ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のパルキアexデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリのパルキアexデッキの回し方や使い方も掲載しています。
デッキ名 | デッキのポイント |
---|---|
![]() ![]() |
・マナフィのエネ加速をシャワーズで無駄なく付け替える ・早いターン数で150ダメージを連発する状況を作れる ・カイによるHP回復が超優秀 |
![]() ![]() |
・運次第で序盤から120ダメージ ・マナフィでエネ加速 ・相手はマナフィ+オリジンパルキア+パルキアexの3枚を倒すことが要求される |
![]() |
・たねポケモンがパルキアexのみなので確定でパルキアex始動ができる ・強力なトレーナーカードを複数編成可能 |
![]() ![]() |
・ジバコイルをカイで回復できる ・序盤の壁として1エネで動かせるパルキアが優秀 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
カード名 | 入れ替え候補/解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() →
![]() ![]() ![]() ・カスミによる上振れチャンスが増える ・リーフの枚数を減らすとパルキアexスタートになったときに対応が難しい ・安定感を重視するか、上振れを重視するかの好みで選択 |
マナフィのエネ加速をシャワーズの特性で無駄なく付け替えられるパルキアexデッキです。早いターン数で150ダメージを2連発する状況を作れるのが魅力です。
カイの採用により、全体的な耐久力が大幅に向上し序盤のマナフィのエネ加速もよりしやすくなっています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
既存のパルキアexデッキはエネ加速要員であるマナフィが倒された後にパルキアexが倒されると即負けになるのが弱点でしたが、オリジンパルキアを採用することで相手にマナフィ+オリジンパルキア+パルキアexを倒すことを要求できるのがこのデッキの強みです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
エネルギー |
![]() |
---|
このデッキはポケモンカードがパルキアexのみであるため、その分サポートカードを複数編成することが可能です。サポートカードは、ナツメ・アカギ・博士の研究以外固定枠がないため、環境に合わせて編成を変えることができる柔軟性に長けたデッキとなっています。
カード名 | 入れ替え候補/解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() →
![]() ![]() ・1枚パルキアexを取られた後のマーズが強力 ・好みで選択 |
![]() |
![]() ![]() ![]() →
![]() ![]() ![]() ・シンプルに回復量が増える ・他のトレーナーズと同時に使用できない ・利便性を取るか回復量を取るかの好みで選択 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
カイの効果範囲は水エネルギーが付いているポケモンであるため、ジバコイルもエネルギーさえ付いていれば回復することができます。
ジバコイルデッキが弱点とするナツメに対しても、カイの回復である程度のケアが可能になり、安定して終盤にジバコイルを立てる動きが可能です。
![]() |
|
デッキ | コード |
---|---|
シャワーズ&マナフィ入り |
コピーしました
|
パルキアex単 |
コピーしました
|
オリジンパルキア入り |
コピーしました
|
ジバコイル入り |
コピーしました
|
パルキアexデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。
デッキ/評価 |
最大ダメ 1ターンで出すことができる最大ダメージ。 特性によるダメージも加算している。 |
速度 デッキの最大値を出すまでの速さ。高速・中速・低速の3段階。 | 耐久力 採用カードの回復力やHPの高さの指標。高・中・低の3段階。 | 安定度 デッキの安定度に影響する「2進化ポケモンの有無」「進化ラインの数」「コイン影響」の3つを合算した指標。高・中・低の3段階。 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
150 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
150 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
150 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
150 |
![]() |
![]() |
![]() |
パルキアexデッキは、「マナフィ」でベンチポケモン2体にエネルギーを付け、「シャワーズ」の特性で「パルキア」にエネルギーを集める動きが強力なデッキです。
パルキアexデッキは、エネルギーの軽いダメージ技が「きりさく」の30ダメージしかないため、パルキアexの準備が完了する前にマナフィがやられると、そのまま押し切られてしまいます。
パルキアexデッキは「カイ」によるHP回復ができるのも超優秀です。「カイ」は水エネルギーがついている自分のポケモン全てのHPを40回復できるため、採用することで耐久力が大幅に上がります。
マナフィと非常に相性がよく、序盤にマナフィを倒されるのを防ぐ、終盤のパルキアexの耐久力の向上等に大きく貢献できます。
パルキアexは、技「ディメンションストーム」でバトルポケモンに150、ベンチポケモン全てにに20ダメージを与えます。仮に倒せなくても2発分のエネルギーを加速できていれば、ダメージを負ったベンチポケモンに「アカギ」を使い、2発合わせて2体に170ダメージで一気にポイントを得る動きもできます。
主なポケモン | |
---|---|
HP190 | ![]() |
HP180 | ![]() ![]() |
HP170 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP160 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP150 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP140 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP130 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP120 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
水タイプのデッキのため、もちろんカスミによるコイン上振れの勝ち筋も強力です。序盤でのカスミの加速での勝ちや、マナフィがやられた後の不利状況からの勝ちも狙えるのが、パルキアexデッキの強みです。
![]() ![]() ![]() |
パルキアexデッキは、マナフィでエネルギーを加速できないと弱いので、最初のエネルギーを付ける時にはバトル場にマナフィ、ベンチに2体ポケモンを揃えている状態を作りましょう。
ベンチにはイーブイ(シャワーズ)とパルキアが並んでいる状態が理想です。
後攻1ターン目ワザ発動後 | ||
---|---|---|
マナフィ(1) | ||
イーブイ(1) | パルキア(1) | |
後攻2ターン目ワザ発動前 | ||
パルキア(2) | ||
シャワーズ(1) | マナフィ(1) |
( )内の数字はポケモンのエネルギー数を表します。
マナフィを場に出したら、後はベンチのエネルギーを加速させていきましょう。
最初のターンにマナフィ・イーブイ・パルキア、次のターンまでにシャワーズ・リーフが揃えば、シャワーズの特性でパルキアにエネルギーを集めて、最速2ターン目からパルキアの150ダメージを与えられます。
序盤からこのダメージが出せるのは強力ですが、その後の動きが弱いので、パルキアの技1回で勝負が決まる時のみ狙いましょう。
1ターン目ワザ発動後 | ||
---|---|---|
マナフィ(1) | ||
イーブイ(1) | パルキア(1) | |
2ターン目ワザ発動前 (毎ターンのエネルギー付け) |
||
マナフィ(1) | ||
シャワーズ(1) | パルキア(2) | |
2ターン目ワザ発動後 | ||
マナフィ(1) | ||
シャワーズ(2) | パルキア(3) | |
3ターン目ワザ発動前 (毎ターンのエネルギー付け) |
||
パルキア(6) | ||
シャワーズ(0) 特性発動 |
マナフィ(0) 交代 |
|
3ターン目ワザ発動後 | ||
パルキア(3) | ||
シャワーズ(0) | マナフィ(0) | |
4ターン目ワザ発動前 (毎ターンのエネルギー付け) |
||
パルキア(4) | ||
シャワーズ(0) | マナフィ(0) |
( )内の数字はポケモンのエネルギー数を表します。
シャワーズパターンは最速2ターン目からパルキアを動かせますが、無理に狙う必要はありません。最初のターンのバトル場にマナフィ、ベンチに2体ポケモンを揃え、3ターン目までにパルキア・シャワーズが揃えばパルキアの150ダメージを2回撃てる準備が完了します。
1ターン目ワザ発動後 | ||
---|---|---|
マナフィ(1) | ||
パルキア(1) | パルキア(1) | |
2ターン目ワザ発動前 | ||
マナフィ(1) | ||
パルキア(1) | パルキア(2) | |
2ターン目ワザ発動後 | ||
マナフィ(1) | ||
パルキア(2) | パルキア(3) | |
3ターン目ワザ発動前 | ||
マナフィ(1) | ||
パルキア(3) | パルキア(3) | |
3ターン目ワザ発動後 | ||
マナフィ(1) | ||
パルキア(4) | パルキア(4) |
( )内の数字はポケモンのエネルギー数を表します。
イーブイ・シャワーズが手札に1枚も揃わずパルキアが2体来た場合は、2体をベンチに出してマナフィで3回加速することで2連発撃てる状況が完成します。
マナフィ型のパルキアexデッキは、マナフィで大量にエネルギーを加速できるため、基本はカスミを頼らなくても良いです。まず「モンスターボール」や「博士の研究」でドローを重ね、エネルギー加速の盤面が完成しなかった場合にカスミを使って補いましょう。
また、マナフィはHPが50しかないため、早々にやられてエネルギー不足となることもあります。そういった場合の保険としてもカスミを使いましょう。
水エネルギーがついているポケモン全員のHPを40回復させる効果を持つ「カイ」は、マナフィやパルキアexの状態を見て使いましょう。基本は序盤のマナフィをきぜつさせないように使用するor後半のパルキアexやシャワーズのHP回復に使用するのがおすすめです。
パルキアexは、技「ディメンションストーム」でバトルポケモンに150、ベンチポケモン全てにに20ダメージを与えます。仮に倒せなくても2発分のエネルギーを加速できていれば、ダメージを負ったベンチポケモンに「アカギ」を使い、2発合わせて2体に170ダメージで一気にポイントを得る動きもできます。
![]() |
|||
開催日 | 3/4 | 参加人数 | 338 |
---|---|---|---|
環境 |
![]() |
成績 | ![]() |
338人規模の大会で優勝したパルキアexデッキです。ポケモンカードはパルキアexのみを採用し、サポートカードを複数編成したデッキとなっています。カイによる回復で高い耐久力を発揮し、安定感がある一方、カスミによる上振れ勝利も狙えるため、非常に強力なデッキと言えるでしょう。
![]() |
|||
開催日 | 3/9 | 参加人数 | 867 |
---|---|---|---|
環境 |
![]() |
成績 | ![]() |
パルキアexはHPが150、技ダメージが150のため、ミュウexの技「ゲノムハック」でコピーされると一撃でやられてしまいます。
また、ディアルガexは30ダメージを与えつつエネルギーを2個加速するので、技1回でマナフィのHPが20になり、ミュウexが動く準備が完成するので強力です。
仮にHP20のマナフィを逃がしてパルキアexでディアルガexを倒しても、ミュウexでパルキアexの技をコピーされて、パルキアexとマナフィが同時にやられ3ポイント取られてしまいます。
パルキア側はパルキアexやマナフィに「大きなマント」を付けてHP+20することで対策にはなりますが、ディアルガexに「ゴツゴツメット」が付いていた場合、無意味になります。
マナフィはHPが50しかないため、序盤のうちからダメージを与えられるデッキならば、マナフィを倒して詰ませることも可能です。
マナフィが2回技を発動するとパルキア側の準備がほぼ完了するので、2回以内で倒せるポケモンを用意しましょう。
仮にマナフィが倒せなくとも、HPが減っていれば「アカギ」を使うことでベンチから引きずり出せます。
パルキアexは最大150ダメージと非常に高火力なポケモンです。こちらのメインアタッカーが1撃で倒されることを防ぐため、ディアルガexなどHP140~150のポケモンには大きなマントを持たせて対策しましょう。
![]() |
![]() |
新デッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
tier4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
tier5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各タイプ最強ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
パルキアexデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ポケポケ始めたてかな? それな、パルキアのザ・定番デッキやねん