【パズドラ】ミニ究極パンドラの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるミニ究極パンドラ(魔哭の冥夜神・ミニぱんどら)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。

冥夜の令嬢・パンドラの画像水着パンドラ 冥夜の女神・パンドラの画像パンドラ ミニぱんどらの画像ミニパンドラ 魔哭の冥夜神・ミニぱんどらの画像ミニ究極パンドラ

ミニ究極パンドラの評価と使い道

【2910】魔哭の冥夜神・ミニぱんどら

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
6.0点 / 9.9点 7.0点 / 9.9点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

ミニ究極パンドラの簡易ステータス

【No.2910】魔哭の冥夜神・ミニぱんどら
ミニ究極パンドラ
神 悪魔
【Lv99+297】
HP:4138/攻撃:2069/回復:806
【Lv110+297】
HP:10434/攻撃:5217/回復:1824
【Lv120+297】
HP:10749/攻撃:5296/回復:1849
【覚醒】
闇ドロップ強化 闇ドロップ強化 封印耐性 封印耐性 スキルブースト+ 操作時間延長+ 超つなげ消し強化 コンボドロップ生成

【超覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ コンボ強化
【リーダースキル】
闇を4個以上つなげて消すとダメージを65%軽減、攻撃力が18倍。
【スキル】 秘密の箱
ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。
(13→4ターン)

周回ならサブで一応使える程度

ミニ究極パンドラは周回ならサブで一応使える程度です。とはいえ、お世辞にも強力とは言い難いので基本はBOXの倉庫番になっています。

リーダーとしては残念

リーダーとしては残念です。効果があまりにもシンプル過ぎるため、わざわざ使うほどではありません。

ミニ究極パンドラのアシストおすすめ

キャラ 性能
アポピス装備アポピス装備 【スキル】 ソーラーエクリプス
最下段横1列と左端縦1列を闇ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が2倍。
(12→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト コンボドロップ生成 闇列強化 闇列強化 闇列強化 闇列強化 HP強化
10連ガチャドラ装備10連ガチャドラ装備 【スキル】 10連ガチャパワー
自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(18→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト バインド耐性+ 雲耐性 チームHP強化 HP強化
チュアン装備(龍契印)チュアン装備(龍契印) 【スキル】 スプレッドソウル
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、上段横2列を闇に変化。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト ドラゴンタイプ追加 封印耐性 闇列強化 闇列強化 闇列強化 コンボドロップ生成 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

ミニ究極パンドラの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

超覚醒を付ける必要はない

前述の通りミニ究極パンドラは採用の機会が稀なので、超覚醒を付ける必要はありません。他のキャラの育成を優先しましょう。

ミニ究極パンドラの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
魔哭の冥夜神・ミニぱんどらの画像ミニ究極パンドラ
・進化前なし
【入手方法】
ぷぎゅコレガチャ
ミニキャラシリーズガチャ

ミニ究極パンドラのステータス

ミニ究極パンドラのステータス

【No.2910】魔哭の冥夜神・ミニぱんどら
【2910】魔哭の冥夜神・ミニぱんどら
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 35 闇/闇 神/悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3148 1574 509
Lv110 9444 4722 1527
Lv120 9759 4801 1552

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4138 2069 806
Lv110 10434 5217 1824
Lv120 10749 5296 1849

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

秘密の箱 ターン数:13→4
ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。

リーダースキル

さいやくのとうらい
闇を4個以上つなげて消すとダメージを65%軽減、攻撃力が18倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
闇ドロップ強化闇ドロップ強化 強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
闇ドロップ強化闇ドロップ強化 強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
超つなげ消し強化超つなげ消し強化 自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる
コンボドロップ生成コンボドロップ生成 自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

ミニキャラシリーズガチャの関連記事

ミニほのりんの画像ミニほのりん 紅焔の舞巫女・ミニちよめの画像ミニ千代女 幻神・ミニおーでぃんの画像ミニ赤おでん 覚醒・ミニへらうるず↑↑の画像ミニウルズ
ミニやまとたけるの画像ミニヤマトタケル 朱雀の化身・ミニれいらんの画像ミニレイラン 時女神・ミニうるどの画像ミニウルド 現世の赤龍喚士・ミニそにあの画像ミニ赤ソニア
ミニかーばんくるずの画像ミニカーバンクルズ ミニ氷の魔剣士の画像ミニ氷の魔剣士 青龍の化身・ミニかりんの画像ミニカリン 青龍契士・ミニりゅーねの画像ミニリューネ
聖海神・ミニいしすの画像ミニイシス ミニあんどろめだの画像ミニアンドロメダ 覚醒ミニいしすの画像ミニ覚醒イシス 時女神・ミニすくるどの画像ミニスクルド
ミニえんしぇんとどらりんないと・せろの画像ミニドラりん 時女神・ミニべるだんでぃの画像ミニヴェルダンディ 覚醒ミニばすてとの画像ミニ覚醒バステト 玄武の化身・ミニめいめいの画像ミニメイメイ
緑龍契士・ミニしるびぃの画像ミニシルヴィ ミニぺるせうすの画像ミニペルセウス 麒麟の化身・ミニさくやの画像ミニサクヤ 神書の管理者・ミニめたとろんの画像ミニ白メタ
覚醒ミニあまてらすの画像ミニ覚醒アマテラス 薔薇戦姫・ミニぐれいすばるきりーの画像ミニヴァル ミニそんごくうの画像ミニ孫悟空 秘女神・ミニかーりーの画像ミニ光カーリー
橙龍契士・ミニさりあの画像ミニサリア ミニあまてらすおおかみの画像ミニアマテラス 黒翼姫神・ミニばるきりーくれーるの画像ミニ闇ヴァル 反逆の熾天使・ミニるしふぁーの画像ミニルシファー
白虎の化身・ミニはくの画像ミニハク 神罰の審理者・ミニめたとろんの画像ミニ闇メタ 覚醒ミニつくよみの画像ミニ覚醒ツクヨミ 夜刻武神・ミニつくよみの画像ミニツクヨミ
覚醒神魔王ミニるしふぁーの画像ミニ覚醒ルシファー 龍喚士・ミニそにあ=ぐらん=りばーすの画像ミニグランリバース 月光牙の魔女・ミニりりすの画像ミニリリス 魔哭の冥夜神・ミニぱんどらの画像ミニ究極パンドラ
神王妃・ミニへらの画像ミニ究極ヘラ ミニぱんどらの画像ミニパンドラ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記