FF14の錬金術師の最速レベル上げ方法や、おすすめマクロについての記事です。LV1〜50、LV50〜60、LV60〜70、LV70〜80のレベル上げ方法や、ギルドリーヴの納品物や必要素材も掲載しています。錬金術師のレベルを上げたい方は是非参考にして下さい。
目次
錬金術師の関連記事 | |
---|---|
レベリングLV1〜LV50 | レベリングLV50〜LV60 |
レベリングLV60〜LV70 | レベリングLV70〜LV80 |
スキル回し/マクロ | ジョブクエスト |
最終装備/低レベルおすすめ装備 | |
初心者向けクラフター記事 | |
製作のやり方 | レベルを上げる順番 |
ウルダハの都市内エーテライトで「錬金術師ギルド前」に行くと左下に錬金術師ギルドがあります。錬金術師ギルドの入り口入ってすぐの場所に「錬金術師ギルド受付のディートリッヒ」がいますので話しかけると錬金術師になる事が出来ます。
LV1〜20までは錬金術師ギルドの素材を書い、製作を繰り返してレベルを上げましょう。ギルドリーヴに大口依頼が出現するLV20以降はギルドリーヴを受注しましょう。
製作LV | アイテム名 | 素材購入場所 |
---|---|---|
LV1 | 蒸留水/水銀 | 錬金術師ギルド |
LV7 | ラバー | 錬金術師ギルド |
LV10 | 魚にかわ | 錬金術師ギルド |
LV14 | クローヴオイル | 錬金術師ギルド |
LV17 | 眼力の薬 | 錬金術師ギルド |
LV19 | ジェリーオイル | 錬金術師ギルド |
LV1~20の間はひたすら中間素材を作ります。初めて製作するアイテムには経験値ボーナスが付くので、製作した事が無いレシピはどんどん終わらせてしまうのもおすすめです。
錬金術師は店売り素材で作れる製作物が他ジョブと比べて多いので、錬金術師ギルドから動かずにLV20にする事が容易です。LV10で覚える自動製作ツールである「簡易製作」も使っていくと効率よくレベル上げできます。
ジョブクエストはやっておくと専用スキルを貰えたり、後々の報酬が美味しいのでやっておきましょう。低レベル時に納品するアイテムをここで予め作っておくと良いです。
受注レベル | リーヴ名/納品物/必要素材 |
---|---|
Lv20 | 大口依頼:院生の望む品 知力の薬 |
・岩塩×1 ・百獣の血×1 ・ローズリングの葉×1 |
|
Lv25 | 大口依頼:中級巴術士向けの魔道書 アルドゴートグリモア |
・シルバーエンチャントインク×1 ・アルドゴートレザー×1 ・ユー原木×1 ・露糸×1 |
|
おすすめ! Lv30 |
大口依頼:大量の鬼にかわ 鬼にかわ |
・アルドゴートの角×2 | |
Lv35 | 大口依頼:人気商材の猛毒薬 猛毒薬 |
・水銀×1 ・モルボルのつる×1 ・蟻酸×1 |
|
Lv40 | 大口依頼:輸出用のきつけ薬 きつけ薬 |
・岩塩×1 ・デザートサフラン×1 ・フライトラップの葉×1 |
|
Lv45 | 大口依頼:富裕層向け活力薬 活力の秘薬 |
・岩塩×1 ・グレネードの灰×1 ・プリンの肉×1 |
※大口依頼は追加納品を含めて3回納品出来ます
※HQを納品する事で獲得経験値が2倍
下記のリンクでLV1~50帯のより詳しいレベリング方法について記載しています。LV1〜50帯のレベリング方法を詳しく知りたい方は参考にして下さい。
イシュガルド下層にあるギルドリーヴの大口依頼を繰り返しましょう。大規模のリーヴは1枚あたりの効率が悪いので急いでなければ1枚づつリーヴ受注権は消化しましょう。
受注レベル | リーヴ名/納品物/必要素材 |
---|---|
おすすめ! Lv50 |
大口依頼:保守整備用の黒にかわ 黒にかわ |
・ジェラートの肉×3 ・プリンの肉×2 |
|
おすすめ! Lv52 |
大口依頼:聖別に用いる聖水 聖水×3 |
・ドラヴァニア天然水×2 ・ドラヴァニアミスルトゥ×2 |
|
おすすめ! Lv54 |
大口依頼:魔法障壁用のインク ハードシルバー・エンチャントインク |
・硬銀砂×4 ・ダルメルの唾液×2 ・ドラヴァニア天然水×1 |
|
Lv56 | 大口依頼:弓兵向けの錬金薬 眼力の竜薬×3 |
・アバラシア岩塩×1 ・竜族の血×2 ・スペアミント×2 ・エキナセア×2 ・微光の霊砂×1 |
|
おすすめ! Lv58 |
大口依頼:植林用の成長促進剤 グロースフォーミュラ・ゼータ |
・ヘンルーダ×3 ・ダルメルの唾液×1 ・レッドクォーツ×2 |
下記のリンクでLV50 ~60帯の詳しいレベリング方法やリーヴ以外のレベリング方法について記載しています。LV50〜60帯のレベリング方法を詳しく知りたい方は参考にして下さい。
クガネのギルドリーヴから大口依頼を消化しましょう。ギルドリーヴ受注権に余裕がある場合は大口依頼以外の中間素材リーヴもおすすめです。
受注レベル | リーヴ名/納品物/必要素材 |
---|---|
おすすめ! Lv60 |
大口依頼:人気の植物成長促進剤 グロースフォーミュラ・エータ |
・にがり×1 ・鱗粉×2 ・バーチ樹液×1 |
|
Lv62 | 大口依頼:試供用の強錬精薬 強錬精薬 |
・ギラバニア鉱泉水×1 ・ムードスードの角×2 ・ロックワット×1 ・シュガービート×1 |
|
おすすめ! Lv64 |
大口依頼:常連向けのにかわ カブトにかわ |
・サイカブトの甲殻×2 ・松脂×1 ・鱗粉×1 |
|
おすすめ! Lv66 |
大口依頼:カッコイイ柿渋 柿渋 |
・パーシモン×5 ・岩清水×1 |
|
おすすめ! Lv68 |
大口依頼:最高級のインク パラースエンチャントインク |
・清金砂×3 ・松脂×1 ・岩清水×1 |
下記のリンクでLV60~70帯の詳しいレベリング方法やリーヴ以外のレベリング方法について記載しています。LV60〜70帯のレベリング方法を詳しく知りたい方は参考にして下さい。
ギルドリーヴの大口依頼を消化する点は他のレベル帯と変わりませんが。クラスクエストの「ミーン工芸館」も経験値が美味しいので、リーヴ受注権の残り枚数次第では利用するのもおすすめです。
受注レベル | リーヴ名/納品物/必要素材 |
---|---|
Lv70 | 大口依頼:戦術研究用の軍学書 スミロドンコーデックス |
・ストーンコールドエンチャントインク×1 ・パラースナゲット×2 ・ホワイトオーク材×1 ・スミロドンレザー×1 |
|
Lv72 | 大口依頼:生活費稼ぎの秘策 極錬精薬 |
・高地天然水×1 ・パープルカロット×1 ・ウルフの牙×2 ・ガーデンビート×1 |
|
Lv74 | 大口依頼:緊急時用の水薬 名匠の水薬 |
・高地天然水×1 ・ヴァンパイアカップのつる×2 ・スイートアリッサム×2 ・葛根×2 |
|
Lv76 | 大口依頼:精密仕上げ用の水薬 巨匠の水薬 |
・高地天然水×1 ・ヒドロゾアの傘×2 ・ライムバジル×2 ・葛根×2 |
|
Lv78 | 大口依頼:治療着を洗浄する幻薬 心力の幻薬 |
・地下天然水×1 ・ヒドロゾアの傘×2 ・タイガーリリー×2 ・閃光の霊砂×1 ・暗闇の霊砂×1 |
下記のリンクでLV70 ~80帯の詳しいレベリング方法やリーヴ以外のレベリング方法について記載しています。LV70〜80帯のレベリング方法を詳しく知りたい方は参考にして下さい。
召喚士 | 学者 | 白魔道士(60以下) |
---|---|---|
忍者(50以下) | − | − |
戦闘ジョブ薬品 | クラフター薬品 | エーテル系 |
---|---|---|
ポーション系 | 状態異常付与薬 | 状態異常回復薬 |
オーケストリオン譜 | ハウジング関連 | − |
/crosshotbar copy 錬金術師 1 鍛冶師 1 /crosshotbar copy 錬金術師 1 甲冑師 1 /crosshotbar copy 錬金術師 1 彫金師 1 /crosshotbar copy 錬金術師 1 革細工師 1 /crosshotbar copy 錬金術師 1 裁縫師 1 /crosshotbar copy 錬金術師 1 錬金術師 1 /crosshotbar copy 錬金術師 1 調理師 1 |
/hotbar copy 錬金術師 1 鍛冶師 1 /hotbar copy 錬金術師 1 甲冑師 1 /hotbar copy 錬金術師 1 彫金師 1 /hotbar copy 錬金術師 1 革細工師 1 /hotbar copy 錬金術師 1 裁縫師 1 /hotbar copy 錬金術師 1 錬金術師 1 /hotbar copy 錬金術師 1 調理師 1 |
上記のマクロを使用すると左側に記載したジョブのホットバー1を他のジョブにコピーする事が出来ます。ホットバー2や3もコピーしたい場合は1の数字を任意の数字に変えましょう。ジョブ名の場所は略語でも可能です。下記に略語を記載しましたので参考にして下さい。
錬金術師 | CRP | 鍛冶師 | BSM |
---|---|---|---|
甲冑師 | ARM | 彫金師 | GSM |
革細工師 | LTW | 裁縫師 | WVR |
錬金術師 | ALC | 調理師 | CUL |
スキル回しのマクロが知りたい方は下記に詳しい記載がありますので、是非参考にして下さい。
錬金術師の関連記事 | |
---|---|
レベリングLV1〜LV50 | レベリングLV50〜LV60 |
レベリングLV60〜LV70 | レベリングLV70〜LV80 |
スキル回し/マクロ | ジョブクエスト |
最終装備/低レベルおすすめ装備 | |
初心者向けクラフター記事 | |
製作のやり方 | レベルを上げる順番 |
![]() |
|||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル回し/マクロ | LV帯別の最終装備 | ||
初心者向けクラフター記事 | |||
製作のやり方 | レベルを上げる順番 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
ホワイトデーイベント開催中! 陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
錬金術師の最速レベル上げ方法まとめ┃おすすめマクロ【5.4対応】
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
巨匠の水薬の制作に必要なのは高知天然水ではなく地下天然水ですので訂正お願いします。