【ドラクエ11(DQ11)】古代図書館のアイテムとマップ

ドラクエ11の古代図書館のアイテムやマップの情報まとめです。古代図書館のマップやアイテム、モンスターがいる場所などについても掲載しています。PS4と3DSの両方に対応しているので、ぜひ参考にしてください。

古代図書館の場所や行き方、詳細など

古代図書館の詳細

マップの分類 ダンジョン
地方 クレイモラン地方

▶︎攻略マップの一覧を見る

古代図書館の場所や行き方

古代図書館はシケスビア雪原の東部に位置する大きな塔のような建物です。ストーリー攻略チャート8において、ミルレアンの森の次に攻略するマップとなります。

▶︎チャート8の攻略を見る

古代図書館のマップ

古代図書館・1階

古代図書館の一階に入って正面にスライムがいますが、敵ではありません。スライムは色付きの本が入った本棚は、それぞれの色に対応したスイッチを押せば動かすことができると教えてくれます。

古代図書館・2階

中央の石像はうごくせきぞうです。近づくと戦闘になるので気を付けましょう。

古代図書館・3階

古代図書館・4階

古代図書館の出現モンスター

ドラゴンロードの画像ドラゴンロード
(クリア後)
スライムブレスの画像スライムブレス
(クリア後)
メイジももんじゃの画像メイジももんじゃ
(クリア後)
うごくせきぞう・邪の画像うごくせきぞう・邪
(クリア後)
メタルハンター・邪の画像メタルハンター・邪
(クリア後)
あくま神官・邪の画像あくま神官・邪
(クリア後)
はぐれメタルの画像はぐれメタル
(初期)
ミミックの画像ミミック
(初期)・(宝箱)
シャドーの画像シャドー
(初期)・(異変後)
マジカルハットの画像マジカルハット
(初期)・(異変後)
メタルハンターの画像メタルハンター
(初期)・(異変後)
あくま神官の画像あくま神官
(初期)・(異変後)
りゅうはかせの画像りゅうはかせ
(初期)・(異変後)・(クリア後)
うごくせきぞうの画像うごくせきぞう
(異変前)・(異変後)
ライオンヘッドの画像ライオンヘッド
(異変後)
キースドラゴンの画像キースドラゴン
(異変後)
アンクルホーンの画像アンクルホーン
(異変後)

古代図書館のアイテム

拾えるアイテム(古代図書館)

アイテム 拾える場所
げんませき 1F東の宝箱(3DS)
3F南西の宝箱(PS4)
せいじゃのはい 2F南西の宝箱(3DS)
2F南の宝箱(PS4)
メタルのカケラ 4F北の宝箱(3DS)
1F南西の宝箱(PS4)
しっぷうのバンダナ 4F南の宝箱(3DS)
4F北東の宝箱(PS4)

古代図書館で手に入るレシピ

No レシピブック 入手場所
45 大魔道のススメ 全ハード共通
古代図書館3Fの本棚
46 属性アクセのしおり 全ハード共通
古代図書館3Fの本棚

▶︎レシピの入手場所一覧を見る

関連リンク

クレイモラン地方周辺のマップ一覧

マップ一覧
マップバナー画像▶マップ一覧に戻る
クレイモラン地方の町・城
クレイモラン城下町 クレイモラン城
神の民の里 -
クレイモラン地方のフィールドマップ
クレイモラン地方 シケスビア雪原
ゼーランダ山
クレイモラン地方のダンジョン
ミルレアンの森 古代図書館
黄金城

ドラクエ11Sの最新情報

ドラクエ11S最新追加情報▶︎ドラクエ11Sの最新情報
追加・新要素関連
結婚システム 声優一覧
乗り物モンスター 3Dと2Dの違い
予約・発売関連
最安値はどこ? 予約特典
攻略本情報 体験版情報
その他
DLとパッケージの違い データ引き継ぎ

ドラクエ11プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

36 名無しさん

3DSでストーリークリア後のムンババ邪の書物、森の守り神 写真の三角の所にありました。 一階の右側です。

35 名無しさん

全然はぐメタ出ないんだが

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記