【イシュガルド復興】
▶イシュガルド復興の情報まとめ
▶ディアデム諸島|素材の場所一覧
【パッチ5.4情報】
▶極エメラルドウェポン破壊作戦
▶エデン零式再生編1層の攻略|マクロ
▶エデン零式再生編2層の攻略|マクロ
▶︎エデン零式再生編3層の攻略|マクロ
▶︎エデン零式再生編4層(前半)の攻略丨マクロ
▶エデン零式再生編4層(後半)の攻略丨マクロ
▶幻タイタン討滅戦攻略
【人気記事】
▶メインクエスト攻略一覧
FF14における蒼天のイシュガルドのアライアンスレイド「シャドウオブマハ」シリーズの攻略方法と開放条件を掲載しています。
目次
場所/座標 | イシュガルド:上層(X:14.1 Y:10.6) |
---|---|
NPC | 不安げな商人 |
クエスト名 | 空賊たち |
クラス/ジョブ条件 | ファイター/ソーサラーレベル60〜 |
前提クエスト | メインクエスト「蒼天のイシュガルド」 |
覚えるべきギミックは2ボスの即死攻撃や遠隔攻撃無効化の仕様です。3ボスにも即死攻撃はありますが、現行では火力が高くほぼフェーズスキップします。後はAoEを見てしっかり避ければ対処可能なギミックばかりですので、その場その場で良くみて避けましょう。
![]() |
|
---|---|
主なギミック | ・緑マーカーが付いたら外周へ誘導 ・水に閉じ込められたら内外の玉を壊す |
![]() |
|
主なギミック | ・遠隔攻撃は攻撃する対象に注意 ・即死ギミック(ショックウェーブストンプ) |
![]() |
|
主なギミック | ・雑魚を召喚し食べようとするので、食べられない様に注意 ・dotを付与する攻撃が多いのでhotを活用 |
![]() |
|
主なギミック | ・被ダメUPのデバフが付く攻撃 ・3体に分裂 ・石化攻撃 |
場所/座標 | アバラシア雲(X:6.2 Y:5.8) |
---|---|
NPC | スタシア |
クエスト名 | 禁忌都市マハ |
クラス/ジョブ条件 | ファイター/ソーサラーレベル60〜 |
前提クエスト | クロニクルクエスト「魔航船ヴォイドアーク」 |
即死ギミックがある2ボス「フォルガル」の対処方法はしっかり確認しておきましょう。3ボス「オズマ」や4ボス「カロフィステリ」は見た目の変化によって攻撃範囲や安置が予測できるため、どの形がどの攻撃か覚えておくと回避しやすいです。
![]() |
|
---|---|
主なギミック | ・糸で繋がれたら誰かが間を通って切る ・蜘蛛の巣では上と下に分かれて処理 |
![]() |
|
主なギミック | ・徐々にゾンビー化する床範囲設置 ・即死ギミック(オーバーデス) |
![]() |
|
主なギミック | ・オズマの形状によりギミックが変化 ・距離減衰の赤マーカーは捨てる位置を被らせないよう注意 |
![]() |
|
主なギミック | ・左右の髪の変化で攻撃範囲を予測 ・髪の形で安置を予測して避ける ・組み合わせ攻撃に注意 |
場所/座標 | アバラシア雲(X:6.2 Y:5.8) |
---|---|
NPC | スタシア |
クエスト名 | 影の国ダン・スカー |
クラス/ジョブ条件 | ファイター/ソーサラーレベル60〜 |
前提クエスト | クロニクルクエスト「この空の平和」 |
全体的にそこまで難易度は高くありませんが、1ボス「デスゲイズ・ホロー」の死亡率が高いため注意です。4ボスの「ディアボロス」は2連戦となっており、他のマハシリーズと比べて少し時間がかかります。
![]() |
|
---|---|
主なギミック | ・即死ギミックが厄介 ・初見だと死人が出やすい |
![]() |
|
主なギミック | ・ワームホールギミックが避けづらい ・鎌型のダメージエリアに注意 |
![]() |
|
主なギミック | ・シェードスピンの手の方向に注意 ・コンラが出たらボスから離して倒す ・雑魚戦がちょっと長め |
![]() |
|
主なギミック | ・ボス2連戦 ・ノックスのマーカーテロで死者が出やすい ・扉を破壊するギミックあり |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
シャドウオブマハの攻略と開放場所一覧
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。