【ポケポケ】UMA(エムリット・ユクシー・アグノム)デッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】

UMAデッキ
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のUMA(ユーマ)デッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリのエムリット・ユクシー・アグノムデッキの回し方や使い方も掲載しています。

UMAデッキのレシピ

デッキ名 デッキのポイント
UMAデッキ▼UMAデッキ ・グッズを駆使して最速でUMAを揃える
・ユクシーでエムリットをエネ加速

デッキレシピ

ユクシー×2
エムリット×2
アグノム×2
博士の研究×2
アカギ×1
カンナギタウンの長老×1
モンスターボール×2
スピーダー×2
きずぐすり×2
幻の石板×2
大きなマント×2
エネルギー 超画像

超克の光画像アルセウスパック
時空の激闘ディアルガ画像ディアルガパック
時空の激闘パルキア画像パルキアパック
時空の激闘共通
幻のいる島画像幻のいる島
ショップ

入れ替えカードの候補

カード名 入れ替え候補/解説
ヒカリ

・スピーダー+エネ加速要員のユクシーのエネをヒカリで移動することで起動時間を短縮
・スピーダーの数にも限りがあるため入れるなら1枚採用がおすすめ
ポケモン通信

・エムリットのワザ条件による事故率を軽減
・きずぐすりが欲しい場面が多くあるため、入れ替えるなら1枚まで
ゴツゴツメット

・アカギとの相性が良い
・エムリットの160打点で基本ワンパンできるので過剰打点になりがち
ナツメ

・アグノムを前に出さない場合はナツメの方が効果的
・好みで使い分け

UMAデッキのコード

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!
デッキ コード
UMAデッキ
コピーしました

UMAデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。

UMAデッキの評価

評価とタイプ・構築難易度

評価 タイプ
Tier外画像
超画像
スピード 耐久性 コイン影響 事故率
中速画像 低画像 低画像 高画像
▶︎最強デッキランキングはこちら

構築難易度

構築難易度:激高 ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック)
・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック)
構築難易度:高 ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック)
・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック)
構築難易度:中 ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある
・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある
構築難易度:低 ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める
・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める

指標

スピード デッキの最大値を出すまでの速さ。
高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。
耐久性 採用カードの回復力やHPの高さの指標。
高・中・低の3段階。
コイン影響 コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。
高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。
事故率 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。
高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。

条件のハードルが高いが160打点を出せる

UMAデッキは、エムリットの3エネ160打点を軸に戦っていくデッキです。ユクシー・アグノムがベンチに居る時にしかワザを打てないので、条件のハードルは高いですが、ほとんどのexポケモンをワンパンできる点が魅力です。

カンナギタウンの長老でワザ条件をサポート

カンナギタウンの長老はトラッシュのたねポケモンをランダムに手札に加える効果があります。そのため、エムリットのワザを使用するための条件を満たすために適した優秀なサポートカードです。

エムリットのエネトラッシュで立て直しが難しい

エムリットのワザは打点が高い分、打った後に付いているエネを全てトラッシュするというデメリットを持っています。ユクシーのエネ加速手段があるものの、エムリット自身のHPが70と低いので、終盤になればなるほど相手の盤面が育っていくので、立て直しが難しくなってしまいます。

幻の石板やポケモン通信などドローソースが豊富

ユクシー・アグノム・エムリットが全て超タイプのため、「幻の石板」を入れることができます。その他にもポケモン通信やモンスターボールなどドローソースが豊富にあるので、いかにこの3体を素早く揃えてエムリットで攻撃できる回数を増やせるかが鍵になります。

UMAデッキの回し方

基本的な立ち回り

チェック1ユクシーをバトル場に出し、ベンチでエムリットを育成

チェック2エムリットでワザを打ったらユクシーで再度エネ加速
 └基本これの繰り返し

チェック3高火力ポケモンはミュウで対応

ユクシーでエネ加速をしてエムリットでワザを打つを繰り返す

ユクシーをバトル場に出し、エムリットをベンチで育成するのが理想的な盤面です。ユクシーでエネ加速をし、エムリットでワザを打つ、再度ユクシーでエネ加速を繰り返しながら戦っていくのが基本的な動きになります。

状況に応じてカンナギタウンの長老を使用

UMAデッキはエムリットがいないと打点を全然出せませんし、ユクシーやアグノムがいないとエムリットがワザを使用できません。そのため、いずれかのカードがもし倒されてトラッシュされた場合は、カンナギタウンの長老を使用して、手札に加え、再度展開していきましょう。

手札に加えるカードはランダム

カンナギタウンの長老を使用する場合、手札に加えるカードはランダムとなります。トラッシュされているたねポケモンが1枚であれば、確定でそのカードを手札に加えることができますが、2枚トラッシュされていると欲しいカードが確率は50%です。使うタイミングには注意しましょう。

関連記事

デッキ▶︎最強デッキランキングに戻る

デッキ作成ツール

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!

シャイニングハイの新デッキ一覧

新デッキ一覧
ギラティナexデッキ マスカーニャデッキ スピアーexデッキ
ドオーexデッキ ルカリオexデッキ 新ピカチュウexデッキ
新リザードンexデッキ ビーダルexデッキ デカヌチャンexデッキ
ウミトリオexデッキ サーフゴーデッキ ヘイラッシャデッキ
パーモットデッキ

最強デッキTier

tier1
ギラティナexデッキ ギャラドスexデッキ
tier2
マスカーニャデッキ オリジンパルキアデッキ アルセウスexデッキ
パルキアexデッキ エルレイドexデッキ ダークライexデッキ
フリーザーexデッキ
tier3
ルカリオexデッキ ドオーexデッキ スピアーexデッキ
マスキッパデッキ クロバットデッキ ラムパルドデッキ
ナッシーexデッキ リザードンexデッキ
tier4
ウミトリオexデッキ 新リザードンexデッキ 新ピカチュウexデッキ
カビゴンデッキ ヒードランデッキ ガブリアスexデッキ
リーフィアexデッキ ゴウカザルexデッキ パチリスexデッキ
マニューラexデッキ ガブリアスデッキ ピカチュウexデッキ
ミュウツーexデッキ スターミーexデッキ
tier5
パーモットデッキ ヘイラッシャデッキ サーフゴーデッキ
デカヌチャンexデッキ ビーダルexデッキ ゴローニャデッキ
フシギバナexデッキ

デッキの関連記事

海外大会海外大会 注目デッキ・更新履歴注目デッキ・更新履歴
ネタ面白いデッキまとめネタ・面白いデッキ 強化されたデッキ強化されたデッキ
ランクマッチランクマおすすめデッキ 初心者・無課金デッキ初心者・無課金デッキ

各タイプ別最強デッキ&最強カード

各タイプ最強ランキング記事
炎 水 草 雷 超
闘 悪 ドラゴンドラゴン 鋼 無色無色

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

37 名無しさん

新しいUMAデッキ回して見たけど、ジバコ入りの方が勝ててる気がする 結局UMAだけだと、非ex相手がキツすぎる もちろんex相手にも、こちらが上手く立ち回らないといけないし

36 名無しさん

モンボ2枚抜けてました

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記