FF14(ファイナルファンタジー)におけるフロントラインの記事です。フロントラインの解放方法やルール、マウント報酬等を記載しています。
パッチ6.4にてスコアや残り時間などの専用UIの実装や砕氷戦のルール調整、外縁遺跡群の一時閉鎖が行われます。
① | 戦闘職LV30以上でグランドカンパニーに所属し、各グランドカンパニー本部受注できる「激闘のウルヴズジェイル」のクエストを進める クリアで「クリスタルコンフリクト(クリコン)」が解放 |
---|---|
② |
拡大
低地ラノシアのモラビー造船廠の南東付近の船着き場から「ウルヴズジェイル係船場」へ移動する |
③ |
拡大
PVPエリアへ到着。各施設の利用方法や把握や、PVPのアクションをセットしておこう。▶PVPをやる前にやっておく準備 |
④ | ①のクエスト「激闘のウルヴズジェイル」をクリアし、再度各所属しているグランドカンパニー本部で「激戦のアウトロー戦区」を受注しクリアする PVPモード「フロントライン」が解放 |
PVPのゲームモード「フロントライン」を解放すると、一緒にデイリールーレットも解放されます。このルーレットは経験値効率に非常に優れているため、PVPのシリーズ報酬を狙いつつ効率的なレベル上げができます。
外縁遺跡群 (制圧戦)は拠点の占拠による戦術値の加算が比重を占めるため、いかに多くの拠点を維持できるかが勝負のカギとなるルールのフロントラインです。
シールロック (争奪戦)はプレイヤーを戦闘不能にしたり、ランダムに起動するアラガントームリスから得る情報値の総量を競い合うルールのフロントラインです。
フィールド・オブ・グローリー (砕氷戦)はプレイヤーを戦闘不能にしたり、アラガントームリスの占拠やアイスドトームリスの破壊から得る情報値の総量を競い合うルールのフロントラインです。
オンサル・ハカイル (終節戦)はプレイヤーを戦闘不能にしたり、ランダムに出現する無垢の土地から得られる戦略値の総量を競い合うルールのフロントラインです。
四種類の上記ルールの中で外緑遺跡郡を除いた毎日三種類の中から一種類だけ遊べ、毎日午前0時に切り替わります。「フロントライン:ルーレット」も当日プレイ可能なルールのみとなります。
フロントラインは個のプレーはあまり意味を成しません。戦闘の際も集団で敵を轢き殺すのが基本です。フロントラインではチャットで指示を出す人を「軍師」と言います。軍師の人がいたら指示に従って動く様にすると勝率が高くなります。
攻略班いくし | 指示に従いたくない場合は自分で軍師をやる方が良い。一人で単独行動をしても24人が23人になるだけで意味はない。 |
---|
フロントライン全体を通じて、個人技よりも集団としての行動が重要です。孤立は死を招くためまずは集団についていき、かつ敵前では突出しないように注意しましょう。
初心者の方が陥りやすい傾向として「ある程度の戦闘後、味方に置いていかれて孤立死する」という状況です。慣れない内は敵を倒す事よりも、まず味方の行動に注視して動くと死にづらくなります。
全般 | |
---|---|
銀牙 |
黒装束の法師から授かった称号を付けてフロントライン・ライバルウィングズで累計10勝 |
雷剛 |
黒装束の法師から授かった称号を付けてザ・フィースト、フロントライン、ライバルウィングズ、クリスタルコンフリクトで累計10勝 |
ロミンサン・スティード |
黒渦団に所属した状態で、フロントラインに参戦し100回勝利 |
グリダニアン・スティード |
双蛇党に所属した状態で、フロントラインに参戦し100回勝利 |
グリダニアン・スティード |
不滅隊に所属した状態で、フロントラインに参戦し100回勝利 |
騎乗システム |
フロントラインにて国渦団、双蛇党、不滅隊のいずれかひとつの部隊で200回勝利 |
フィールドコマンダー防具 | シールロックで初めて勝利~100勝すると全防具をコンプ ※段階に応じて1カ所ずつ貰える |
浮行システム |
フィールド・オブ・グローリーで累計100回勝利 |
護送システム |
フラントラインの日替わりルールで累計100回勝利 |
コンストラクト07 |
オンサル・ハカイルで累計100回勝利 |
PVP攻略TOPへ戻る | ||
---|---|---|
クリコン | フロントライン | ヒドゥンゴージ |
PVPをやる前にやっておく準備 | PVPマクロ |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:mana 7位
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
フロントライン攻略|開放方法やルール
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。