【FEエンゲージ】釣りのコツと解放時期・図鑑一覧【ファイアーエムブレムエンゲージ】

釣りのコツと解放時期
ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)の釣りのコツと解放時期の記事です。釣り竿の入手方法や報酬、図鑑(魚一覧)についても解説しています。

ソラネルのアクティビティ
筋肉体操 ドラゴンシューター
釣り 占い

釣りのコツ

大物狙いなら大きな波紋を狙う

大きな波紋
釣り竿を投げる入れる時は水面の大きな波紋を狙いましょう。大物が釣れやすくなります。小さな魚がほしい時は波紋以外に投げ入れましょう。

ソラと一緒にプレイする

ソラのアシスト
ウキが沈み、Aボタンの指示が出たら、すぐにAボタンを押しましょう。ソラと一緒にプレイしている場合、なつき度に応じて魚の体力を削ることが出来ます。

魚を気絶させる

魚を気絶させる
魚との引っ張り合いになったら魚が逃げる方向の逆にスティックを倒し続けましょう。手前の水色の部分に一定時間魚をキープすると、魚が気絶するのでAボタンを連打して体力を削りましょう。

魚の体力が残りわずかなら気絶させなくても良い

魚の体力が残りわずかの状態で気絶から立ち直ってしまった場合は、魚を少し引っ張った後にAボタンを押して体力を削りきってしまう事も出来ます。

釣りの解放時期と釣り竿の入手方法

8章クリア後に解放

湧水の池の行き方
釣りは8章クリア後に、ソラネルの湧水の池に行くことで開放されます。Xボタンで拠点情報を開くとファストトラベルすることが出来ます。

釣り竿の入手方法

釣り竿 入手方法
小魚用の釣り竿 釣り解放時に自動で入手
頑丈な釣り竿 16章クリア後に蚤の市で購入
万能の釣り竿 20章クリア後に蚤の市で購入

釣り竿を入手することで釣りの時に選べる釣り竿が増えます。また、1戦闘ごとの釣りのプレイ可能回数も増えていき、頑丈な釣り竿を購入後は6回、万能の釣り竿を購入後は10回プレイすることが出来ます。

▶︎蚤の市のおすすめアイテムを見る

釣り図鑑(魚一覧)と報酬

ドロップ 釣り竿 時間
エチャットカツオ 幻の魚 万能
テフラカツオ 刺身 万能
サリアイヌウツボ 刺身 万能 夕・夜
マンドコブバス 刺身 万能
オニキバカタラ タラ 万能
ヘッジヒゲナマズ 干物 万能 夕・夜
スリットヒレサケ サケ 頑丈 夕・夜
ナナイロトラウト 幻の魚 頑丈
ドスマエイ 干物 万能
ロガーオクトパス すり身 頑丈 夕・夜
ラバナトラウト 干物 頑丈
ムノンテイルアジ 干物 頑丈
ブロスウナギ ウナギ 小魚用 夕・夜
ヘルルコイ コイ 小魚用
アビッドクラブ すり身 小魚用
テオテスクイッド すり身 頑丈
ポンヤマメ すり身 小魚用
オメメイワシ イワシ 小魚用
バンガンニシン ニシン 小魚用
イッカクイワナ すり身 小魚用 夕・夜

釣れる魚は使う釣り竿と時間帯によって変わる

釣れる魚
釣り竿と時間帯によって釣れる魚が決まっています。釣り竿選択画面で釣れる魚を確認できるので、目当ての魚がいない場合は時間帯を変えてみましょう。

時間帯はマイルームで進めることが出来る

マイベッドで休憩
ソラネルのマイルームにある、マイベッドで休憩するとソラネルの時間を進めることが出来ます。

絆のかけらと食材を入手できる

魚の報酬
釣り上げた魚に応じて、絆のかけらと食材を入手することが出来ます。よく料理をする人はこまめに集めておくと良いでしょう。

サイズは報酬と関係ない

魚には「ミドルサイズ」などのサイズが存在します。大きいサイズの魚を釣っても同じ種類の魚なら、絆のかけらや食材の入手量は変わりません。

ボーナス対象の魚を釣ると絆のかけらが2倍

魚のボーナス
ボーナス対象の魚を釣ると絆のかけらが2倍になります。ボーナス対象の魚は、時間帯を変えることで変更することが可能で、ボーナス取得後でも再度釣り上げればボーナスを取得できます。

関連記事

攻略トップに戻る▶︎攻略トップに戻る

人気記事

評価レビュー おすすめキャラ編成 キャラ人気投票
最強キャラ 最強紋章士 最強兵種
取返しつかない要素 分岐はある? 結婚はある?
絆の指輪おすすめ DLCは買うべき? 成長率一覧

効率的な集め方・稼ぎ方

レベル上げ SPの稼ぎ方 絆レベル上げ
金策方法 絆のかけら稼ぎ方 遭遇戦と訓練
紋晶石の集め方 特効の書の集め方 晶石の集め方

新要素・システムの関連記事

新要素まとめ ブレイクの効果 スマッシュの効果
シンクロ状態 エンゲージ状態 戦闘スタイル
スキル継承 絆の指輪 エンゲージ武器強化
素質を継承する方法 チェインガード チェインアタック
オンラインやり方 おすすめ設定 誕生日
散策のメリット お目覚め会話 金と銀ノ異形兵

拠点ソラネルの各施設・アクティビティ

ソラネルまとめ 紋章士の間 鍛錬の間
店(ショップ) 武器屋 道具屋
錬成屋 国への投資 試練の離れ
料理のメリット 筋肉体操のコツ ドラゴンシューター
釣りのコツ 占いの効果 弁当の入手方法
指輪磨き 蚤の市 繋戦の試練
繋戦開始チケット 異界の試練 連戦の試練

FEシリーズ初心者向け記事

初心者必見記事 FEの戦闘システム キャラ育成要素
武器相性の3すくみ クラスチェンジ ステータスの意味
追撃の条件 地形効果とは? 宝箱と扉の開け方
索敵マップの特徴 難易度とモード 紋章士たちの紹介
巻き戻し機能 外伝の発生条件 毒の治し方
体格とは リフレッシュ -

購入前に確認しておきたい記事

予約特典一覧 DLCは買うべき? FEHプレイ特典
結婚はある? キャラメイク有無 名前変更
クリア時間の目安 アミーボ一覧 声優一覧
発売日 アップデート -

ファイアーエムブレムエンゲージプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

クリア後はコレが一番、絆のカケラ稼ぎの効率が良いからコレやらざるを得ないんだよな…… ただ、コレのために連射コン買った 流石に指とボタンが終わる

6 名無しさん

連写コン無いと指が○ぬ。どっかの愉快なパーディーゲーム並みに指が疲れる。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記