ライトモードダークモード

【モンスト】アロンダイト(獣神化)の評価と適正のわくわくの実!

モンストにおける「アロンダイト(獣神化)」の最新評価と適正のわくわくの実です。「アロンダイト」の評価点や獣神化の素材も掲載しています。「アロンダイト」のわくわくの実に悩んだり、強さを知りたい人は参考にして下さい。

アロンダイト評価バナー

▶︎最新の獣神化予想ランキングを見る

アロンダイトの評価点

獣神化の評価点

アロンダイト ステータス

キャラクター名 評価点
湖光を放つ復活の聖剣 アロンダイト (獣神化)  8.5点

▶︎獣神化のキャラ評価一覧を見る

獣神化のランキング

最強ランキング
圏外
リセマラランキング
圏外

▶︎最強ランキングTOP30を見る
▶︎リセマラランキングを見る

アロンダイトのステータス早見表

獣神化のステータス

獣神化 ステータス
湖光を放つ復活の聖剣 アロンダイトの画像
貫通タイプ
(砲撃型)
アビ:アンチワープ /飛行 /幻竜封じ /聖精封じ
ゲージ:渾身
SS:パワーアップ&友情ビット展開 (8+8)
友:トライデントダンクレーザーEL
サブ:超絶分裂貫通衝撃波3

詳細ステータスや獣神化素材はこちら!

神化 ステータス
裏切りの魔剣 アロンダイトの画像
貫通タイプ
(砲撃型)
アビ:飛行 /聖騎士キラー
ゲージ:アンチワープ
SS:乱打+HP回復 (12)
友:ダンクレーザーEL
サブ:分裂貫通衝撃波3
進化 ステータス
湖光の聖剣 アロンダイトの画像
反射タイプ
(バランス型)
アビ:アンチ重力バリア /ドラゴンキラーM
ゲージ:アンチ魔法陣 /SSターン短縮
SS:自強化+範囲HP回復 (25)
友:超強次元斬

獣神化はどのくらい強い?

必須クラス!
44
そこそこ強い
11
使い道はある
10
あんまり強くない…
11

アロンダイトにおすすめのわくわくの実

獣神化のわくわくの実

Sランク
熱き友撃の力 砲撃型の友情威力をアップできます。
同族の絆・加撃 4種のキラーによる火力を底上げできます。
Aランク
同族の絆・加撃速 同族の絆・加命撃 撃種/戦型の絆・加撃

▶︎わくわくの実の最強ランキングを見る

アロンダイトのおすすめの書

獣神化におすすめの書

アイテム おすすめ度/理由
英雄の書英雄の書 おすすめ度:★★★☆☆
友撃と加撃系の実をフルでつけたい方はおすすめです。
レベルの書レベルの書 おすすめ度:★★★★☆
ステータスを底上げできるので授けましょう。
戦型の書戦型の書 おすすめ度:★★★☆☆
超砲撃型に解放することで誘発時の友情火力を100%にできるので余裕があれば授けても良いでしょう。

アロンダイトの適正クエスト

獣神化の適正クエスト

適正クエスト
ニライカナイの画像ニライカナイ
【爆絶】
ヤマトタケル廻の画像ヤマトタケル廻
【超絶・廻】
クシナダ零の画像クシナダ零
【超絶】
エデンの画像エデン
【爆絶】
エルドラドの画像エルドラド
【爆絶】
大黒天の画像大黒天
【超絶】
金剛夜叉明王の画像金剛夜叉明王
【超絶】
カイメイジュウ廻の画像カイメイジュウ廻
【超絶・廻】
クシャーンティの画像クシャーンティ
【轟絶】

アロンダイトにおすすめの神殿

獣神化におすすめ

おすすめの神殿
闇時2の画像闇時2 光時2の画像光時2

▶︎英雄の神殿のギミックまとめを見る

アロンダイトの最新評価

★獣神化後の強化ポイント★
チェックマーク4つの種族にキラー火力を出せる

チェックマーク威力の高い友情セット

チェックマーク友情ビットを展開できるSS

アロンダイトの強い点

4つの種族にキラー火力を出せる

「アロンダイト」は「幻竜封じ」と「聖精封じ」を持っています。「聖精封じ」を持っており、「聖騎士」と「妖精」の敵に1.5倍の火力を出せます。また、進化時に持っていた「ドラゴンキラー」が「幻竜封じ」となっているため、4種族の敵をキラー対象にすることが可能です。また、「渾身」をゲージに持つので、キラー対象の敵へは最大4.5倍の直殴り火力を出せます。

威力の高い友情セット

友情コンボは「トレイデントダンクレーザー」と「超絶分裂貫通衝撃波3」です。「トライデントダンクレーザー」は触れたキャラの進行方向に発射する3本の特大レーザーを放つ友情コンボとなっています。一方「超絶分裂貫通衝撃波3」は壁に当たると分裂し、3回反射する強力な貫通衝撃波で攻撃する友情コンボのため、広範囲の敵にダメージを稼ぐことが可能です。

友情ビットを展開できるSS

SSは「パワーアップ+友情ビット展開」です。パワーがアップするので直殴り火力が上がり、キラーと「渾身」による火力が上がります。さらに友情ビットを展開するので自身を複数体編成した時にも友情コンボで敵を一掃しやすくすることが可能です。また、1段階目を8ターンで使えるのでクエスト内で複数回扱いやすくなっています。

▼アロンダイトSS自強化倍率

自強化
1段階目 1.5倍
2段階目 3倍

アロンダイトの弱い点

競合キャラが多い

「アロンダイト」の同ギミック対応には「アビス(旋律者)」や「ヴォーパルα」などがいます。「地雷」と「ワープ」の貫通キャラは「クシャーンティ【轟絶】」の影響で今後も追加されていく可能性が高く、キラーが活かせるクエストでないと使われる優先度が下がってしまうでしょう。

獣神化のステータス

湖光を放つ復活の聖剣 アロンダイト

アロンダイトの画像
図鑑NO. 6378 レア度 6
属性 種族 妖精
ボール 貫通 戦闘型 砲撃
英雄の証 2 入手方法 ガチャ
ラック シールド
アビリティ アンチワープ
飛行
幻竜封じ
聖精封じ
ゲージ 渾身


ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 27045 20656 270.30
ゲージ成功時 24787
キラー発動時 37181

ストライクショット

ライト・オブ・ブレイドパレード
パワーがアップ&友情ビットを展開
ターン数 8+8

友情コンボ

トライデントダンクレーザーELトライデントダンクレーザーEL
3方向の属性特大レーザー攻撃をふれたキャラの進行方向に発射
超絶分裂貫通衝撃波3超絶分裂貫通衝撃波3
壁に当たると分裂し、複数回反射する超強力な属性貫通衝撃波で攻撃

神化・獣神化・獣神化改に必要な素材

素材 ※必要ラック
獣神竜・火の画像獣神竜・火 2
獣神竜・闇の画像獣神竜・闇 3

神化のステータス

裏切りの魔剣 アロンダイト

アロンダイトの画像
図鑑NO. 3257 レア度 6
属性 種族 妖精
ボール 貫通 戦闘型 砲撃
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
ラック シールド
アビリティ 飛行
聖騎士キラー
ゲージ アンチワープ


ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 21913 17135 217.53
ゲージ成功時 23592
キラー発動時 35388

ストライクショット

ライト・オブ・ビトレイアル
ふれた最初の敵を乱打しふっとばす&HPを回復
ターン数 12

友情コンボ

ダンクレーザーELダンクレーザーEL
属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射
分裂貫通衝撃波3分裂貫通衝撃波3
壁に当たると分裂し、複数回反射する属性貫通衝撃波で攻撃

神化・獣神化・獣神化改に必要な素材

素材 ※必要ラック
パピー吠崎の画像パピー吠崎 1(0)
パン・ジャジャーンの画像パン・ジャジャーン 2(1)
スタンガンナードラゴンの画像スタンガンナードラゴン 2(1)

進化のステータス

湖光の聖剣 アロンダイト

アロンダイトの画像
図鑑NO. 3256 レア度 6
属性 種族 妖精
ボール 反射 戦闘型 バランス
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
ラック シールド
アビリティ アンチ重力バリア
ドラゴンキラーM
ゲージ アンチ魔法陣
SSターン短縮

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 18618 20675 329.57
ゲージ成功時 28470
キラー発動時 56940

ストライクショット

ランスロット・ソードドライブ
自身のスピードとパワーがアップ&停止時にHPを範囲回復
ターン数 25

友情コンボ

超強次元斬超強次元斬
鋭い刃が弱った敵を攻撃

獣神化前のステータス

アロンダイト

アロンダイトの画像
図鑑NO. 3255 レア度 5
属性 種族 妖精
ボール 反射 戦闘型 バランス
英雄の証 1 入手方法 ガチャ
アビリティ アンチ重力バリア
ドラゴンキラーM
ゲージ アンチ魔法陣
SSターン短縮

ステータス

HP 攻撃 スピード
最大値 13185 13994 314.83
ゲージ成功時 18413
キラー発動時 36826

ストライクショット

湖の騎士に仕えし剣
自身のスピードとパワーがアップ&停止時にHPを範囲回復
ターン数 25

友情コンボ

超強次元斬超強次元斬
鋭い刃が弱った敵を攻撃

アロンダイトの使ってみた動画

公式の使ってみた動画

モンストの関連記事

モンストニュース速報・最新情報

モンストニュース

▶︎モンストニュース速報・最新情報を見る

最強キャラランキングまとめ

最強ランキングモンスト総合最強キャラランキング
各属性の最強ランキング
火属性火最強 水属性水最強 木属性木最強 光属性光最強 闇属性闇最強

キャラの評価一覧まとめ

全キャラクター一覧全キャラクター一覧はこちら
属性別のキャラ一覧
火属性一覧火属性 水属性一覧水属性 木属性一覧木属性 光属性一覧光属性 闇属性一覧闇属性
人気のキャラ一覧記事
真獣神化真獣神化キャラ一覧 獣神化改獣神化改キャラ一覧
獣神化獣神化キャラ一覧 星6ガチャ星6ガチャキャラ一覧
星5ガチャ星5ガチャキャラ一覧 守護獣守護獣一覧
星6降臨星6降臨キャラ一覧 星5降臨星5降臨キャラ一覧

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記