★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のルカリオデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリルカリオデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。
目次
デッキ名 | デッキのポイント |
---|---|
![]() |
・既存のマーシャドーデッキをより強くしたようなデッキ ・ルカリオ完成で全打点が20上がる ・HPが低いため高火力ポケモンには要注意 |
![]() |
・1エネ130打点と破格のスペックを誇るラムパルドにルカリオを採用 ・ルカリオを採用することにより、HP150ラインがワンパンできるように |
![]() |
・絶妙に足りないエルレイドexの火力をルカリオで補助 ・1進化+2進化なので手札事故が起こりやすい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
序盤からオコリザルで攻撃を仕掛け、中盤からはマーシャドーによる100打点で押し切るデッキです。このデッキタイプは速さこそ一級品でしたが打点が足りていなかったため、そこを補えるルカリオは非常にマッチした1枚です。
カード名 | 入れ替え候補/解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ・対ギャラドスデッキでコイキングをワンパン可能 ・ クリムガン ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ・HPを20上げられるので耐久ラインが若干アップ ・低めのHPを盛れるのでシンプルに便利 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
ラムパルドデッキにルカリオを採用したデッキレシピです。ラムパルドでパルキアやディアルガといったHP150のラインをワンパンできるようになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
ルカリオを採用することにより、絶妙に足りないエルレイドexの火力を補助することが可能です。1進化+2進化なので事故が怖いですが、ポケモン通信を2枚採用することで緩和しています。
![]() |
|
デッキ | コード |
---|---|
王道ルカリオ |
コピーしました
|
ルカリオデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。
デッキ/評価 |
最大ダメ 1ターンで出すことができる最大ダメージ。 特性によるダメージも加算している。 |
速度 デッキの最大値を出すまでの速さ。高速・中速・低速の3段階。 | 耐久力 採用カードの回復力やHPの高さの指標。高・中・低の3段階。 | 安定度 デッキの安定度に影響する「2進化ポケモンの有無」「進化ラインの数」「コイン影響」の3つを合算した指標。高・中・低の3段階。 |
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
180 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
140 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
150 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
180 |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事では、ルカリオ&マーシャドーデッキについて解説しています。
ルカリオデッキの肝はルカリオの特性で、ルカリオが場にいる限り闘ポケモンが使うワザの相手へのダメージが+20されることです。そのため、いち早くルカリオの完成を目指し、ルカリオをベンチに置いてあげるだけで有利に立ち回れます。
デッキに編成されている全ポケモンに必要な最大エネルギーが2エネルギーのため、低エネルギーで殴れるのが特徴です。また、最大進化が1進化の割に進化するまでに相手のHPをある程度削ることができ、有利な展開で進めることができます。
自分のポケモンがワザで倒されてしまった場合、その次のターン、マーシャドーは100打点を出すことができます。そのため、マンキーやリオルで序盤から攻撃し、もし倒されてしまっても、返しのマーシャドーで高打点をだすことができるのがこのデッキの強みです。
序盤はマンキーやリオルを出してルカリオの完成までひたすら殴りましょう。いずれもHPこそ低いですが、1エネルギーで殴れるのが強みです。最速でオコリザルへの進化を目指しつつ、博士の研究等も惜しまずに使いましょう。
理想の展開はオコリザルがバトル場にいる+ベンチでエネルギーのついたルカリオやマーシャドーが待機している状態です。サカキを使用すれば最大130打点出せるので、たねポケモンの削り具合によっては高HPのexポケモンも一撃で倒せる展開も作れます。
マーシャドーは自分のポケモンがワザで倒された場合、次のターンのみ100打点を出すことができます。ポケモンが倒された際はマーシャドーで100打点を出せることを意識しながら立ち回りましょう。
マーシャドーはワザでポケモンが倒された場合、ワザの追加効果で+60打点追加され100打点を出すことができます。しかしゲッコウガの「みずしゅりけん」などの特性で倒された場合はワザで倒された判定にならず、通常の40打点しか出せないので注意しましょう。
ルカリオやオコリザルの進化が完了したらゴツゴツメットは火力補助で付けましょう。ルカリオが完成した場合でも最大打点で高HPのポケモンをワンパンするのは難しいです。残り少しのHPに苦しむという展開を避けるためにも、進化が完了し引けている場合はゴツゴツメットを付けてあげましょう。
160人規模の大会で優勝したルカリオデッキです。ずがいの化石やズガイドスはモンスターボールでサーチできないため、モンスターボールの枠を1枚減らしていると考えられます。また、イシヘンジンの採用理由はラムパルドやルカリオ起動までの盾役だと考えられますが、ルカリオさえ起動できれば、イシヘンジンでも110(ルカリオ2体起動で130)打点を出すことができるため、アタッカーとしても採用できる強力なカードです。
▶︎海外大会の結果まとめはこちら
|
デッキ | 使用率 | 勝率 |
---|
ルカリオデッキの使用率です。ルカリオデッキの使用率は全体の約2%を占めており、その中でも特にラムパルドを採用したルカリオデッキの使用率が高くなっています。
相手のデッキ | 勝率 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
パルキアex&シャワーズ | 83.3% |
![]() ![]() |
ダークライex&ジバコイル | 32.4% |
![]() ![]() |
リザードンex&ファイヤーex | 85.2% |
![]() ![]() |
マニューラex&ダークライex | 40.9% |
![]() ![]() |
ミュウツーex&サーナイト | 72.7% |
![]() ![]() |
ギャラドスex&ゲッコウガ | 41.7% |
![]() ![]() |
ナッシーex&セレビィex | 53.9% |
![]() ![]() |
ピカチュウex&ゼブライカ | 100.0% |
![]() ![]() |
ディアルガex&メルメタル | 57.1% |
![]() ![]() |
セレビィex&ジャローダ | 40.0% |
ルカリオ&ラムパルドデッキの環境上位デッキへの勝率についてです。リザードンexデッキやパルキアexデッキといった展開までに時間がかかるデッキに対して非常に高い勝率を出しています。
相手のデッキ | 勝率 | |
---|---|---|
![]() ![]() |
ナッシーex&メガヤンマex | 20.0% |
![]() ![]() |
メガヤンマex&ディアルガex | 66.7% |
![]() ![]() |
スターミーex&パルキアex | 33.3% |
![]() ![]() |
ダークライex&ゲッコウガ | 22.2% |
![]() ![]() |
ダークライex&マタドガス | 100.0% |
![]() ![]() |
ピカチュウex&パチリスex | 60.0% |
![]() ![]() |
ゴウカザルex&ファイヤーex | 50.0% |
![]() ![]() |
パルキアex&ゲッコウガ | 0.0% |
![]() ![]() |
ナッシーex&ミュウex | 75.0% |
![]() ![]() |
リザードンex&ウインディex | 0.0% |
![]() ![]() |
ピカチュウex&サンダーex | 100.0% |
![]() ![]() |
ミュウex&ディアルガex | 100.0% |
![]() ![]() |
エルレイドex&ルカリオ | 100.0% |
![]() ![]() |
フリーザーex&パルキアex | 0.0% |
![]() ![]() |
オコリザル&ルカリオ | 0.0% |
![]() ![]() |
ピジョットex&ディアルガex | 0.0% |
![]() ![]() |
ギャラドスex&パルキアex | 0.0% |
![]() ![]() |
ガブリアス&クリムガン | 0.0% |
引用元:Limitless TCG(外部サイト)
[:ac:end]
![]() |
![]() |
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
tier4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各タイプ最強ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ルカリオデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
オコリザルよりグライオンの方が強い気がする 逃げエネ増えるのと攻撃10下がるのがネックだけど、高HPなのが今のゴツメ環境では適してる