FF14攻略記事コメント

パンデモニウム零式天獄編4層前半の攻略|マクロ【パッチ6.4】(3ページ目)コメント

110件中 41-60件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん約11ヶ月前

    サイコロネバランのビーム受け、若い数字が進行方向の奥側です。 最低限画像の差替え、可能なら文章の記載もお願いします

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん約11ヶ月前

    パラ3でDPSビーム誘導の時1発目後ヒール来んくって2発目で死んだんだけど、白に軽減厚くしてサイコロの方軽減いらんからって言われて ちな忍者で残影+ブラパ丹すりゃヒールなしでも2発目耐えられるけど個人的にサイコロのほうにリソース回したいんだがこういうやり方が流行ってるの?ヒラやってる人的にDPSってパラ3とサイコロどっちで軽減いれてほしいと思ってる?

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん約11ヶ月前

    パラ1、ヒラ視点でチェイン中のAAが嫌すぎるので無敵処理広めるのやめてもらいたい。TH全員がわかっていればそこまで痛くないのかもしれないけど、単体に回すリソースが少なすぎる。 迅速スプリント使えばヒラキャスも移動できるし、無敵とバフ割いてまで無視するべき難しいギミックではないと思う。移動がキツい人がいるなら、3番目までは殴れるから並び方をボスからD4D1D2D3とかにしたらいい。 無敵するならグラウコピスでスイッチしてそのままバフのあるSTが持っていたらいい。 こういう処理法広めるの勘弁してほしいです。

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん約11ヶ月前

    サイコロフェーズのビーム受けの画像で、こちらのサイトでは数字の若い人が中央を見て右側(3/1、4/2)といった立ち方になっていますが、マクロに採用されているネバランの本家は(1/3、2/4)とマクロに記載してある通りの優先順になっていますよね。 野良でしているとビーム誘導の立ち位置がマクロ通り(ネバラン基準)とgame8のフェーズ説明画像基準とで情報が混雑してお見合い事故が多発しています。ネバランのマクロを採用されているわけですから、これ以上野良が混乱する前に、立ち位置の画像も差し替えをお願いしたいです…

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん約11ヶ月前

    パラ1無敵無しなら アポペリを無敵一人受けできて 余ったタンク含めて頭割りを7人で受けられるので 回復軽減に余裕できるし、2A後の事故率も減る 戦士ならパラ1無敵しても2Aにはホルムが戻るので パラ1無敵するなら1枠は戦士指定してほしいな

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん約11ヶ月前

    パラデイグマ2④の図のデバフアイコン間違ってます、まぁわかるからいいですけど このページに限った話ではないですが、そもそも日本語がおかしい所が多々あります 多くの人が閲覧する攻略サイトのライターならその辺の細かい所まで高い意識を持って仕事してください

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん約11ヶ月前

    最後の2分バースト2A後のアポペリで開始ってPTと良く当たるんだけどだいぶ早くないですか? 個人的にはアポペリ着弾、可能なら全体詠唱開始くらいにならないと履行の時に打つ1分のスキル戻ってなくて味方からくるシナジー吸えないんだけど、それでもシナジー先に使うべきなんですかね?

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん約11ヶ月前

    マクロのーーー線消して2マクロにした方が使いやすいです

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん約12ヶ月前

    そんなん置くやつが悪いだろ サークル付近とボス下で固定するよう記載したほうがいい

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん約12ヶ月前

    チェイン中とかにAA来てるの知られてないのか、ヒラもSTもカバーくれないから死にやすいのはある アポペリのダメージ+dotとかもかなり痛いのもう少し広まらないと練習すらままならないな…って

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん約12ヶ月前

    自分の板の塔が近接殴れない距離に置かれる可能性あるから優先度で良いって話だよ D12ペアにならない限り基本遠隔担当だから

    このコメントはブロック済です
    52 名無しさん約12ヶ月前

    ? DPSの塔踏み優先度の話だろ? 単に斜め線内側、真っ直ぐ線外側とかにすれば相手見る必要無いんだよ

    このコメントはブロック済です
    51 名無しさん約12ヶ月前

    チェインIIAのMTD1がほぼ真北にされてるけど、画像では説明のために中央からの円範囲が小さく描かれているが実際はもっと大きくて画像にあるMTの位置に立つと範囲が重なって死ぬ。 北側でも一応は一体分程度の安置はあるけどめちゃくちゃ狭い。もう少し斜めに角度をつけた方が圧倒的に安置が広くなるので、STD2組がもう少しだけ下がっても殴れる&遠隔側にも当たらないので水平に近い角度で受けてくれるように書き足すか修正して欲しいな…

    このコメントはブロック済です
    50 名無しさん約12ヶ月前

    わからんでもないけど他に無敵必須のシーン無ければ有効活用するかとなるのがgame8式。 ただAAが魔法攻撃で、「魔法防御低下」がついてて痛いっていうのは周知して欲しいな。 バリヒラテストかな?ってくらいうっかりでなくても死ぬ。

    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん約12ヶ月前

    戦士だったらそこ1分周期だから解放+血気使うだけで落ちねーぞ その後の強攻撃スイッチはランパ+スリルで即死は無いしエクリ使うだけ そもそもヒラの軽減もわかりやすい場面だからほぼ100%入るしな

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん約12ヶ月前

    普通にパラ2とかチェイン中のAA痛くて、特に練習中だとAAで落とされたりするからヒラの負担にはなってると思う 自分で何も出来ない状態でAAで落とされるのが嫌でタンクが文句言うのは当然

    このコメントはブロック済です
    47 名無しさん約12ヶ月前

    3m届かない位置に塔置いてくる人が稀にいるんだよ 後半練習PTでもな

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん約12ヶ月前

    パラ3の優先順位がマジで意味なくて笑う

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん約12ヶ月前

    俺タンクだけど目安となるタイミングに気づけばクッソ楽になるから パラ1は無敵で何の問題もない ぬけまる動画では「トリニティ・ソウル」の詠唱「・」のとこで無敵使うといいとか言ってるが 単純にボスの3回目の羽根が光った時点で無敵使えばOKだからな ボス見ながらだと安置判別もクッソ楽だし ここも動画そのまま参考にすると無駄に苦労する部分だな

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん約12ヶ月前

    1人受けできようが、ダメージが分散される時点で頭割りなんですが… ギミックをまず理解してから提案しましょう

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー 続き

    権利表記