FF14攻略記事コメント
散開図はこれだけにして /p MT ST /p D1 D2 /p 中央 /p H1 H2 /p D3 D4
入れ替えてみたけどこう? 統一したいので【赤大玉→黒小玉】も変えた /p 【赤小玉→黒小玉】 【赤大玉→黒小玉】 /p MT ST MT D1 D2 ST /p ★ ★ /p D1 D2 /p 中央 /p H1 H2 D3 H1 H2 D4 /p D3 D4 /p 【辺獄中の黒玉散開(1回目+ノックバック後)】 /p 〇 /p ST D2 ★ H2 D4 /p 〇 D1 H1 〇 /p MT D3 /p ※ピザカット3-1避け
MT目線です。 辺獄中の黒玉散開、MT/D1とST/D2の位置は逆の方がいいと思います。 現状の散開図のまま北にぐるっと回すとわかるんですが、線取りも黒小玉も、「MTがボスに向かって右、STがボスに向かって左」になるよう散開してます。 そんな中、辺獄中の黒玉散開だけ急に逆になるんで、ここ結構紛らわしいなって感じますね。 そしてD1はMTと、STはD2とセットでずっと動いてるので、MT/STを入れ替えるならここも逆がいいかなと。
ハピおじしか勝たん
ギミックによって黒玉散開位置変えるの本当やめてほしい・・・ 今からでも変えてくれないかなぁ
勘違いでしたすみません
ハピおじ式の霊泉処理で塔踏みAOE処理は時計回りなのにスタートの担当が時計回りではないのは無駄な動きを生むしよくないと思います
近接組の赤大玉→黒玉散開はその後タゲ切れて突進準備だからMTどこにいても同じだし他のMT D1 D2 STと合わせてしまっても損失無い気がするけどなぁ
ここの辺獄の黒玉マクロふえてから辺獄こえれない率あがってきてるのは私だけでしょうか…
なんで散開図複数あるの? 一個でいいじゃん
野良ならハピおじよりほぼララのほうが広まってほしい
修正 赤小玉/辺獄散会 赤大玉散会 MT 炎ST MTD1D2ST D1 D2 D3 H1H2D4 鳥 闇の炎 H1 H2 MTD3/D4ST D3 炎D4 H1D1/D2H2
MT D3 D4 ST H1 D1 D2 H2 こうすれば闇の炎も散会図もまとめられるのでは?
このマクロ何回みても繋がってる鳥の時計回りの意味がわからん。図解と全く一致しない。 あとペアの対角って表現は、ペアの動きが素早くないと対処できないのでグダる要因になる その他は良いと思うので、そこだけ至急修正をお願いします。
繋がってる鳥の時計回り早く修正してください。
【赤大玉→黒小玉】のD1とMTは場所を入れ替えたほうがいいと思います。他の2パターンとこれだけ違う。
辺獄の散開せっかくタンク遠隔DPSとヒラ近接DPSで分かれる風潮になり始めてきたのに近接と遠隔で分けるのやめてほしい
もう何年も気になっていますが安置ではなく安地だと思います…
基本ゲーム8オリジナル 闇の炎ゲーム8オリジナルX字 辺獄だけ犬丸 っていうマクロになってます。 めちゃくちゃです。
黒小玉散開のマクロいつ追加されますか?
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
パンデモニウム零式辺獄編3層の攻略丨マクロ(9ページ目)コメント
241件中 161-180件を表示中