【パズドラ】遠山金太郎の評価とアシストのおすすめ|テニスの王子様コラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける遠山金太郎(とおやまきんたろう)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。

遠山金太郎のステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
アシスト1
アシスト2
【No.7916】遠山金太郎
遠山金太郎
体力攻撃
【Lv99+297】
HP:6105/攻撃:3436/回復:297
【Lv110+297】
HP:7895/攻撃:4465/回復:297
【Lv120+297】
HP:8407/攻撃:4612/回復:297
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+超コンボ強化超コンボ強化ダメージ無効貫通スキルボイス

【超覚醒】
ダメージ無効貫通毒耐性+操作不可耐性浮遊
【リーダースキル】
木属性のHPが4.2倍。7コンボ以上で攻撃力が24倍。木を6個以上つなげて消すと3コンボ加算、固定1ダメージ。
【進化スキル1】跳躍
1ターンの間、操作時間が2倍。最上段横1列を木ドロップに変化。スキルが進化。
(7→2ターン)
【進化スキル2】回転
1ターンの間、ダメージを半減。最上段横1列を木ドロップに変化。スキルが進化。
(2→2ターン)
【進化スキル3】超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐
1ターンの間、自分の攻撃力が20倍。ドロップのロックを解除し、3×3の正方形に木ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4マス)。使用後に1段階目に戻る。
(4→4ターン)
【No.7917】遠山のテニスラケット
遠山金太郎装備(ラケット)
体力
【Lv99+297】
HP:6105/攻撃:3436/回復:297
【覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化チーム回復強化チーム回復強化木列強化木列強化攻撃強化
【スキル】デタラメなテニス
1ターンの間、操作時間が3倍、火ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ルーレットを3個生成。
(6→6ターン)
【No.7918】遠山の特集記事
遠山金太郎装備(記事)
体力
【Lv99+297】
HP:6105/攻撃:3436/回復:297
【覚醒】
覚醒アシスト攻撃キラー木列強化木列強化木列強化木列強化チームHP強化チームHP強化
【スキル】ワイはやるでぇ!!
5ターンの間、木属性の攻撃力が3.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。
(10→10ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
遠山金太郎の評価遠山金太郎
6.5 8.0 -
遠山金太郎装備(ラケット)の評価遠山金太郎装備(ラケット)
- - 8.0
遠山金太郎装備(記事)の評価遠山金太郎装備(記事)
- - 8.0

最強リーダーランキング

遠山金太郎の評価

【遠山金太郎の評価】

【7916】遠山金太郎

リーダー採用はおすすめしない

遠山金太郎のリーダー採用はおすすめしません。コンボ加算と固定ダメージを持っているのは強みですが、軽減効果がないので割合ダメージに弱いのが弱点です。

整った覚醒を持つ

覚醒は整っていて強力です。超コンボ強化2個に加えて無効貫通まで持っています。

さらにスキブ4個やバインド耐性などのいわゆる標準装備も完備していて弱点がありません。しかしその反面これといった明確な強みが無いのも事実です。

進化スキル持ちキャラ

スキルは3段階に進化する特殊な効果を持っています。使う際は全ての効果を把握しておかないと、上手く活用出来ないので注意しましょう。

【アシスト1(ラケット)の評価】

【7917】遠山のテニスラケット

チームのステータスを大幅上昇させられる

ラケットはチームHP強化2個とチーム回復強化を2個ずつ付与出来る装備です。チームのステータスを大幅に上昇させられることが出来るので、高難易度ダンジョン等に行くときは活用しましょう。

【アシスト2(特集記事)の評価】

【7918】遠山の特集記事

周回で重宝する武器

記事は攻撃キラーと木列強化4個を付与できるのが強みです。スキルもエンハと固定生成なので、腐ることはありません。

さらにチームHP強化2個も強力な覚醒です。

遠山金太郎のアシストおすすめ

キャラ 性能
ゼラ装備(魔帽子)ゼラ装備(魔帽子) 【スキル】 ハウリングストーム
1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。
(21→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 木列強化 木列強化 木列強化 木列強化 バインド耐性+ コンボドロップ生成 チームHP強化
アルジェ装備アルジェ装備 【スキル】 グゥムウィスパー
3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、5属性ドロップに変化。
(26→20ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 木ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 十字消し攻撃 ガードブレイク スキルブースト 攻撃強化
学園ヴァレリア装備(教員証)学園ヴァレリア装備(教員証) 【スキル】 リフレッシュライフ
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。
(13→8ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 木コンボ強化+ 木ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ L字消し攻撃+ 操作時間延長+ チームHP強化 攻撃強化
ヨーダ装備ヨーダ装備 【スキル】 第四の型・アタル
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍。2ターンの間、ルーレットを1個生成。
(12→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 チーム回復強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化 木ドロップ強化 木コンボ強化

アシスト武器の一覧と解説

遠山金太郎の超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
毒耐性+毒耐性+ 毒攻撃を無効化する
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

ダメージ無効貫通がおすすめ

超覚醒はダメージ無効貫通がおすすめです。元々のアタッカー性能が高いので、ダメージ無効貫通を選択して更に火力UPを狙いましょう。

遠山金太郎の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
遠山金太郎の画像遠山金太郎
・進化前なし
【入手方法】
テニスの王子様コラボガチャ
遠山のテニスラケットの画像遠山金太郎装備(ラケット)
創装の宝玉の画像 木の宝玉の画像 木の宝玉の画像 木の宝玉の画像 木の宝玉の画像

【入手方法】
・遠山金太郎から進化
遠山の特集記事の画像遠山金太郎装備(記事)
創装の宝玉の画像 木の宝玉の画像 木の宝玉の画像 木の宝玉の画像 木の希石【小】の画像

【入手方法】
・遠山金太郎から進化

遠山金太郎のステータス

遠山金太郎のステータス

【No.7916】遠山金太郎
【7916】遠山金太郎
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 30 木/木 体力/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5115 2941 0
Lv110 6905 3970 0
Lv120 7417 4117 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6105 3436 297
Lv110 7895 4465 297
Lv120 8407 4612 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

跳躍 ターン数:7→2
1ターンの間、操作時間が2倍。最上段横1列を木ドロップに変化。スキルが進化。
回転 ターン数:2→2
1ターンの間、ダメージを半減。最上段横1列を木ドロップに変化。スキルが進化。
超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐 ターン数:4→4
1ターンの間、自分の攻撃力が20倍。ドロップのロックを解除し、3×3の正方形に木ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4マス)。使用後に1段階目に戻る。

リーダースキル

西の超1年生(スーパールーキー)
木属性のHPが4.2倍。7コンボ以上で攻撃力が24倍。木を6個以上つなげて消すと3コンボ加算、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
毒耐性+毒耐性+ 毒攻撃を無効化する
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

遠山金太郎装備(ラケット)のステータス

【No.7917】遠山のテニスラケット
【7917】遠山のテニスラケット
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5115 2941 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6105 3436 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

デタラメなテニス ターン数:6→6
1ターンの間、操作時間が3倍、火ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ルーレットを3個生成。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする


遠山金太郎装備(記事)のステータス

【No.7918】遠山の特集記事
【7918】遠山の特集記事
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 体力

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5115 2941 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6105 3436 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー

スキル

ワイはやるでぇ!! ターン数:10→10
5ターンの間、木属性の攻撃力が3.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
攻撃キラー攻撃キラー 攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする

パズドラの関連記事

テニスの王子様コラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ
コロシアムコロシアム 平等院鳳凰降臨平等院鳳凰降臨
ダンジョンダンジョン 称号称号 固定チーム固定チーム
幸村精市の画像幸村精市 鬼十次郎の画像鬼十次郎 菊丸英二の画像菊丸英二 越前リョーマの画像越前リョーマ
真田弦一郎の画像真田弦一郎 丸井ブン太の画像丸井ブン太 切原赤也の画像切原赤也 乾貞治の画像乾貞治
宍戸亮の画像宍戸亮 入江奏多の画像入江奏多 大石秀一郎の画像大石秀一郎 鳳長太郎の画像鳳長太郎
手塚国光の画像手塚国光 跡部景吾の画像跡部景吾 忍足侑士の画像忍足侑士 デューク渡邊の画像デューク渡邊
柳蓮二の画像柳蓮二 不二周助の画像不二周助 海堂薫の画像海堂薫 遠山金太郎の画像遠山金太郎
仁王雅治の画像仁王雅治 日吉若の画像日吉若 千歳千里の画像千歳千里 白石蔵ノ介の画像白石蔵ノ介
千石清純の画像千石清純 不二裕太の画像不二裕太 観月はじめの画像観月はじめ 平古場凛の画像平古場凛
伊武深司の画像伊武深司 亜久津仁の画像亜久津仁 木手永四郎の画像木手永四郎 橘桔平の画像橘桔平
徳川カズヤの画像徳川カズヤ 田仁志慧の画像田仁志慧
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記