ドラクエ11攻略記事コメント

時渡りの迷宮(冒険の書の世界)の攻略情報【ドラクエ11S】(9ページ目)コメント

297件中 161-180件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    133 名無しさん約7年前

    レベル99の裏ボス撃破後から始めてすべて終わらすまでに約15時間そのうち12時間位ヨッチ族集め2.5時間ダンジョン、30分くらいおまけのシナリオ………おまけとしてストレスしかない二週目やるときはスルーですわ(そうすると強い装備が手に入らないというジレンマ)

    このコメントはブロック済です
    132 名無しさん約7年前

    5のシビレ床辺りでゲーム機ぶん投げそうになったけどなんとか今9層(;_;)

    このコメントはブロック済です
    131 名無しさん約7年前

    9階層以降キツイ ある程度使い捨て玉砕戦法がいいな

    このコメントはブロック済です
    130 名無しさん約7年前

    お前がいらない

    このコメントはブロック済です
    129 名無しさん約7年前

    思考停止した馬鹿にレスしたのが間違いでしたわ^^;

    このコメントはブロック済です
    128 名無しさん約7年前

    過去にいけるのはまだしもヨッチダンジョン自体はいらないだろ

    このコメントはブロック済です
    127 名無しさん約7年前

    やり込み要素が嫌いなら大人しくps4版を買えば良いのに

    このコメントはブロック済です
    126 名無しさん約7年前

    こんな程度で煽り? 馬鹿じゃねぇの

    このコメントはブロック済です
    125 名無しさん約7年前

    いや、やり込み要素あった方が良いから こんな煽りされたら馬鹿にしてると思うだろ^^;

    このコメントはブロック済です
    124 名無しさん約7年前

    俺121なんだけど馬鹿にしてる? 回復は絶対あった方が良かったよ

    このコメントはブロック済です
    123 名無しさん約7年前

    いや、やり込み要素あった方が良いから

    このコメントはブロック済です
    122 名無しさん約7年前

    一旦戻らないと体力回復しないのがクソ仕様 ヨッチが使い捨てすぎ なぜ回復魔法使えるヨッチの導入をやめたんだ

    このコメントはブロック済です
    121 名無しさん約7年前

    いや、やり込み要素あった方が良いから

    このコメントはブロック済です
    120 名無しさん約7年前

    過去作行くためにこの苦行つらたん よくこんな糞みたいなミニゲーム考えたもんだ

    このコメントはブロック済です
    119 名無しさん約7年前

    ラダトームのローラ姫に話しかけてもクエストが受けれません。 どうしたらクエスト受けれるようになりますか?

    このコメントはブロック済です
    118 名無しさん約7年前

    ちなみに知ってる方は知ってると思うがバリアは一度壊せばダンジョンもしくは層出るまで壊れたままだし敵のHPも同じく減ったままだからヨッチ補充がちとめんどいが脳死でやりたいならマジこっちおすすめ

    このコメントはブロック済です
    117 名無しさん約7年前

    今表クリア後で9層半まで来たけどこれ記憶の書狙うだけなら終始1体で探索させた方が気分的に楽だと思うわ ここまで厳選まったくしてないしVIP活用すらしてない 50体集めてバリア壊す用に色均等に残しつつA以上でスキル撃つようにすれば35体くらいで余裕持って層の半分はクリアできる メイン攻撃がスキルだから最悪色いなくてもバリアの上からごり押しできるしなんといってもやられる前提だから不意打ちにそこまでイライラしなくて済む

    このコメントはブロック済です
    116 名無しさん約7年前

    低ランク逃してたけどそんな使い方があったのか…スキルゲージ全然貯まらないと思ってたけどそういう仕様があったのね

    このコメントはブロック済です
    115 名無しさん約7年前

    ヨッチ一体だけ出動させてわざとやられてスキル溜めは結構やってる人居るはず。

    このコメントはブロック済です
    114 名無しさん約7年前

    気付いたらまた出てるよ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記