【FEエンゲージ】カミラの加入時期と継承スキルおすすめ【ファイアーエムブレムエンゲージ】

カミラ

ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の、カミラの加入離脱時期と継承スキルのおすすめです。性能考察・運用解説も掲載しておりますので、カミラを使う際の参考にしてみてください。

DLC第2弾の紋章士たち
ヘクトルの画像ヘクトル セネリオの画像セネリオ カミラの画像カミラ

カミラの入手時期

カミラ紋章士カミラ エキスパンションパス第2弾で入手できる『暗き妖艶の腕輪』に宿る紋章士。
初出作品 if
二つ名 暗夜の紋章士
声優 沢城みゆき
▶︎最強紋章士 ▶︎紋章士の加入時期

カミラの加入・離脱時期

加入時期 6章以降、神竜の章「祖たる神竜」をクリア後、「暗き妖艶」をクリア
離脱時期 なし

神竜の章-暗き妖艶をクリアする必要がある

紋章士カミラは、神竜の章の「暗き妖艶」をクリアすことで加入します。「暗き妖艶」は紋章士チキのマップ「祖たる神竜」クリア後に登場します。マップ攻略については、以下の記事を参考にしてください。

▶︎神竜の章「暗き妖艶」の攻略を見る

カミラの運用方法と特徴

チェックマークシンクロスキルで地形を変化させ味方をサポート

チェックマークエンゲージスキルで移動UP+地形効果を無効

チェックマーク紋章士カムイと特殊演出あり

シンクロスキルで地形を変化させ味方をサポート

カミラのシンクロスキル「竜脈・暗」は地形を変化させる能力です。シンクロスキルなのでエンゲージしなくても毎ターン気軽に使える点が優秀で、場面によって適切な地形を発生させることで味方の守護やサポートができ、マップ攻略を有利に進めていけます。

竜脈は、装備者の戦闘スタイルによって発生する地形が異なります。竜族ならすべての地形から選べるため、戦術に竜脈を活用したいときは主人公など竜族のユニットが装備しましょう。

スタイル 竜脈 地形名 地形効果
連携 竜脈〈護〉 土柱 守備・魔防+3
騎馬 竜脈〈水〉 水たまり 回避−30
隠密 竜脈〈煙〉 黒煙 回避−20守備魔防−5
重装 竜脈〈緑〉 ツタ ブレイク無効
飛行 竜脈〈癒〉 アロマ 回復効果
魔道 竜脈〈炎〉 毎ターン10ダメージ
気功 竜脈〈迅〉 氷結 移動力+2

炎、煙が特に強力

竜脈の中でも特に強力なのが炎と煙です。どちらも移動制限がかかるため攻め込まれると厳しい地点に設置して味方を守るといった使い方ができるため非常に有用です。

エンゲージスキルで移動UP+地形効果を無効

エンゲージスキルの天駆は移動+2と、飛行スタイルのように進入不可地形に移動したり、地形効果を無視できるようになります。地形を自在にコントロールしながら戦うカミラらしい性能となっています。

紋章士カムイと特殊演出あり

カミラリンク

カミラの腕輪をつけたキャラが、カムイの指輪をつけたキャラに対して「暗夜爆砕陣」を使うと、専用の戦闘アニメが発生します。気になる方はぜひ戦闘アニメをONにしてご鑑賞ください。

カミラのおすすめキャラと兵種

おすすめエンゲージキャラ

性能
エルのアイコンエル 【加入時期】邪竜の章
【個人スキル】守護者
ラファールが敵から攻撃を受けた時、1ターンの間必殺+10
ラファールのアイコンラファール 【加入時期】邪竜の章
【個人スキル】負けず嫌い
周囲2マスの味方が敵を撃破した時、1ターンの間必殺+10
ヴェイルのアイコンヴェイル 【加入時期】22章
【個人スキル】邪竜の救済
隣接している味方が与えるダメージ+1、受けるダメージ-3
リンデンのアイコンリンデン 【加入時期】18章
【個人スキル】歴戦の勘
自分の装備武器の武器レベルが相手より低い時、必殺+20
シトリニカのアイコンシトリニカ 【加入時期】7章
【個人スキル】大盤振る舞い
HP回復アイテムを使用した時、周囲1マスの味方も同じ量HPを回復する
アンナのアイコンアンナ 【加入時期】外伝:秘密の行商人
【個人スキル】一攫千金
幸運%で敵撃破時、500Gを入手
セリーヌのアイコンセリーヌ 【加入時期】4章
【個人スキル】平和の花
周囲2マスの範囲にいる味方が使用する、HP回復アイテムの回復量を150%にする
クランのアイコンクラン 【加入時期】2章
【個人スキル】碧の信仰
主人公と隣接している間、主人公と自分の命中+10
リュールのアイコンリュール 【加入時期】序章
【個人スキル】神竜の結束
隣接している味方が与えるダメージ+3、受けるダメージ-1

キャラの初期兵種に合わせたおすすめです。兵種を大きく変更する場合は、この限りではありません。

▶︎キャラ一覧と加入時期まとめ

おすすめ兵種

兵種 性能・一言評価
セイジのアイコンセイジ 【武器】 魔道書S杖B+
【戦闘スタイル】魔道
【魔力増幅】
自分から魔道書で攻撃した時、周囲1マスの魔道書を装備中の味方の数だけ攻撃力をアップする
魔法と杖を使える典型的な魔法使い。魔力と魔防以外全てのステータスが低いので、基本的には後衛としてアタッカー運用になる
邪竜ノ娘のアイコン邪竜ノ娘 【武器】 短剣B魔道書S
【戦闘スタイル】竜族
【邪竜気】
ターン開始時、自身のエンゲージカウント+1
魔法と短剣を使える、ヴェイル専用の魔法職。一般的な魔法職よりも力や守備が高めだが、やはり前に出すぎるのは危険。竜族というだけでも価値あり
神竜ノ王のアイコン神竜ノ王 【武器】 剣A体術B
【戦闘スタイル】竜族
【神竜気】
自身のエンゲージカウント最大値-1
バランスよく成長する、主人公専用兵種。速さと守備に優れる変わったステータスで、回避も受けも安定しやすいのが魅力。竜族というだけでも価値あり

▶︎兵種一覧と成長率まとめ

カミラの継承スキルおすすめ

継承スキルの一覧

絆Lv SP 効果
後始末 Lv5 500 自分から攻撃して、必殺の一撃が発生した場合。戦闘後に相手へ5ダメージ与える
速さ・魔防+2 Lv5 700 常に速さと魔防が2アップする
対槍術Lv.1 Lv5 200 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−1
速さ・魔防+1 Lv5 250 常に速さと魔防が1アップする
対槍術Lv.2 Lv7 400 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−2
デトックス Lv8 250 自軍フェイズ開始時に毒状態を回復する
速さ・魔防+3 Lv9 1200 常に速さと魔防が3アップする
地脈吸収 Lv12 500 待機したマスの効果(「炎」「瘴気」など)を打ち消し、HP10回復する
対槍術Lv.3 Lv13 600 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−3
速さ・魔防+4 Lv14 2400 常に速さと魔防が4アップする
対槍術Lv.4 Lv16 800 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−4
速さ・魔防+5 Lv18 4800 常に速さと魔防が5アップする
後始末+ Lv18 1000 自分から攻撃して、必殺の一撃が発生した場合、戦闘後に10ダメージ与える
対槍術Lv.5 Lv19 1000 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−5

【地脈吸収】盤面整理でHP回復

地脈吸収は地形を通常地形に変更し、HP回復効果を得ることができます。継承コストも高くなく、敵が使うと厄介な障気を簡単に消すことができるのでおすすめです。

【後始末】必殺後に固定ダメージ

後始末は必殺後に固定ダメージを与える効果です。必殺をすれば多くの敵は倒すことができるので、やや使いづらいスキルといえます。ただし、固定ダメージは本来ダメージが通らない敵に対して輝くので、非力で技の高いキャラなどには継承の価値があるといえます。

カミラのシンクロスキル・エンゲージ技

絆レベルで得られるスキル一覧

絆Lv 効果
速さ・魔防+1のアイコン速さ・魔防+1 Lv1 常に速さと魔防が1アップする
竜脈・暗のアイコン竜脈・暗 Lv1 マスに対して、特殊効果を付与する「竜脈・暗」コマンドが使用できる
【騎馬】回避ダウン効果のある水たまりを発生させる
【飛行】HP回復効果のある癒やしの霧を発生させる
【魔道】ダメージ効果のある炎を発生させる
【気功】移動アップ効果のある結氷を発生させる
【連携】守備・魔防アップ効果のある土柱を発生させる
【重装】ブレイク効果を無効化するツタを発生させる
【竜族】すべての龍脈を使いこなせる
【隠密】防御や回避ダウン効果のある黒煙を発生させる
天駆のアイコン天駆 Lv1 エンゲージスキル
移動+2/飛行スタイルでなくても歩行不可地形に新入できるようになり、地形効果を受けなくなる
【竜族】自分から攻撃した時、周囲2マスの敵に最大HPの10%のダメージを与える
【騎馬】さらに移動+2
【飛行】さらに移動+1
暗夜爆砕陣のアイコン暗夜爆砕陣 Lv1 エンゲージ技
自分の周囲の特定のマスにいる的にダメージを与え、マスを炎上状態にする
【竜族】効果範囲が拡大する
【魔導】ダメージ120%
【気候】自分の周囲1マスの地形に「アロマ」を付与する
対槍術Lv.1のアイコン対槍術Lv.1 Lv2 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−1
速さ・魔防+2のアイコン速さ・魔防+2 Lv3 常に速さと魔防が2アップする
後始末のアイコン後始末 Lv4 シンクロスキル
自分から攻撃して、必殺の一撃が発生した場合。戦闘後に相手へ5ダメージ与える
スキル継承解放のアイコンスキル継承解放 Lv5 紋章士の間で紋章士から「スキル継承」が行えるようになる
斧の素質のアイコン斧の素質 Lv6 斧の素質、特定の兵種にクラスチェンジできるようになる
対槍術Lv.2のアイコン対槍術Lv.2 Lv7 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−2
デトックスのアイコンデトックス Lv8 シンクロスキル
自軍フェイズ開始時に毒状態を回復する
速さ・魔防+3のアイコン速さ・魔防+3 Lv9 常に速さと魔防が3アップする
断ち切れぬ絆のアイコン断ち切れぬ絆 Lv11 エンゲージ状態の持続ターン数+1
地脈吸収のアイコン地脈吸収 Lv12 シンクロスキル
待機したマスの効果(「炎」「瘴気」など)を打ち消し、HP10回復する
対槍術Lv.3のアイコン対槍術Lv.3 Lv13 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−3
速さ・魔防+4のアイコン速さ・魔防+4 Lv14 常に速さと魔防が4アップする
対槍術Lv.4のアイコン対槍術Lv.4 Lv16 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−4
魔法の素質のアイコン魔法の素質 Lv17 魔法の素質、特定の兵種にクラスチェンジできるようになる
後始末+のアイコン後始末+ Lv18 シンクロスキル
自分から攻撃して、必殺の一撃が発生した場合、戦闘後に10ダメージ与える
速さ・魔防+5のアイコン速さ・魔防+5 Lv18 常に速さと魔防が5アップする
対槍術Lv.5のアイコン対槍術Lv.5 Lv19 槍装備の敵と戦闘した時、受けるダメージ−5
阿吽の呼吸のアイコン阿吽の呼吸 Lv20 エンゲージカウント最大値-1

絆レベルで得られる能力ボーナス

絆Lv1 HP+3、速さ+1、魔防+2
絆Lv2 HP+3、速さ+2、魔防+2
絆Lv3 HP+5、速さ+2、魔防+2
絆Lv7 HP+5、速さ+3、魔防+2
絆Lv9 HP+5、速さ+3、魔防+3
絆Lv13 HP+7、速さ+3、魔防+3
絆Lv14 HP+7、速さ+4、魔防+3
絆Lv16 HP+7、速さ+4、魔防+4
絆Lv19 HP+7、速さ+5、魔防+4

カミラのエンゲージ武器

ボルトアクスボルトアクス 解放:絆Lv.1
威力 14 命中 65 必殺 0
重さ 9 回避 -20 必避 0
特効
無し
射程 1-2 Lv -
説明 紋章士カミラの持つ魔法斧。離れた敵にも攻撃可能
ライトニングライトニング 解放:絆Lv.10
威力 3 命中 75 必殺 0
重さ 10 回避 0 必避 0
特効
無し
射程 1-2 Lv -
説明 紋章士カミラの持つ魔法。自分から攻撃した時、2連続攻撃
カミラの艶斧カミラの艶斧 解放:絆Lv.15
威力 19 命中 80 必殺 0
重さ 11 回避 0 必避 0
特効
無し
射程 1 Lv -
説明 紋章士カミラの持つ斧。魔防+10/相手の(魔防−守備)をダメージに加算する

カミラは原作でどんなキャラ?

if

カミラ if
作中での活躍
カミラは暗夜王家の長女です。優しくて穏やかな性格ですが、敵に対しては冷酷で、カムイのためなら他者を殺すこともいとわない程にカムイを溺愛しています。

関連記事

紋章士▶︎紋章士(英雄)一覧に戻る
マルスマルス セリカセリカ
シグルドシグルド リーフリーフ
ロイロイ リンリン
エイリークエイリーク アイクアイク
ミカヤミカヤ ルキナルキナ
カムイカムイ ベレトベレト
エーデルガルトエーデルガルト ディミトリディミトリ
クロードクロード チキチキ(DLC)
カミラカミラ(DLC) ヘクトルヘクトル(DLC)
セネリオセネリオ(DLC) クロム&ルフレクロム&ルフレ(DLC)
ヴェロニカヴェロニカ(DLC) -

ファイアーエムブレムエンゲージプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

55 名無しさん

セリーヌでライトニングうってもスカスカやろ。。魔力補正ないし

54 名無しさん

ママー!!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記