【ドラクエ11】作戦「めいれいさせろ」の意味や使い方は?

ドラクエ11(DQ11)の作戦である「めいれいさせろ(命令させろ)」の意味や使い方に関する情報のまとめです。「めいれいさせろ」をどうやって使えばいいのか分からない方、どういう行動をするのか分からない方はぜひご覧ください。

めいれいさせろとは?

めいれいさせろはドラクエ5以降に登場した作戦で、主人公以外の仲間の行動をプレイヤー自身で選択することが出来る作戦です。

めいれいさせろはどういう時に使う?

めいれいさせろは基本的にプレイヤー自身が仲間の行動を選択するので、ボス戦などでAIに任すのが不安な時、自分が仲間の行動を選択しないと我慢出来ない人、コマンド入力を面倒と感じない人はこれを選択するのが良いです。

ドラクエ11の用語集

五十音別の用語一覧

用語トップ
用語集▶用語集トップに戻る
50音順
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行
わ行

ドラクエ11プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 

むしろこれ以外使わないでござる⌒(ё)⌒

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記