【イシュガルド復興】
▶イシュガルド復興の情報まとめ
▶ディアデム諸島|素材の場所一覧HOT
▶高難易度レシピのスキル回し
【パッチ5.4情報】
▶極エメラルドウェポン破壊作戦
▶エデン零式再生編1層の攻略|マクロ
▶エデン零式再生編2層の攻略|マクロ
▶︎エデン零式再生編3層の攻略|マクロ
▶︎エデン零式再生編4層(前半)の攻略丨マクロ
▶エデン零式再生編4層(後半)の攻略丨マクロ
▶幻タイタン討滅戦攻略
【人気記事】
▶メインクエスト攻略一覧
![]() |
↕コンガマトー↕ 攻略班のたんぽぽです。 |
先日、「FF14攻略班のヤベー奴」ことパフェちゃんのミラプリ日記が公開されましたね。あまりのヤベー奴ぶりにブルっちまったわけですが、自称ミラプリ勢としては負けてられないのでネタが被ってようが関係なくミラプリ日記をブチ込みます。
当記事では、ヒールのない靴はミラプリしないを信条としているヒール大好きマンが、普段使いしやすいオススメ靴装備をご紹介。
入手方法も合わせて記載しておくので、是非ご活用ください。あと語らせてください。
※課金上等のため全体的に課金装備多めです。オシャレにはお金がかかる。
![]() |
ハイハウスショートブーツ ジョブ:全ジョブ
入手方法:マケボ、製作(革) |
比較的昔からある定番の「ハイハウスショートブーツ」です。使いやすい丈の長さとシンプルなデザインで、多くのミラプリに馴染みやすくおすすめ。入手方法もマケボ購入か革細工師(Lv60~秘伝書3巻)で製作とお手軽なので、とりあえず持っておいて損はしません。
![]() |
プリンセスハイヒール ジョブ:全ジョブ
入手方法:プリンセスアタイア |
課金装備の「プリンセスアタイア」に含まれる「プリンセスハイヒール」。現状のFF14では似たような靴が存在しないため、唯一無二のデザインが特徴です。ヒールの高さが少し物足りませんが、「東方姫君闘着」や「サベネアンカルゼ・オータムドレス」のようなドレッシーな装備に良く馴染みます。個人的には「辨天服」と合わせると足がスラッと長く見えてオススメ。
![]() |
ヨルハ五一式軍靴:医 ジョブ:ヒーラー
入手方法:複製サレタ工場廃墟 |
通称「サレタ」でドロップするヒーラー用の足装備です。FF14の中ではヒールが高めな部類。かなりシンプルな上に足首までの丈しか無いので、脚装備によっては一体型に見えるレベルで馴染ませることもできます。脚が素足だと少し不自然に見えてしまうかもしれないので、他の脚装備と合わせて使うのがおすすめです。
![]() |
メイドパンプスEX ジョブ:全ジョブ
入手方法:メイドアタイア |
課金装備「メイドアタイア」に付属する靴です。白ソックスと足首のストラップが特徴的。可愛らしいデザインで使いやすそうですが、白ソックスは染色されないため、生脚以外だと合わせる脚装備がかなり限られてきます。セット品の「メイドブルマEX」に合うのはもちろんですが、同様に脚部分が白タイツになっている「パトリシアンボトム」にも合わせられます。こちらはタイトスカートなので、フォーマルな感じに仕上がります。
![]() |
東方美姫靴 ジョブ:全ジョブ
入手方法:東方美姫衣装セット |
「東方美姫衣装セット」に含まれる装備で、丈、デザイン、ヒールの高さ共にかなり使いやすいブーツです。個人的に足首部分のレースが上品でお気に入り。かかと部分には花のデザインがあしらわれており、デフォ染色ではかなり目立ちますが、染色すると他部分と同じ色になり落ち着いた感じになります。多くの装備に合う優秀なブーツなので、「ショートブーツだとどれがおすすめ?」と聞かれたら断然「東方美姫靴」を推します。
![]() |
ディアンドルパンプス ジョブ:全ジョブ
入手方法:ディアンドルセット |
「ディアンドルコスチュームセット」に含まれるパンプスです。少女チックなセット装備にしてはヒールが高め。白ソックスは染色できず、パンプスとソックスの柄のみ染まります。デザイン的にカッチリとした装備には合いませんが、セット元と同じような「ラビエラドレス」「オータムドレス」や「サザンシースカート」系のゆったりとした装備と相性が良さげです。
![]() |
ヴァレンティオンハイヒール ジョブ:全ジョブ
入手方法:ヴァレンティオンデー(2020) |
2020年のヴァレンティオンで登場した装備です。しっかりとした装飾がありながらスラッとしているため、足元があまり重たくならないのが◎。ハイヒール部分は染色されず、目立ったデザインのタイツ部分(上画像では赤色の部分)が染色されます。黒のストライプも染色されず残ってしまうため、「スートブラック」など暗い色で染色すると靴下が目立たなくなって扱いやすくなります。
ちなみに同じデザインのタイツ+ホットパンツな「ヴァレンティオンタイツ」も使える組み合わせは限られますがお気に入り。赤魔のミラプリで使ってます。シーズナル報酬なので現在は入手できませんが、来年のヴァレンティオンの時期にはきっとオンラインストアで再販される・・・はず・・・!
![]() |
ソングバードブーツ ジョブ:全ジョブ
入手方法:ソングバードセット |
「ソングバードブーツ」はシンプルなデザインで使いやすいブーツで、サイドにある飾りがワンポイントになっています。上に向かって口が少し広がっているデザインなので、ブーツとしての存在感もそこそこ。染色は全体的に染まるので色んな装備と合います。
![]() |
辨天靴 ジョブ:全ジョブ
入手方法:辨天衣装セット |
「辨天衣装セット」に付いてくるヒール高めのブーツ。形が少し特徴的なので合わせる装備は悩み気味。タイツ脚と合わせると若干地肌が見えてしまうので、なるべく生脚で使うのがおすすめ。こちらも全体的に染まるので色合わせでは問題ありません。
![]() |
東方女学生革靴 ジョブ:全ジョブ
入手方法:東方女学生衣装セット |
靴紐がワンポイントになっている細身のブーツです。スラッとしているので生脚かタイツ系の脚とよく合いますが、何故か染色すると紐しか染まらないので、実質黒オンリーみたいなところがあります。ちなみに筆者はオタクは黒に染まれ精神の持ち主なので問題ありません。
![]() |
ハイハウスブーツ ジョブ:全ジョブ
入手方法:マケボ、製作(革) |
「ハイハウスショートブーツ」と同じく比較的昔からあるロングブーツです。少し幅広ですがロングブーツらしいシンプルなビジュアルになっているので、多くの装備に合わせやすい優等生です。染色も問題なく全体が染まるので、ショートブーツと合わせてとりあえず持っておくと良いでしょう。
![]() |
ストーリーテラーブーツ ジョブ:詩人
入手方法:70AF(エウレカ) |
詩人AFの「ストーリーテラーブーツ」です。細身でスラッとした印象に加え、左足の羽がアクセントです。ヒール部分だけ赤色になっている辺り、詩人らしいオシャレ感がすごい。
「ウェザード・ストーリーテラーブーツ」では染色不可ですが、エウレカで強化して「ストーリーテラーブーツ・アネモス」にすれば染色可能となるので、可能であればそちらをゲットしたいところ。
![]() |
魔戒法師の具足・陰 ジョブ:キャス
入手方法:GAROコラボ ※現在は入手不可 |
![]() |
魔戒導師の具足・陰 ジョブ:ヒーラー
入手方法:GAROコラボ ※現在は入手不可 |
上記2つは現在は入手できないGAROコラボで入手できた装備です。どちらも程よいヒールの高さと使いやすいデザインなので、登場当時から愛用しています。染色で半分くらいは染まりますが、基本的に黒い部分が多くなります。もしドレッサーや倉庫に眠っている場合は使ってみることをおすすめします。
![]() |
2号B型ブーツ ジョブ:全ジョブ
入手方法:複製サレタ工場廃墟 |
足装備はもうほぼ全部これなレベルで愛用している2Bブーツです。シンプルかつ高めのヒールで大体どの装備にも合います。染色も全体が染まって合わせやすいし、とりあえずこれを使っておけば間違い無い(※個人の意見です)
強いて言えば入手難易度が若干高めなのがネックです。24人レイドの報酬なので、23人とのロット勝負に勝たなければなりません。筆者はニーアシリーズの大ファンなので実装当初は死物狂いでゲットしに行きましたが、今はもう持ってる人も多く多少緩和はされているはず。。。
![]() |
ボーンプロテクターサバトン ジョブ:タンク
入手方法:ガンエン廟 |
紅蓮ID「ガンエン廟」でドロップするタンク用の足装備です。数少ないヒール付きの鎧なので、鎧系のミラプリに最適。染色も鎧部分を中心に染まるので、胴や手との色合わせも問題ありません。上の画像では新式装備の鎧部分と合わせるために「アルドゴートブラウン」で染色しています。
また、足装備はヒーラーとレンジも同様のデザインになっているので、そちらを使うのもおすすめ。「ガンエン廟」のドロップ装備は特徴的でミラプリにも活用しやすいので周回して集めるのも良いかも知れません。
![]() |
デュエルサイブーツ ジョブ:赤魔道士
入手方法:70AF(エウレカ) |
赤魔道士のLv70AFの足装備。太股部分の折り返しが特徴的で、結構存在感がある赤魔らしいサイブーツです。こちらも「ストーリーテラーブーツ」と同様にエウレカで強化すれば染色可能になるので、染めたいのであればそちらがおすすめ。元からかなり使いやすい色なので、ウェザードの状態でも扱いやすいです。
![]() |
アデプトサイブーツ ジョブ:全ジョブ
入手方法:クラフター黃貨×52 |
クラフター黃貨が少しばかり必要となりますが、装備自体は全ジョブ装備できるので汎用性が高くおすすめ。ボリュームのある口部分と目立つバックルが特徴的です。上部に少しボリュームがあるため合わせる装備によっては多少バランスが気になりますが、シンプルかつオシャレなデザインでお気に入りです。
2015年の情報ですが、フォーラムにてハイヒール装備についての公式回答がありました。
ハイヒールいいですよね。欲しいです!
開発チームに聞いてきましたので、お答えしますね。
足首が露出するようなハイヒールは、
キャラクターのモーションに影響するため、追加するのは難しいです。
ですが、以下のスクリーンショットの【ウルヴズアイ・サイブーツ】のような
ハイブーツにヒールを付けたようなデザインであれば、
新しいものを追加出来ないか検討してみます。
出典:フォーラム(こんな見た目の装備がほしい!)
やはり開発が難しめなようですが、現在は「プリンセスハイヒール」のような足首が出てる装備も実装されてるので、もしかしたら今後も同様の装備が増えていくかも知れません。
個人的には「プリンセスハイヒール」のような感じで、もう少しヒールの高い靴が欲しいな・・・・。
![]() |
|
---|---|
ジョブ | 初心者向け記事 |
ID攻略 | レイド |
アライアンスレイド | 討滅戦 |
メインクエスト | ロールクエスト |
クラフター | ギャザラー |
地図 | イシュガルド復興 |
シーズナブル イベント |
PLL(最新情報) |
漆黒のヴィランズ モンスター |
漆黒のヴィランズ 風脈 |
ゴールドソーサー |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ヒール付きの靴装備まとめ【女性向けミラプリ】
© 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 2010, 2014, 2016, 2018 YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
めっちゃ助かる