ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のムウマージexデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリムウマージexデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。
当記事は「時空の激闘」環境の内容を掲載しています。 |
デッキ名 | デッキのポイント |
---|---|
![]() |
・ミュウex+ゴツメで打点を稼ぐ ・かけだし調査員でミュウexを回収することでアカギ対策ができる ・高火力相手にはミュウexで対応 |
![]() |
・ギラティナの特性+ヒカリで先行でも最速2ターン目にムウマージexで70打点を狙える ・理想通りいかないと少々デッキパワーが低い |
![]() |
・序盤から攻撃できるアタッカーとしてムウマージexを採用 ・こんらんで時間稼ぎも兼ねる |
![]() |
・ムウマージの混乱とオーベム+マーズのシナジーで相手を妨害する ・高火力相手にはミュウexで対応 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ショップ | ![]() |
![]() |
![]() ▶︎イベントの攻略を見る |
カード名 | 入れ替え候補/解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ・どちらも利点があるため好みで使い分け |
![]() |
![]() ![]() ![]() →
![]() ![]() ![]() ・デッキ加速によりムウマージexの進化事故の確率を低下 ・140打点以上を出すポケモンに対してやや不安定に |
![]() |
![]() ![]() →
![]() ![]() ・ゴツゴツメットと相性が良い ・ナツメが活きる場面もあるので1枚ずつ採用がおすすめ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
1ターン目にムウマをバトル場に出し、ベンチでギラティナexの特性でエネ加速後、2ターン目にムウマージexに進化させ、ギラティナexのエネを「ヒカリ」でエネを移動させれば先行でも2ターン目に70打点を狙うことが可能です。また、「レッド」+ギラティナexの150打点で高打点を狙えるのもこのデッキの強みと言えるでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
エネルギー |
![]() |
---|
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
時空の激闘共通 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ショップ | ![]() |
![]() |
![]() ▶︎イベントの攻略を見る |
トゲキッス&ムウマージexデッキではムウマージexは壁役をになっています。下記の記事で詳しいデッキの回し方を記載していますので気になる方はこちらを御覧ください。
▶︎トゲキッス&ムウマージexデッキの回し方を見る
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
エネルギー |
![]() |
---|
![]() |
![]() ![]() |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
幻のいる島 共通パック |
![]() ![]() |
ショップ | ![]() |
![]() |
![]() ▶︎イベントの攻略を見る |
![]() |
|
デッキ | コード |
---|---|
ミュウex入り |
コピーしました
|
トゲキッス入り |
コピーしました
|
オーベム入り |
コピーしました
|
ムウマージexデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。
評価 | タイプ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
スピード | 耐久性 | コイン影響 | 事故率 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▶︎最強デッキランキングはこちら |
構築難易度:激高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック) |
---|---|
構築難易度:高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック) |
構築難易度:中 | ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある ・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある |
構築難易度:低 | ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める ・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める |
スピード | デッキの最大値を出すまでの速さ。 高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。 |
---|---|
耐久性 | 採用カードの回復力やHPの高さの指標。 高・中・低の3段階。 |
コイン影響 | コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。 |
事故率 | 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。 |
ムウマージexは1進化かつ2エネでワザを使用できるので、進化事故さえ起きなければ序盤から火力を出すことが可能です。また、ワザ効果でこんらんにすることができるため、コインの上振れ次第では不利展開から逆転も狙えます。
ムウマージexの進化前であるムウマはクレセリアイベントで入手できるPROMOのムウマがおすすめです。PROMOムウマは打点は出せませんが1エネでこんらんを付与することができるため非常に優秀ですので、イベント期間中に入手しておきましょう。
混乱は逃げることで回避できるので、逃げエネが軽いアタッカーには弱いですが、ギャラドスexのような1匹のポケモンを育てて戦うデッキに対しては、逃げることを躊躇させられるため、効果的です。
ムウマージexはワザを使用するためのエネが2つと軽いのでミュウexにエネを集めやすいです。パルキアexやリザードンexのような高火力ポケモンに対してはミュウexで対応しましょう。
「マジカルトリップ」は優秀なワザですが、打点が70と高くないので、試合終盤になると火力不足を感じることが多々あります。そのため、2エネでワザを使用できる利点を活かし、序盤にアドバンテージを取れないと、試合展開は不利になるでしょう。
序盤はミュウexを盾にベンチでムウマージexの進化ラインを育成しましょう。その際にゴツゴツメットを付けておくことで打点も稼ぐことができるので、手札にゴツゴツメットがある場合はミュウexに付けましょう。
かけだし調査員を使ってミュウexを回収し、HPを回復させておくことで、相手のアカギ対策が可能です。ミュウexはexポケモンであるため、倒されると2ポイント取られてしまいます。そのため、ミュウexのHPが相手のポケモンのワンパン圏内に削られてしまっている場合は、かけだし調査員で回収しましょう。
後攻かつ手札にムウマージexがいる場合は、ムウマを場に出しましょう。ムウマにエネを貼っておくことで、2ターン目からムウマージexに進化し、70打点を出すことができます。これにより、序盤から相手に圧力をかけ、試合のペースを有利に進めることが可能です。
ムウマージexは火力やHPが高くないため、試合が長引くほど不利な展開になりやすいです。そのため、ムウマージexの準備ができ次第、早めに展開し、2エネでワザを使用できる利点を活かして、序盤にアドバンテージを取ることが重要になります。
ムウマージexは、HPが140で打点も70で低いので、リザードンexやミュウツーexのような高火力ポケモンに対して苦戦を強いられます。そのため、高火力ポケモン相手にはミュウexの「ゲノムハック」で対応しましょう。
![]() |
![]() |
新デッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各タイプ最強ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
ムウマージexデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最近闘デッキが台頭してきてるからこれ使ってる