FF14攻略記事コメント

パンデモニウム零式辺獄編3層の攻略丨マクロ(2ページ目)コメント

241件中 21-40件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    221 名無しさん2年以上前

    主流だからこそ近接は皆変獄中D1D2を入れ替えてほしいと思いここに書き込みしてるんだろ 流行っているのが正しいわけじゃないからな あと過去のマクロ見れないから過去の話しても不毛だから

    このコメントはブロック済です
    220 名無しさん2年以上前

    もう3月やぞ

    このコメントはブロック済です
    219 名無しさん2年以上前

    今は君が言うク○マクロが野良の主流だよ 一つ前のマクロが統一されて無くて事故が多く不満が多かったのをご存じない?過去のコメントを見直しておいで。

    このコメントはブロック済です
    218 名無しさん2年以上前

    まあ俺的には「このパターンのとき北基準で右に散開」って覚えるよりも、 「毎回ボス向かって右」の方が遥かに脳への負荷が軽いわw 100回やっても間違えない自信がある

    このコメントはブロック済です
    217 名無しさん2年以上前

    避け方の感覚メインジョブによって全然違うのかもな 割と根が深い問題だと思うw

    このコメントはブロック済です
    216 名無しさん2年以上前

    「統一されてる」「合理的」「効率がいい」 ク○マクロ製作者がよく使う言葉だな 大事なのは野良で流してスムーズに消化できるかどうかだよ 他のボスだって統一されてなくて効率悪いやりかたが事故率低いから主流のまま変わらなかった例がいくつもある

    このコメントはブロック済です
    215 名無しさん2年以上前

    マクロの位置を時計反時計で完璧に統一する必要性がわからん 辺獄小玉は両隣との間隔も見たいのにいちいち時計反時計を守って外周見て左だ!とかやりたいメレーいないだろ がっつり殴れるんだからボスを正面にD1左D2右でいいわ。外周なんぞ見たくない。

    このコメントはブロック済です
    214 名無しさん2年以上前

    そもそもこのマクロの散開の考え方は ×ボスをどちらから殴るか  ではなくて ○黒小玉をどちら側に避けるか  だよ D1は避ける外周側に向かって左に避ける D2は避ける外周側に向かって右に避ける なので統一されてます ---- 避ける場所じゃなくて、ボスに向かって殴る方角に統一するなら最初の赤小玉+黒小玉も逃げた後にいちいち左右入れ替えてD1(ボスに向かって左)とD2(ボスに向かって右)の位置が逆になってしまいます

    このコメントはブロック済です
    213 名無しさん2年以上前

    既に散々言われてるけど、近接DPSって常にボス見て殴り続けながら、右か左の担当位置に避けるからややこしい…。 集中してたら間違えないけど、グダってると一回ぐらい忘れることあるので、今後は統一してくれると助かります。

    このコメントはブロック済です
    212 名無しさん2年以上前

    外周見ながら戦うってのは言葉の綾だと思う 避けた先からボスを見て赤小玉+黒小玉と同じ散開を辺獄でもするだけ 大事なのは同じ動きってところ

    このコメントはブロック済です
    211 名無しさん2年以上前

    先週D1でここのマクロ流されたから辺獄中外周みて散開したんよ そしたらカメラ的にボスが邪魔すぎなのと散開ミスって近づいてきたヒラに気づけず避けれなくて死んだわ やっぱ辺獄中はボス正面見ないとだめだわ

    このコメントはブロック済です
    210 名無しさん2年以上前

    通し前のバージョンしか見ないよ

    このコメントはブロック済です
    209 名無しさん2年以上前

    いつまで3層のマクロを話してるのか知らんが、2/9に更新された後のマクロは野良でも事故が無くなってるのを報告しておくよ

    このコメントはブロック済です
    208 名無しさん2年以上前

    Game8の近接は辺獄の炎嵐処理中に外周の壁見ながら戦ってるんです 許してください

    このコメントはブロック済です
    206 名無しさん2年以上前

    もう前のマクロ使えよ…

    このコメントはブロック済です
    205 名無しさん2年以上前

    毎回d1d2ノックバック後の位置交換しましょうってPTで浸透作戦しろよ それが主流になるように

    このコメントはブロック済です
    204 名無しさん2年以上前

    黒竜巻東にまでしないとわからないらしい

    このコメントはブロック済です
    203 名無しさん2年以上前

    「非ボス基準、黒竜巻を手前に見ての散開」 というのであればD1D2の位置がこれでもわからなくもないけど 仮にそれならマクロでも黒竜巻を下に描いてくれよ

    このコメントはブロック済です
    202 名無しさん2年以上前

    D1D2の位置が異常すぎる、エアプが書いたとしか思えない。 ボス見て右左の感覚がおかしくなる。 全てマップ基準だと思えば無理やり納得できるが、それでも辺獄ノックバックのところは小玉散開を曲げたような形で流用しているせいで、言い訳の効かないものになってる。 改変をするなら近接殴れるようにちゃんと改変しろ。できないなら初版から変更するな

    このコメントはブロック済です
    201 名無しさん2年以上前

    糞改変止めてくれ

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    攻略メニュー 続き

    権利表記