ドラクエ11攻略記事コメント

ハッスルじじい・邪の攻略とおすすめ装備【ドラクエ11S】(6ページ目)コメント

144件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん約7年前

    足払いずーっとやってたら勝ったわ

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん約7年前

    1番強いてき

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん約7年前

    平均51PTで総力戦で辛くもクリア ・雑魚は最大数で常時混乱させて無力化+じじいは足払いで行動削る ・火力はバイキルト状態グレイグ(orカミュ)+単体魔法をじじいに集中 この2点を徹底すれば何とかいける 中途半端な火力で雑魚を一掃しようとすると地獄を見る羽目になった ドラクエの戦闘でここまで頑張ったの初めてだ

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん約7年前

    いや、眠り結構利きましたよ! 主人公とロウがひたすらラリホーマであとはカミュ、マルティナで攻撃しまくればほぼ相手の行動なしで倒せましたよ!

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん約7年前

    ラスボスより強いとかマジで辛い

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん約7年前

    主人公、グレイグ、カミュの固定 ベロニカとセーニャを適当にチェンジ 主人公:ギガブレイク連打 グレイグ:全身全霊切り連打 カミュ:ぶんしんして会心 ベロニカ:イオグランデ セーニャ:回復とバフ連打 これで1度も危なげなく倒せた

    このコメントはブロック済です
    37 たろりん約7年前

    平均50 おすすめメンバーは 勇者 マルティナ シルビア(ゴールドシャワー習得済) セーニャ です。 勇者:クエストで強化済みの片手剣全体属性攻撃(MP32)をひたすら繰り返す 光属性の攻撃はお供の小さいやつにあまり効いていない印象があるので他の属性がいいと思います。ジバリの連携技(カミュ、勇者)で敵全体の炎、土耐性を下げてから当該属性の攻撃を繰り返すのがおすすめ。 カミュ:ジジイにジバリ、短剣毒攻撃→タナトス 臨機応変に他メンバーと入れ替え マルティナ:デビルモード→ジジイに任意の攻撃 セーニャ:キラキラポーンかけつつ回復。勇者の全体攻撃をメインに雑魚を一掃する作戦のため、優先順位は 勇者>セーニャ>ロウ>マルティナその他 シルビア:主人公にバイキルト、ジジイがゾーンに入ったら極竜打ち 適宜ボミオス、ピオリムなど補助 あとはゴールドシャワー繰り返すだけ

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん約7年前

    自分だけかもしれませんし確証が持てませんが、はっするじじいのHPがある程度貼った後(名前が黄色になった時)から3回攻撃になりました。

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん約7年前

    ウルノーガより強いハッスルじじい…恐るべし。

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん約7年前

    平均58ぐらいで主人公、ベロニカ、シルビア、セーニャ。 ベロニカはまずマジックバリア二重かけ→仲間呼ばれたらメダパニーマ全体→イオナズン、 セーニャはキラポンを1人ずつかけつつ回復、シルビアは基本バイキルトやハッスルダンス→相手がゾーンに入ったらじじいを極竜うちでゾーン解除、 主人公はつるぎのまいでじじい攻撃 余裕で勝てるはず。 最初何も考えず戦ったら全滅しました笑 覇王斬で全体攻撃してもいいけど、結局仲間呼ばれてまたメダパニーマ掛け直しとかしなきゃ行けないから、ベロニカもメラゾーマ→じじい攻撃でもいいかも。

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん約7年前

    主人公58、マルティナ50、セーニャ51、ベロニカ53で楽々突破。セーニャは回復とキラキラポーン。ベロニカはマジックバリアと全体攻撃。主人公は全体攻撃。マルティナは単体攻撃。 これで終始HPが半分を下回ることはありませんでした。

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん約7年前

    レベル約60くらいで最初にラリホー(その間にマジックバリア等こちらの強化は済ませておく) 主人公 グレイグ セーニャ ベロニカ で 主人公グレイグはじじい集中攻撃、ベロニカはイオナズンで全体攻撃、セーニャは回復補助キラポで普通に倒せました。 レベルうんぬんよりも戦闘テクニックが大事。持久戦に持ち込むのだけはやめましょう。私は1回目戦った時にレベル58くらいで死んだからね。

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん約7年前

    なにも考えないで、勇者・シルビア・セーニャ・ベロニカで。勇者とベロニカで全体攻撃、シルビアはハッスルダンス、セーニャはキラポン&回復で。勇者のレベルが64。ちょっと苦戦したかな。あの脱力感あふれるBGM だと調子が狂う(笑)

    このコメントはブロック済です
    30 名無しさん約7年前

    マルティナの足払いが効きすぎてマジわろたww

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん約7年前

    平均58Lvでやっと!今までで一番苦戦w あんなに何度もやり直したのに最後は本当に簡単すんなり倒せた。 マルティナ、シルビア、イレブン、ベロニカのパーティ。ひたすらメダパニ系かけてハッスルじじい中心に攻撃。あっという間でした。

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん約7年前

    ちょっとオーバーパワーだったかもしれないけど平均77で初手ラリホーマで眠らせてギガデインと覚醒イオグランデで速攻で終わりました、眠らせて呪文で叩くのが1番早いかもしれませんね

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約7年前

    平均レベル58 ロウ、勇者、セーニャ、ベロニカで、覇王斬とイオグランデ(魔力かくせいをしてから)をひたすら打ってあとはロウとセーニャで回復してれば勝てます。セーニャとかは柔らかいのでマホカンタを唱えておくと楽だと思いますが、唱えなくてもたおせまひた。

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約7年前

    平均55 何も知らずに軽い気持ちで挑んだらグレイグとロウが死亡し蘇生させる余裕もなく30分くらいかかって全員MPがほぼ0の状態でギリギリ倒せました。 1ターンに2回も誘う踊りされて面白いほどつられて踊る。テンタコルス2匹のマホトラ踊り連発でMPをガンガン持って行かれて常時MP不足。時々デビルメビウスに魅了されて同士討ちするといった惨状でした。 状態異常に関しては数回ずつしか試してないのもあると思いますが足払いと眠りと混乱は1度も効かず、毒とぱふぱふだけ効きました。

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約7年前

    平均50くらい シルビアのメダパニダンスとベロニカ、ロウで全員にマホカンタかける戦法で勝ちました

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約7年前

    平均50 勇者・グレイグ・シルビア・ロウ 初回子守歌でロウ→マルティナ 勇者・グレイグにバイキルトかけたらシルビア→カミュ カミュのヴァイパーファング・火炎陣 マルティナの足ばらい で一度も相手の攻撃ターンなく終了しました

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記