の高い「機関竜弾型」の方がダメージを与えられます。体力の多いモンスター「リオレウス希少種」や「リオレイア希少種」などをハメる時におすすめです。

ダメージの割合の例

1頭目 2頭目
機関榴弾型 60% 40%
弾丸節約型 50% 50%

散弾ハメの注意点

アイテムの消費が多い

導きの地の散弾ハメでは弾や調合素材、罠などを大量に使うため「不屈」が切れるまで狩っていると「植生」が枯れやすいです。そのため、常に素材を増やしてストックしておく必要があります。

▶︎植生の拡張・肥料の増やし方を見る

ホストとサポ以外の2人が初期罠を設置

導きの地の散弾ハメでは、ホストがモンスターを呼ぶためにカード(モンスター呼び出し)を消費し、サポガンが状態異常弾や罠を使い拘束したりなどの消費が多いため、火力係で撃っているだけのヘビィボウガン2人は、地帯毎に仕掛ける担当などを決め率先して最初の罠を仕掛けるようにしましょう。

ミスが嫌な人は自分で完璧なサポをしよう

散弾ハメでモンスターが暴れたりなど、グダグダなハメになるのが嫌な人は、自分からサポガンをすると発言して円滑に周回しましょう。

弾丸節約と機関竜弾の火力は殆ど同じ

導きの地の散弾ハメ募集で機関竜弾指定をよく見かけますが、弾丸節約の装備とほとんど火力が変わりません。機関竜弾型の特殊弾を強化して「集中」や「特殊射撃強化」を発動させた分、弾丸節約型だと近接射撃強化や「攻撃」などの火力をスキルを発動させる事が出来るからです。

▶︎導きの地のマルチ募集掲示板

関連リンク

導きの地関連

導きの地の関連記事
導きの地まとめまとめ|地帯レベル上げ 導きの地の出現モンスター.jpgモンスターと特別素材
導きの地の採取場所採取・採掘の場所 導きの地の散弾ハメ.jpg散弾ハメの装備とやり方

アイスボーンプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

9 名無しさん

このサイトのおすすめ装備真似するのは地雷。 自分で必要なスキルと手持ち装飾・護石で何ができるか考えて組んだ方が良い。 初心者おすすめで超心体力3つとかアホな装備紹介してるようなサイトだぞ?あてにして大丈夫か? ふーん、そんなのがあるんだ、ここ取り入れてみよう程度に取捨選択しっかりしろよ。

8 名無しさん

サポガンも間違えてるよ。修正してくれよなー。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年12月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記