★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のキョウデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリキョウデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。
デッキ名 | デッキのポイント |
---|---|
![]() |
・マタドガスで毒状態にしながら少しずつダメージを稼ぐ ・毒状態の相手に対してベトベトンが120打点を出せる ・ダークライexとゴツゴツメットも優秀 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
カード名 | 入れ替え候補/解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ・対exに対して高火力をだせる ・2体は進化事故を誘発してしまうので入れるならレッドカードと1枚ずつの編成がおすすめ |
![]() |
![]() ![]() ・他のトレーナーズカードと同時に使える ・リーフは2枚で逃げるためのエネを4つ分賄えるので好み |
![]() |
|
デッキ | コード |
---|---|
キョウ |
コピーしました
|
キョウデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。
評価 | タイプ | 構築難易度 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
低 | |||||||||
スピード | 耐久性 | コイン影響 | 事故率 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▶︎最強デッキランキングはこちら |
構築難易度:激高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック) |
---|---|
構築難易度:高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック) |
構築難易度:中 | ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある ・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある |
構築難易度:低 | ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める ・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める |
スピード | デッキの最大値を出すまでの速さ。 高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。 |
---|---|
耐久性 | 採用カードの回復力やHPの高さの指標。 高・中・低の3段階。 |
コイン影響 | コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。 |
事故率 | 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。 |
2キャラの比較 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【プラス要素】 ・2進化による事故率の低さ ・キョウで回収できる 【マイナス要素】 ・エネが3必要とやや重い ・にげエネも3と重め |
【プラス要素】 ・2エネで攻撃できる ・にげエネも2と低め 【マイナス要素】 ・2進化であるため事故率高め ・キョウで回収できない |
ベトベトンとペンドラーの明確な違いはエネの必要数と進化するまでの事故率です。ベトベトンは1進化であるため、ペンドラーより進化の事故率は低いですが、その分攻撃やにげる際のエネがペンドラーより1多いです。逆にペンドラーは攻撃やにげるに使うエネは1少ない分、2進化であるため、事故率が高いです。
キョウデッキはマタドガスの特性「もれだすガス」で毒ダメージを稼ぎつつ、毒状態の時に120打点を出せるベトベトンでワンパンを狙いに行くといったコンボが強力です。
毒状態のポケモンに対してベトベトンは120打点をだすことができ、更に攻撃後毒ダメが10入るため、合計130打点を出すことが可能です。そのため、HP130のセレビィexやスターミーexといったポケモンを毒ダメ込でワンパンすることができます。また、ミュウツーexに対しては弱点をつけるため、毒ダメ込で150打点を出すことができ、ワンパンが可能です。
専用サポートのキョウは、バトル場のベトベトンとマタドガスを手札に戻すという強力な効果を持っています。手札に戻すことで擬似的な回復も可能な上に、マタドガスを戻してベトベトンをバトル場に出し擬似的に「にげる」ことも可能です。
また、回収することでマタドガスのHPが全回復するので再び盾役として展開できる点も優秀です。
ベトベトンは毒状態のポケモンに対して高火力を出せるため、基本的にはマタドガスの後発から出したいポケモンになります。そのため、開幕がベトベタースタートになってしまった時は、ベンチに戻したいのですが、その際、にげるにエネが3必要になってしまいます。ベトベトンで攻撃するには3エネが必要であるため、ベトベター時ににげるに3エネを使うと展開がかなり遅れてしまいます。
開幕ベトベタースタートの時ににげエネ3を消費してしまう、といった展開が気になる人はペンドラーデッキがおすすめです。
![]() ![]() ![]() |
まずはドガースでスタートし、マタドガスに進化して「たいあたり」+「もれだすガス」の毒ダメージでダメージを稼ぎましょう。ナツメを使う祭は、「もれだすガス」を使った後にナツメを使ってしまうと毒が治ってしまうため注意です。
マタドガスのHPが低くなったり、ペンドラーの準備が整ったらキョウでマタドガスを戻してペンドラーを場に出しましょう。ペンドラーの準備が整っていない場合は「ベンチのドガースを出す→戻したマタドガスに進化」という行動をしたいので、1ターン前にドガースを場に出しておくのがおすすめです。
ベトベトンは毒状態の敵に対しては120打点という高火力を出すことができます。そのため。マタドガスの特性で毒状態にし、ワンパンできるHPまで削ったらベトベトンを場に出して攻撃し相手のポケモンを倒しましょう。
ダークライexは進化ベトベターが引けている場合やエネが余っている際に、ベンチでエネルギー付けて20打点を稼ぎましょう。また、ゴツゴツメットは引けている場合、早い段階でバトル場のポケモンに付けて相手のポケモンのHPを削るのがおすすめです。
ベトベターやマタドガスで毒にした相手のバトルポケモンがベンチに逃げた場合は、アカギで引っ張り出して対応しましょう。アカギを使うことでほぼ削り切ってから僅差で負けるというパターンを回避出来る可能性がぐっと上がります。
※幻のいる島環境での対策を掲載しています |
キョウデッキは全員が闘エネデッキによる攻撃が弱点であり、被ダメが大きくなってしまうため、闘エネポケモンのデッキを使用するのがシンプルに対策として効果的です。
キョウデッキはマタドガスが壁役をしたり、キョウの火力を上げるために毒状態にしたりと、マタドガスの仕事量がかなり多いため、マタドガスが倒されるとかなり展開が不利になります。そのため、マタドガスを倒すことを意識しましょう。
また、その際は中途半端な火力を出してもキョウで回収され回復されてしまうので、110以上の打点を出せる高火力ポケモンでワンパンするのが理想的です。
![]() |
![]() |
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
tier4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各タイプ最強ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ベトベトンはベトベターが弱すぎる ペンドラーは進化しながら無理なく殴れるから強い ただ安定性はペンドラーかなり落ちる セレビィ捨てるならミュウとかの方がいい
キョウデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ベトベトン枠をヤトウモリにすると結構安定する& ミュウやブクリンを追加で採用出来る