【パズドラ】マグニートーの評価とアシストのおすすめ|マーベルコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるマグニートーの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

マグニートーのステータスと点数比較

簡易ステータス

本体のステータス

ベース
究極
【No.6973】マグニートー
マグニートー
悪魔攻撃
【Lv99+297】
HP:6699/攻撃:5327/回復:348
【Lv110+297】
HP:8126/攻撃:6535/回復:361
【Lv120+297】
HP:8697/攻撃:6777/回復:363
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+ダメージ無効貫通コンボ強化+コンボ強化+浮遊

【超覚醒】
L字消し攻撃+お邪魔耐性+操作時間延長+スキルブースト+超コンボ強化
【リーダースキル】
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを激減、固定1ダメージ。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が28倍、2コンボ加算。
【スキル】マグネトキネシス
4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。
(9→2ターン)
【No.6974】磁界王・マグニートー
究極マグニートー
悪魔攻撃

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:6699/攻撃:5327/回復:348
【Lv110+297】
HP:8126/攻撃:6535/回復:361
【Lv120+297】
HP:8697/攻撃:6777/回復:363
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+操作不可耐性超コンボ強化ダメージ無効貫通+浮遊

【超覚醒】
L字消し攻撃+お邪魔耐性+操作時間延長+スキルブースト+超コンボ強化
【リーダースキル】
火と闇属性の全パラメータが2.8倍。8コンボ以上で攻撃力が7倍。火闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が1.5倍、3コンボ加算。
【スキル】オメガレベル・ミュータント
1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、ルーレットを2個生成。盤面のロックを解除。
(5→3ターン)

アシストのステータス

アシスト1
アシスト2
アシスト3
【No.6975】マグニートー【コミックカバー】
マグニートー装備(コミック)
悪魔
【Lv99+297】
HP:6699/攻撃:5327/回復:348
【覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化チームHP強化バインド耐性+火ドロップ強化+闇ドロップ強化+HP強化
【スキル】ブラザーフッド・オブ・ミュータンツ
2ターンの間、ダメージを激減、敵の防御力が0になる。2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が5倍。
(12→12ターン)
【No.6976】マグニートー【クラシックカバー】
マグニートー装備(クラシック)
悪魔
【Lv99+297】
HP:6699/攻撃:5327/回復:348
【覚醒】
覚醒アシストスキルブースト2体攻撃+火ドロップ強化+火ドロップ強化+火ドロップ強化+HP強化
【スキル】エリック・レーンシャー
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。
(12→12ターン)
【No.9115】マグニートー【コミックカバー・2】
マグニートー装備(コミック2)
悪魔
【Lv99+297】
HP:6699/攻撃:5327/回復:348
【覚醒】
覚醒アシスト副属性変更・火十字消し攻撃チームHP強化チームHP強化ダメージ無効貫通HP強化
【スキル】クラコア島の守護者
10ターンの間、ルーレットを1個生成。10ターンの間、操作時間が2倍。
(12→9ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
マグニートーの評価マグニートー
7.5 8.5 6.0
究極マグニートーの評価究極マグニートー
8.0 8.5 6.0
マグニートー装備(コミック)の評価マグニートー装備(コミック)
- - 9.5
マグニートー装備(クラシック)の評価マグニートー装備(クラシック)
- - 8.0
マグニートー装備(コミック2)の評価マグニートー装備(コミック2)
- - 8.0

最強リーダーランキング

マグニートーの評価

【マグニートーの評価】

【6973】マグニートー

周回方面で採用できるリーダー

ベースのマグニートーは周回方面で採用可能なリーダースキルを持ちます。火を6個以上つなげるだけで全ての効果を発動できるので、火の周回特化キャラと組み合わせるのがベストです。

サブとしても優秀

サブであってもマグニートーは優秀です。スキルターンの軽さや整った覚醒は非常に使いやすく、潜在覚醒8枠というのも相まって火パの汎用サブとして十分活躍します。

【究極進化の評価】

【6974】磁界王・マグニートー

究極マグニートーのテンプレはこちら

整っていて優秀な覚醒

覚醒は整っていて優秀です。無効貫通がないと最大限の火力を発揮しづらいのはネックですが、それでも火パであれば採用しやすいことに間違いはありません。ただし器用貧乏よりで特化した強みは無いのが残念です。

【コミックカバーの評価】

【6975】マグニートー【コミックカバー】

チームのHPを底上げ出来る装備

コミックカバーはチームHP強化3個持っているのでパーティのHPを大幅に底上げ出来る装備です。高難易度ダンジョンに行くにつれて重宝するので、サポート枠としてはかなり嬉しい装備になります。

【クラシックカバーの評価】

【6976】マグニートー【クラシックカバー】

覚醒が魅力

クラシックカバーはスキブ、2体攻撃2個、火ドロ強6個と強力な覚醒が豊富です。スキルも溜まりにくいので採用しやすいのが魅力です。

【コミックカバー2の評価】

【9115】マグニートー【コミックカバー・2】

特殊な運用を見込めるが汎用性は低い

コミックカバー2は特殊な運用を見込めるものの、汎用性は低いので結果的にはイマイチです。最速1〜2ターンのキャラにアシストすると擬似的なルーレットループを実現できるものの、その労力と強さが釣り合っていません。

マグニートーのアシストおすすめ

キャラ 性能
スパイダーマン装備(クラシック)スパイダーマン装備(クラシック) 【スキル】 ピーター・パーカー
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(18→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト お邪魔耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性+ 操作不可耐性 HP強化
ディノバルド装備(太刀)ディノバルド装備(太刀) 【スキル】 尻尾大回転攻撃
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。
(13→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 回復キラー チームHP強化 封印耐性 十字消し攻撃 攻撃強化
アイアンマン装備(コミック2)アイアンマン装備(コミック2) 【スキル】 J.A.R.V.I.S.
2ターンの間、全員の攻撃力が4倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
(13→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト マシンタイプ追加 スキルブースト チームHP強化 チームHP強化 雲耐性 L字消し攻撃 HP強化
千葉エリカ装備千葉エリカ装備 【スキル】 山津波
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。
(13→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 超コンボ強化 操作不可耐性 火ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ 操作時間延長+

アシスト武器の一覧と解説

マグニートーの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

お邪魔耐性+か超コンボ強化がおすすめ

マグニートーの超覚醒はお邪魔耐性+か超コンボ強化がおすすめです。欲を言えば超コンボ強化優先で火力を伸ばしたいですが、どうしても耐性が埋められない場合にお邪魔耐性+も候補としてあがってきます。

マグニートーの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
マグニートーの画像マグニートー
・進化前なし
【入手方法】
マーベルコラボガチャ
磁界王・マグニートーの画像究極マグニートー
炎の番人の画像 神化の紅面の画像 ダブルビリットの画像 火の希石【中】の画像 闇の希石【小】の画像

【入手方法】
・マグニートーから進化
マグニートー【コミックカバー】の画像マグニートー装備(コミック)
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像

【入手方法】
・マグニートーから進化
マグニートー【クラシックカバー】の画像マグニートー装備(クラシック)
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の希石【中】の画像

【入手方法】
・マグニートーから進化
マグニートー【コミックカバー・2】の画像マグニートー装備(コミック2)
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の希石【中】の画像 火の希石【中】の画像

【入手方法】
・マグニートーから進化

マグニートーのステータス

究極マグニートーのステータス

【No.6974】磁界王・マグニートー
【6974】磁界王・マグニートー
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 45 火/闇 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5709 4832 51
Lv110 7136 6040 64
Lv120 7707 6282 66

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6699 5327 348
Lv110 8126 6535 361
Lv120 8697 6777 363

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

オメガレベル・ミュータント ターン数:5→3
1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、ルーレットを2個生成。盤面のロックを解除。

リーダースキル

ミュータントの指導者
火と闇属性の全パラメータが2.8倍。8コンボ以上で攻撃力が7倍。火闇の同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が1.5倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する

超覚醒スキル

超覚醒 効果
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

マグニートーのステータス

【No.6973】マグニートー
【6973】マグニートー
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 35 火/火 悪魔/攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5709 4832 51
Lv110 7136 6040 64
Lv120 7707 6282 66

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6699 5327 348
Lv110 8126 6535 361
Lv120 8697 6777 363

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

マグネトキネシス ターン数:9→2
4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。

リーダースキル

マスター・オブ・マグネティズム
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを激減、固定1ダメージ。火を6個以上つなげて消すと攻撃力が28倍、2コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する

超覚醒スキル

超覚醒 効果
L字消し攻撃+L字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果)
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら


マグニートー装備(コミック)のステータス

【No.6975】マグニートー【コミックカバー】
【6975】マグニートー【コミックカバー】
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5709 4832 51

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6699 5327 348

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

ブラザーフッド・オブ・ミュータンツ ターン数:12→12
2ターンの間、ダメージを激減、敵の防御力が0になる。2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
闇ドロップ強化+闇ドロップ強化+ 強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
HP強化HP強化 HPが500アップする


マグニートー装備(クラシック)のステータス

【No.6976】マグニートー【クラシックカバー】
【6976】マグニートー【クラシックカバー】
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5709 4832 51

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6699 5327 348

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

エリック・レーンシャー ターン数:12→12
1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃+2体攻撃+ 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(2.89倍)し、敵2体に攻撃をする
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)
HP強化HP強化 HPが500アップする


マグニートー装備(コミック2)のステータス

【No.9115】マグニートー【コミックカバー・2】
【9115】マグニートー【コミックカバー・2】
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5709 4832 51

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6699 5327 348

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

クラコア島の守護者 ターン数:12→9
10ターンの間、ルーレットを1個生成。10ターンの間、操作時間が2倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
副属性変更・火副属性変更・火 ダンジョン潜入中、副属性が火属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分)
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
HP強化HP強化 HPが500アップする

パズドラの関連記事

マーベルコラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ コロシアムVSスーパーヴィラン
アベンジャーズコロシアムコロシアム X-MENコロシアムX-MENコロシアム 称号称号
ヴェノムの画像ヴェノム フェニックス・ジーングレイの画像フェニックスジーングレイ ペニー・パーカーの画像ペニーパーカー マグニートーの画像マグニートー
スパイダーマンの画像スパイダーマン アイアンマンの画像アイアンマン アントマンの画像アントマン スカーレット・ウィッチの画像スカーレットウィッチ
スパイダーマン&ヴェノムの画像スパイダーマン&ヴェノム キャプテン・アメリカ&アイアンマンの画像キャプテンアメリカ&アイアンマン サイクロップスの画像サイクロップス キャプテン・アメリカの画像キャプテンアメリカ
ドクター・ストレンジの画像ドクターストレンジ ミズ・マーベルの画像ミズマーベル ストームの画像ストーム サイロックの画像サイロック
アポカリプスの画像アポカリプス(マーベル) ロケット&ベビーグルートの画像ロケット&グルート ドクター・ドゥームの画像ドクタードゥーム ジャガーノートの画像ジャガーノート
ハルクの画像ハルク グリーン・ゴブリンの画像グリーンゴブリン ロキの画像ロキ(マーベル) シー・ハルクの画像シーハルク
キャプテン・マーベルの画像キャプテンマーベル ウルヴァリン&マグニートーの画像ウルヴァリン&マグニートー キャプテン・マーベル&ミズ・マーベルの画像キャプテンマーベル&ミズマーベル ソーの画像ソー
ザ・マイティ・ソーの画像マイティソー ウルヴァリンの画像ウルヴァリン ウルトロンの画像ウルトロン ホークアイの画像ホークアイ
ブラックパンサーの画像ブラックパンサー ブラックウィドウの画像ブラックウィドウ サノスの画像サノス ガンビットの画像ガンビット
デッドプールの画像デッドプール センチネルの画像センチネル
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

14 名無しさん

実際今はこれがそこそこなんだからインフレ感じるよなぁ 本が今でもトップクラスなのも驚きだけど

13 名無しさん

いつまでおすすめアシスト欄が空やねん日和んなや

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記