ファイアーエムブレムエンゲージ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    73 名無しさん約1年前

    セネリオヴェイルは強すぎるほど強いんだけどなんというか……リョナラー御用達な感じがする 被弾前提、大ダメ食らいまくりのせいか

    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん約1年前

    この子邪竜だから竜族なのに竜特攻喰らわないのか、、インチキじゃん()

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん約1年前

    カムイとのシナジーが高すぎて加入から終章まで一生炎吹いてたわこの子 後たまにサンダーで敵縛ってた あれ、今思うと他の魔導で良かったな…

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん1年以上前

    セネリオヴェイルならそもそもジェネラル限らずほぼワンパンよ 拳と3射程は流石に相性出るが

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん1年以上前

    魔法職はジェネラルワンパンすんのが仕事だからヴェイルである必要ないな

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん1年以上前

    踏ん張り・不屈+とノヴァ持たせると雑にジェネラルワンパンできるから強い

    このコメントはブロック済です
    67 名無しさん1年以上前

    戦闘中の右手がなんかエッ

    このコメントはブロック済です
    66 名無しさん1年以上前

    初期SPが2500あるから、ヴェイルと一緒に再加入するマルスから回避+のスキルを貰って、専用短剣に同じく同時開放される主人公の紋章刻印をして、カムイをつけてあげればお手軽即戦力。資金に余裕があれば短剣も錬成強化する。 個人スキルも優秀。竜族故に指輪とのシナジーは主人公と並んで最高クラス。ちょっと物理型の紋章士とは相性が悪いぐらいか。

    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん1年以上前

    体格修行の一環だけどジェネラルの防御上限かなり高いな

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん1年以上前

    まあ竜脈してるだけで強いからあえて戦闘しないでもって気がしないでもない

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん1年以上前

    特に難しいことはなく、素の必殺率(技/2%)も2倍になる、という話 仮にステと絆レベルがカンストしてるなら技は39になるので必殺+38、必殺30刻印の専用装備の場合必殺は118になる(と言っても単なるストーリークリアまでならこんな技上がると思えんから実際は110くらいか)

    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん1年以上前

    ウルフナイトにして短剣使わせるのが一番だな… 回避壁として使うなら

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん1年以上前

    専用魔法より、ノヴァの+5使ってたわ 陽光踏ん張り切り返しは強い

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん1年以上前

    錬成しても必殺値上がらないもんな なんでだろ

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん1年以上前

    ルナクラ、カミラ刻印でもアーマー相手なら必殺100、他は98~ぐらいだけどなんでそうなってるかはわからない 専用魔法+5で

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん1年以上前

    専用魔法にカムイ刻印しても必殺100超えしなくね? (10+30)×2やろ? ルナの必避ある敵ならもう少し確率下がるし、それなら踏ん張り陽光をヴェイルにやらせる必要なくないかなって思っちゃった

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん1年以上前

    ゼルコバかな?

    このコメントはブロック済です
    56 名無しさん1年以上前

    やっぱヴェイルの強構成+紋章士はそれで良いのね まあ流石に考え無しにサイレス&体術相手に突っ込ませる訳では無いし、色々役割持たせられる上 状況次第では単独で相手壊滅させられるのは十分過ぎるな 助言ありがとう

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん1年以上前

    それがいい。紋章士セネリオ、スキルは踏ん張り命中の構成が使いやすかった。サイレス、ブレイクと体術の敵は受けれないからどこでも適当に突撃させられるわけじゃないけど、囮指名とトロンで他をサポートできる上に状況次第では単独で相手壊滅させられる魔法アタッカーな時点で最強すぎた。

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん1年以上前

    短剣が魔法剣て同じ扱いだから短剣回避と回避併用させて前線で魔法回避盾 ステも攻撃と魔法両方伸びるからな

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記