★モンストニュース最新情報はこちら!
★新限定やばい女子高生たちが登場!
★ペルセウス/アルタイルの獣神化改が決定!
★モンドリ2025のイベント予想はこちら!
★新黎絶「プロポバテ」の性能はこちら!
モンストにおける「アロンダイト(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「アロンダイト」の評価点や獣神化の素材も掲載しています。「アロンダイト」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
湖光を放つ復活の聖剣 アロンダイト (獣神化) | 8.5点 |
最強ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
圏外 | |||||
リセマラランキング | |||||
圏外 |
▶︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎リセマラランキングを見る
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (砲撃型) |
アビ:アンチワープ
/飛行
/幻竜封じ
/聖精封じ
ゲージ:渾身 SS:パワーアップ&友情ビット展開 (8+8) 友:トライデントダンクレーザーEL サブ:超絶分裂貫通衝撃波3 |
神化 | ステータス |
---|---|
![]() 貫通タイプ (砲撃型) |
アビ:飛行
/聖騎士キラー
ゲージ:アンチワープ SS:乱打+HP回復 (12) 友:ダンクレーザーEL サブ:分裂貫通衝撃波3 |
進化 | ステータス |
![]() 反射タイプ (バランス型) |
アビ:アンチ重力バリア
/ドラゴンキラーM
ゲージ:アンチ魔法陣 /SSターン短縮 SS:自強化+範囲HP回復 (25) 友:超強次元斬 |
Sランク | |||||
---|---|---|---|---|---|
熱き友撃の力 | 砲撃型の友情威力をアップできます。 | ||||
同族の絆・加撃 | 4種のキラーによる火力を底上げできます。 | ||||
Aランク | |||||
同族の絆・加撃速 | 同族の絆・加命撃 | 撃種/戦型の絆・加撃 |
アイテム | おすすめ度/理由 |
---|---|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 友撃と加撃系の実をフルでつけたい方はおすすめです。 |
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ステータスを底上げできるので授けましょう。 |
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ 超砲撃型に解放することで誘発時の友情火力を100%にできるので余裕があれば授けても良いでしょう。 |
適正クエスト | ||
---|---|---|
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【爆絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶】 |
![]() 【超絶・廻】 |
![]() 【轟絶】 |
おすすめの神殿 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
★獣神化後の強化ポイント★ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
「アロンダイト」は「幻竜封じ」と「聖精封じ」を持っています。「聖精封じ」を持っており、「聖騎士」と「妖精」の敵に1.5倍の火力を出せます。また、進化時に持っていた「ドラゴンキラー」が「幻竜封じ」となっているため、4種族の敵をキラー対象にすることが可能です。また、「渾身」をゲージに持つので、キラー対象の敵へは最大4.5倍の直殴り火力を出せます。
友情コンボは「トレイデントダンクレーザー」と「超絶分裂貫通衝撃波3」です。「トライデントダンクレーザー」は触れたキャラの進行方向に発射する3本の特大レーザーを放つ友情コンボとなっています。一方「超絶分裂貫通衝撃波3」は壁に当たると分裂し、3回反射する強力な貫通衝撃波で攻撃する友情コンボのため、広範囲の敵にダメージを稼ぐことが可能です。
SSは「パワーアップ+友情ビット展開」です。パワーがアップするので直殴り火力が上がり、キラーと「渾身」による火力が上がります。さらに友情ビットを展開するので自身を複数体編成した時にも友情コンボで敵を一掃しやすくすることが可能です。また、1段階目を8ターンで使えるのでクエスト内で複数回扱いやすくなっています。
▼アロンダイトSS自強化倍率
自強化 | |
---|---|
1段階目 | 1.5倍 |
2段階目 | 3倍 |
「アロンダイト」の同ギミック対応には「アビス(旋律者)」や「ヴォーパルα」などがいます。「地雷」と「ワープ」の貫通キャラは「クシャーンティ【轟絶】」の影響で今後も追加されていく可能性が高く、キラーが活かせるクエストでないと使われる優先度が下がってしまうでしょう。
![]() |
|||
図鑑NO. | 6378 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 妖精 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | 砲撃 |
英雄の証 | 2 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
アンチワープ
飛行 幻竜封じ 聖精封じ |
||
ゲージ |
渾身
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 27045 | 20656 | 270.30 |
ゲージ成功時 | ー | 24787 | ー |
キラー発動時 | 37181 |
ライト・オブ・ブレイドパレード | |
---|---|
パワーがアップ&友情ビットを展開 | |
ターン数 | 8+8 |
![]() |
---|
3方向の属性特大レーザー攻撃をふれたキャラの進行方向に発射 |
![]() |
壁に当たると分裂し、複数回反射する超強力な属性貫通衝撃波で攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
2 |
![]() |
3 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 3257 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 妖精 |
ボール | 貫通 | 戦闘型 | 砲撃 |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
飛行
聖騎士キラー |
||
ゲージ |
アンチワープ
|
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 21913 | 17135 | 217.53 |
ゲージ成功時 | ー | 23592 | ー |
キラー発動時 | 35388 |
ライト・オブ・ビトレイアル | |
---|---|
ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復 | |
ターン数 | 12 |
![]() |
---|
属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 |
![]() |
壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃 |
素材 | ※必要ラック |
---|---|
![]() |
1(0) |
![]() |
2(1) |
![]() |
2(1) |
![]() |
|||
図鑑NO. | 3256 | レア度 | 6 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 妖精 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
ラック | シールド | ||
アビリティ |
アンチ重力バリア
ドラゴンキラーM |
||
ゲージ |
アンチ魔法陣
SSターン短縮 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 18618 | 20675 | 329.57 |
ゲージ成功時 | ー | 28470 | ー |
キラー発動時 | 56940 |
ランスロット・ソードドライブ | |
---|---|
自身のスピードとパワーがアップ&停止時にHPを範囲回復 | |
ターン数 | 25 |
![]() |
---|
鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
![]() |
|||
図鑑NO. | 3255 | レア度 | 5 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 種族 | 妖精 |
ボール | 反射 | 戦闘型 | バランス |
英雄の証 | 1 | 入手方法 | ガチャ |
アビリティ |
アンチ重力バリア
ドラゴンキラーM |
||
ゲージ |
アンチ魔法陣
SSターン短縮 |
HP | 攻撃 | スピード | |
---|---|---|---|
最大値 | 13185 | 13994 | 314.83 |
ゲージ成功時 | ー | 18413 | ー |
キラー発動時 | 36826 |
湖の騎士に仕えし剣 | |
---|---|
自身のスピードとパワーがアップ&停止時にHPを範囲回復 | |
ターン数 | 25 |
![]() |
---|
鋭い刃が弱った敵を攻撃 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
各属性の最強ランキング | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
属性別のキャラ一覧 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
人気のキャラ一覧記事 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
モンスト攻略@Game8
ランク:1660
運極達成数: 1770以上
絶級運極数:155/188
轟傑ポイント累計:950
累計プレイ日数:3770日以上
しゅんぴぃ
ランク:1785
運極達成数:3406
絶級運極数:177/191
累計プレイ日数:3500日以上
通常降臨裏表運極、刹那、那由他など運極、
絶級は初日からほぼ運極
---------------------------------
【監修者紹介】
高難易度攻略と周回ガチ勢。
分かりやすい解説動画は
全モンストユーザー必見!
アロンダイト(獣神化)の評価と適正のわくわくの実!